› 柴犬とインコ Part3 › 2020年03月

2020年03月31日

大村知事のメッセージが出たよ

今日は・・・

もといっ!

今日もけっこう暇だったので

真面目にご飯を作りましたww





とはいっても、

校閲10本くらいしたし

コラムも2本書いたし

クライアントさんの愚痴も聞いてあげたし

まーまー仕事したなっ。


愚痴を聞いてあげたのは、ボランティアだけど・・・(;^_^A



みんなそれぞれ、それぞれの立場で大変だよね。

テレワークで仕事ができる職種とはいっても

全員がテレワークでOKな会社ってあるんだろうか?

順番にやっぱり出社しないと無理だよね・・・・


そもそも家で仕事するって

かなり大変だと思うよ・・・私が言うのも変だけど。



・邪魔が入りすぎる

・家で仕事をしている=自由気ままに働いていると思われる

・考え事をしていると暇なの?と思われる

・家で仕事をするのはラクだと思われる

っていうのは、むかつくところだよね~www



最近、テレワーク用にカラオケルームを提供しているカラオケ屋さんがあるらしいよ。

↑ これ、いいねぇ~。

カラオケ屋さんナイス!

感染のリスクを考えると、どうかわからんけど・・・・

アルコール消毒もっていけばまーいいかも???

会議なんて、子どもがちょろちょろしてるところでできないってば!!

ちょっと簡単にテレワークにすればいい!っていいすぎっちゃう?と思いますが、どうでしょうね。

テレワークをしないよりも、した方がいいとは思いますが、

同じだけの仕事をするのはかなり難しいかと思います。

やり方にもよるのでしょうけれどね。


カラオケ屋さんにいってテレワークするなら、

通勤しないといけないので、電車や駅での感染も気を付けて手のひら


早く終息して――――――!!!





オレったら

ご飯を全部食べたのに

まだお腹が空いているかも?なの。

おかわり入れてくれる?




なんかでも、

待っている間に眠くなってきたよ・・・

お腹いっぱいだったかも?







大村知事が、今日、愛知県民に向けたメッセージを出しました。

今日です。

くどいですが・・・・今日、3月31日のメッセージです!!


アップするのに日にちがかかったんか???

と思ってしまいましたが・・・・

でもま~、1か月前も、今も、感染を防ぐためにすべきことは変わっていないわけだけど。






チャンネル登録何人になるかなっ。

↑ 変なところが気になるのは、性格が悪いからだな…きっと・・・・

と思っていたら、

息子もおんなじこと言ってる。

チャンネル登録29しかないよっ!って・・・・。


彼もまた、性格が悪いな・・・(笑)











にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 22:33柴犬のごはん・おやつ

2020年03月31日

スーパー戦隊キラメイジャーレッドもコロナに・・・



今日の手抜き弁当~。


スーパー戦隊番組「魔進戦隊キラメイジャー」レッドもコロナに感染してしまったそうです。

そのため、撮影は中止。

仮面ライダーも撮影が中止になるとかならないとか‥‥。

集団感染ではないと良いですが、

集団感染があっても不思議ではないという状況ですよね。

テレビ局も、忙しくて免疫が落ちている人たちも多いだろうから・・・


スタッフ、キャストの皆さんが安心して、

いい番組を作れる日が早く来ると良いです。

レッド~早く治ろうね~!!



それにしてもキラメイジャーレッドって、17歳だって~。


わかっ!!!


若くても、スーパー戦隊でも、ヒーローでも

コロナに感染するときは感染してしまうのですね・・・。

レッドのお母さん、心配で心配でたまらないだろうな・・・。

もし息子が感染したら~とか、娘が感染したらぁ~とか

考えてしまうと、なにもできねーーーーー汗






うちのスーパーかわいこちゃんは、今日も絶好調で可愛いよ。



鳥さんも雨宿りにきたの?





かたつむりさんも雨宿りしてるの。





桜ちる~~。




わぁ~いっぱい落ちてる~!

どれを頭に乗せようかな?





桜と言ったらこれをしないと始まらないのぉー!!




オレったら可愛いだろぉ。




可愛すぎてブレちゃった・・・・www






にほんブログ村






  


Posted by しばいぬこうた3 at 17:22柴犬の散歩

2020年03月31日

みんな違ってそれでいい

雑魚チーズトーストの人~!




フレンチトーストの人~!




鶏ささみのふりかけご飯の人~!じゃなかった犬~!




ばぁ~ちゃんったらぁ~

もっとお肉大きいの入れてくれよ!

毎日同じこと言わせないでくれるかなぁ~。




↑ 結構大きいお肉入ってるよww


みんなそれぞれ好みの朝ごはん^^

しっかりたべよ~!








にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 10:16柴犬のごはん・おやつおうちごはん

2020年03月30日

喪失感

今日のお弁当。

ご飯大盛。

おかず少ない‥‥





志村けんさんが、エクモで治療していると聞いても

きっと大丈夫だろう

というか、

大丈夫だろうと思いたかったのだけど

本当に残念です。


喪失感。



医師会も、緊急事態宣言を出してくれ!

と訴えるほどの状況になっています。


ギリギリ状態ならなぜ出さないのか…不思議です。


医師会が、ギリギリなんとかなりそう・・・・なら、

恐れ多いことを訴えるわけがありません。

きっと限界なのでしょう。

ギリギリかもしれませんが、

今以上のギリギリの状態になってからでは遅いから、

訴えたのでしょうね。

緊急事態宣言を出せない理由があるなら、

出したら、どんなことが大変になるのか、

そこを明確に、忖度しないで国民に伝えたら?と思います。



政府が出さないなら、

都道府県単位で

もうちょっと、厳しく行動自粛を呼びかけてもいいのでは?

と思いますが・・・愛知県は、東京に行ったらいけませんよ・・・くらいだよね。

大丈夫か!?

他県からみれば、愛知は危険な県です。

愛知への移動を自粛するように求める県も出ています。



こんな状態なら、国民のほとんどが納得すると思うけれど。

どうかな・・・

大切な人を亡くしてしまうよりいいのではないでしょうか。





安倍さんは、WHOのトップと電話会談するそうです。

何を話すのでしょう…このタイミングで。

トランプさんとWHOの仲介役でもするのかな・・・・

なんて思ってしまいます。


今になって、危機感を感じ始めた人も多いかもです。


社会のトップの立場にある人たちが、

危機感を持って行動・言動をしてくれないと

どうにもならない状況があります。



どうすりゃいいよ・・・・


5時くらいから毎日活動をする私は、

だいじょうぶだぁ~の

いしのようこさんとの「5時」が・・・すっごく印象的で

このコントのおかげで、毎日頑張れる気がしています。










たくさん笑わせてくれてありがとうございます。

でも、最後にこんなにみんなを泣かせてしまうなんて・・・・。


ご冥福をお祈りします。  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:05お弁当つぶやき

2020年03月30日

フレンチトースト

今朝はフレンチトーストにしよう!

と思っていたので、

朝、ここまでやって ↓ 孝太の散歩へGO!




じっくりじわじわ焼いて




できたぁ~!!!





マイウ~~~♪


ん~なんか、すっごいおいしいものが食べたいっwww








にほんブログ村  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:18おうちごはん

2020年03月29日

チェスを楽しむ日々

今日は茶色くないごはんwww





大学でPC必須!というので、

彼専用に買い与えたのだけれど、

その大学はなかなか始まらない・・・・。


PCがおもちゃになってる・・・


タイピング練習だけじゃ~飽きてきたらしく

次は・・・・

作詞とかするんかと思ったら

チェスを楽しむ日々・・・・




真面目な顔してチェスしてますが、

まだ勝ったことはないそうです(笑)


ひきわけはあるそうです。


がんばれっ!!!


やっぱり勝てたらうれしいんかな・・・・


初めて勝ったら、やっぱりお祝いしてあげようかな・・・・








にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:24つぶやきおうちごはん

2020年03月29日

平和な戦い&犬の散歩1㎞で罰金!?【スペイン】



今日のお昼ご飯~。

コンビニの味噌ラーメン。

コンビニ便利~ありがたや~ありがたや~~。



2日くらい前のお花見孝太。















今日、買い物に行ったら、そりゃ~もうすごい人でした。

品物はたくさんありました。

従業員さんもたくさんいました。



子どもが走り回っていて、

おばあちゃんが、こらこら・・・・って追いかけてたよ。


1個20円のうどん買ってくれよーっておばあちゃんの前で大泣きしている子がいたよ。

おばぁちゃんは、讃岐うどんのほうがおいしいよ!

って・・・・。

おまごちゃんに、少しでもおいしいものを食べさせてあげたいと思うばぁ~ちゃん心なのでしょう。

でも、その子は20円のうどんが良い~~~!!!

って・・・・。

激しい戦いを繰り広げておりました。

(笑)。

平和な戦いだっ!!!




あのおばあちゃん、20円のうどん、お孫ちゃんに買ってあげたかな。。。

ちびっこは、コシの強いツルツルしたうどんより、

白玉うどんのほうが食べやすいのだよね~。

と、ちびっこに味方してあげたかったけど、

その子の前で、20円のうどんを4つ買った私。

(笑)。

おばちゃんは4つも買えるんだよ~ドヤっ!!!!





昨日の首相の会見は、

相変わらず何が言いたいのかイマイチ分からない感じでしたが、

はっきり言えないことも多いんだろうなぁ~と・・・。



オレンジの方の質問に期待しましたが、

正直、「えっ?」っていうような質問で、

ちょっとがっかりでした。


オウム事件の頃に比べて、

美しくなられたと思いますが、

なんだか昨日の質問は冴えなかったなぁ~。


あの場で、森友に言及した記者もいたが・・・。



しかし、首相会見こそ、

そろそろネット回線を使ってやったほうがいいのではないでしょうかね。



人が移動する3月末、4月初めという時期になりました。

大学へ行く

転勤する

就職する

引っ越しする

など、人の流れが活発になります。



緊急事態宣言が出るかどうか、多分たくさんの人が気にしていると思います。

もう時間の問題だという感じです。

1週間で、感染拡大が収まってくる雰囲気は全くありません。

それは、東京に限ったことではないです。



なので、もし緊急事態宣言が出たら・・・

と想像力が働く人は

たぶん、今日買い物に行ったんだろうなぁ~と思います。

買占めとまではいかないかも?ですが、

ちょっと多めに買っておこうと、普通に考えると思います。


春休みだし、おひるごはんもいるしね。


私も、カレー粉2箱、おにぎり用の海苔2パック買いました。

コーヒーゼリーも、今日は2パック買ったわ~。

いつも1箱、1パックずつだけどww


緊急事態宣言が出なければ、

出ないで済めば、それでいいわけだし。




「食糧はあります!」「物流もとまりません」

と、どれだけ発信しても

買占めはなくならないでしょう。


だってほとんどの人は、

「買い物に行けなくなるかもしれない」

ということを考えて、

そうなる前に、買っておこうと思って行動しているから。


緊急事態宣言が出たとしても、

お買い物にはちゃんと行けますよ。

犬の散歩は行って良いですよ。

っていう情報を、早めに出せば、ちょっとは良いのでは?

と思います。


犬の散歩は行っても大丈夫だよね・・・・・

↑ ここが一番気になるところですっ!!!!!



スペインでは、犬の散歩は500メートルと決められていて、

1㎞だと罰金だそうです。(⇐ちょっと小耳にはさんだ噂話です)

ん~お金貯めとかんと!500メートルじゃ~コウタは足りないの手のひら

そういう問題じゃない!というのが、コロナの怖いところです。

本当に困ります。


ちなみに、スペインでは病院、スーパーや薬局での日用品の買い物は認められています。

犬の散歩も500メートルは認められています。

でも、無駄に歩いてると罰金だそうです。



他の国でも、無駄に歩いていると、

棒で叩かれたり、スクワットや腕立て伏せをさせられたりするみたいですね~

↑ スクワットしたり運動させても意味ないと思うが・・・・

早くお家へ帰りなさい!と普通に言えばいいのにね。。。



なんだかんだ言っても、日本はまだ平和です。

平和ではない人、家族が増えているのも事実ですが、

世界的に見ると平和ですね。


ありがたいことに、私もまだ平和で、日常です。


今朝も北朝鮮がミサイルを飛ばしましたが、

ミサイルが飛んでくることよりも

コロナの感染が広がること、

自分や周りの人が感染してしまうことのほうが

今は、よっぽど恐ろしいことに感じます。



このまま、平和なまま、普通の日々が過ぎたらいいなと

すごく自分勝手ですが・・・そう思っています。










にほんブログ村














  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:44柴犬の散歩美味しいもの

2020年03月29日

パツンパツンでベリベリ



雨だよー!




雨の桜もまたいいの手のひら


今日は冷えているし

少しでも濡れないほうが良いかとカッパを着たけれど

パツンパツンで

マジックテープでとめても

歩いている途中に

べりべりッ ベリベリッ

とマジックテープがはがれてしまうのでした~(笑)


今はちょっと都会に買いに行くのは難しいから

コロナが終息したら

今度こそ、孝太のカッパを

もう1サイズ大きいのを

買ってあげよう!と心に誓う私でしたwww


本当に買ってやる気があるなら

ネットで買えるやろ!っていう突込みはナシでお願いね手のひら












今日も最高の癒しでした。


孝太君、今日も元気でありがとう。








にほんブログ村  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:54柴犬の散歩柴犬のコスプレ

2020年03月28日

ヤギさん!桜が咲きましたねっ♪

やぎさん~おはようわんこ!




やぎさんったらモーニング中なの。

サラダバーおいしい?




んめぇぇええ~~~~~!

って言ってるよ。




しっしっし





明日も、早い時間に誰もいないときにお花見しようね~ww









にほんブログ村


  
タグ :やぎ花見


Posted by しばいぬこうた3 at 22:15日進ヤギファーム

2020年03月28日

コロナショックって通信は大丈夫なの?

おにぎりはやっぱり自分でにぎったおにぎりがまいう~!!





さて。

コロナショックで大変ですわー。

医療系も飲食店系も、とりあえず、いまはいいわっ!

って感じね。

ま、そうだよね。

サイト記事量産しとる場合じゃないもんね。



でも、なぜか強いのが

高級食パン専門店!!


かなり前からブームだけれど、

今もまだブームで、

コロナパンとか作り出すパン屋さんもあったりとかして

クライアントさんが、うちもコロナパンだそうかなぁ~というので、

コロナパン? 
あのクルクル巻いてあるパンにチョコクリームが入っているヤツ?

といったら、

違うわー。それ、コロネパンだわーーー!!!

って大爆笑されてしまった私ですwww


コロナパンって何かというと

あんまり詳しく言うと企業秘密みたいなのであれだけど

もうかなりのパン屋さんが始めてるけど^^

健康的でヘルシーで、免疫アップに効果的な食材を使った総菜パンのことね。


なるほどーーーー!!!


発想力というか、こんな時は次に!って進める人・会社は

やっぱり強いね。

海外では、コロナチョコとか流行っていますよ。

丸いチョコレートに、ぶつぶつ細菌風にアーモンドのくだいたのとかついてるやつだよ。

なんかそれちょっと不謹慎ちゃう?

って思うけど、売れているらしいです。

スグ人のやることに、批判ばかりが集まる日本とは

そういうところも違うのが海外なのかもしれないよ。

とにかく発想の転換というのはやっぱりしたほうが良いわ。


そもそも発想力がない人は・・・・

ん~~~~



で、テレワークとかネット副業とかする人が増えていると思うのだけれど、

そもそも通信って大丈夫なんだろうか?


通信の大元さんたちはテレワークっていうわけにはいかないだろうし(いくんかな?)

通信止まったら、

通信の大元さんたちが仕事できなくなったら

社会も止まるよね。

当たり前だけど。

大丈夫かなぁ~。



今のところチャットワークもSlackもサクサクだけどね。

そう、最近、Slackも導入!!

2017年に日本語版が公開されたSlack(スラック)。

これ良いよ。

チャットワークからSlackに変更する企業も増えているみたいです。

なんかよくわからんのだけど、

チャットワークにはチャットワークの魅力もアリ

Slackにはまたこれが魅力があるので(とおもう^^)

企業によっても、どっちを選んだほうがいいか?

業務内容によって、どっちを選んだほうが良いか?

という感じで違ってくると思うので、

どっちが良いよ!とは言えないわけだけど、

個人的に、Slackは無料で万能なのが良いかなー。

チャットワークは、有料といってもやっぱり安いし、やはり万能なのが良いかなー。

どっちも使うとよりいいのかもww?



というわけで、

自分で作ったおにぎりはうまい!という話と

発想の転換は大事!という話と

Slackを使ってみたらよかった!という話でしたー。



ん~コロネパン食べたい!!

チョコクリームたっぷりのやつっ!







にほんブログ村  


Posted by しばいぬこうた3 at 15:13つぶやきおうちごはん