› 柴犬とインコ Part3 › 話題のニュース

2020年04月12日

安倍のイヌも良い子

安倍のイヌ。

話題沸騰中です。

日本中みんなが話題にしていますww



安倍のイヌより、柴犬孝太のほうがカワイイ!













しかし、パッと見た感じ

柴犬孝太より、安倍の犬のほうがしつけがいいな。


いろいろ賛否ありますが、

やっぱりワンコはすごいよ。


癒しを与えてくれるんだよ。

安倍さんにも、ばぁ~ちゃんにも、私にも、ワンコがいて良かったよ。











安倍のイヌも、しばいぬのこうたも、みんなのワンコも良い子だよ。

ねこにゃんも いんこさんも、オウムさんも、やぎさんも、ひつじさんも・・・

みんな良い子だよ。


大事にしたいですね。

大事にしましょうね。
  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:10話題のニュース

2020年04月11日

のぞき劇場が話題!

ふふふふ・・・




オレものぞくの好きなの。







というわけで、のぞき劇場が話題ですね。

新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、東京都の小池百合子知事が10日、都庁で会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)の緊急事態宣言を受けて休業要請する業種や施設を発表した。都が示した具体的な施設のなかに「ヌードスタジオ」「のぞき劇場」という表記があり、このワードに多くのネットユーザーが反応。SNSが大騒ぎになった。(引用:https://news.livedoor.com/article/detail/18102329/





ん~しかしなんとういうか、

小池知事のマスクがかわいいwww




小池知事のカタカナ語をどーのこーの・・・

という人が多いが、

良いではないのっ!


重要キーワードを敢えてカタカナにすることで、

聞いている側の耳も反応するし、

なに??と頭を使って考えるので

全然良いと思うのだけど、

何が問題なんだろうか・・・・・。


もしょもしょもしょもしょ・・・

何が言いたいのかさっぱりわからん

自分では決めずに、みんなに合わせるので様子見ます・・・

専門家に相談してからじゃないとわかりません・・・

などと言っている人より、何百倍も良いではないのっ!


と、私は思います!


のぞき劇場も、カタカナにしたほうがいいんちゃう??








にほんブログ村











  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:37つぶやき話題のニュース

2020年04月09日

コロナパニックでヒヨコのパック買い!?

コロナパニックで、ヒヨコのパック買いをする人が米国で増えているそうです。

やめといてーーーー!!!

って思うのだけど。

かわいいかわいいヒヨコのうちはほんのわずかだよ。

自粛要請で、癒しを求めたい、動物を飼育したいと思う人が多くいるようです。

気持ちは分かるが・・・・。

あまりにも多くの人がヒヨコのパック買いをするので、

一世帯当たり買える数も決まっているみたいだよ。

トイレットペーパー並みだな。。。。



うちのインコさん。

ケージのお掃除中、ワイルドにご飯を食べていますwww

止めといて――――落ちたらどうする――――!!!


もちろん拾ってあげるので、のんきに写真撮って笑ってますwww


確かに動物は癒しだよ。














しかし、仕事が不安だねぇ~。

サイトの修正をしたりとか、

やってもやらなくてもまーいいけど、

やった方が良いかな‥‥と思っていることを

暇な時間にやっているわけだけど、

↑ これは、直接的な収入には結びつかないわけで。


なんかちょっと収入になりそうなものを・・・

と思って、

昨日は、某クラウドソーシングで1本コラムを書いたけど

奴隷案件だな~やっぱり。。。。

文字単価低すぎる・・・・



今日は、校閲が20本入っているので、ま~ほどほど。

心が折れそうな日本語グチャグチャでも、

おおらかに仕事してますwwww

日本語グチャグチャありがたや~ありがたや~~~。




今までもテレワーク。

外食ほとんどしない派。

友達とも遊ばない引きこもり派。

営業に行っても飲みにはいかない派。

自分の服は買わない派。

美容院もいかない派。

宴会はPCの前www

 【PR】リモート飲み会って楽しいの?

なので、自粛モードでストレスを感じることはあんまりないんだけど、

仕事の量の面では不安だなぁ~。


これじゃ~。子育てが終わってからやろうと思っていることが

資金が無くてできないではないのーーーーっ!!


とりあえず、まだまだ子育て中だしww

もう一人で育ってぇ~~!


ん~

もうちょっと育てたいので、

奴隷案件も、チョコチョコやろうかな・・・・・・







にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:51つぶやき話題のニュース

2020年02月03日

恵方巻&文科省にムッ!

今夜は恵方巻~。









文科省にムッときたニュース。


新型肺炎の疑いある受験生はセンター試験で合否判定を…と、文科省が大学に要請したそうです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00050195-yom-soci



ま~言いたいこと、やりたいことはわかるが・・・・と、ちょっと譲ったとして…。

そういう対処も必要なのだろうということは納得できる・・・と譲ったとして・・・・。

インフルの子の場合はダメなのかーーー!!!


と言いたい。


難関大は2次の割合が高くなっているわけよね。

センターと2次に分けている意味が分からないっていうわけじゃ、もちろんないだろうに。


などなど思うし、

そもそも

新型肺炎だろうがインフルだろうが、ノロウィルスだろうが

「センター試験で合否判定を」

という判断になるというのがおかしい・・・。

というか、各大学に丸投げする文科省のやり方が気に食わないし、病気になってしまって受験できない、実力が発揮できないという事態になるのも「運」であり「実力」だと思う。

ウイルス感染だけでなく、災害っていうのもいろいろ起こり得る。

おかしなことを言い出して受験生を振り回すのはやめてくれ!って思うのだけど…ムッ。

でもま~、こんな文科省に振り回される、振り回されないというのも実力のうちだよ。

受験生諸君、がんばりたまえ。

・・・と思う。

息子よ!がんばりたまえっ!!





というわけで、ムッとしていても仕方がないので

思い出写真。


恵方巻のキュウリをゲットした孝太。




どやっ!

福はオレ!




・・・・すごいドヤ顔(笑)







にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:43つぶやき美味しいもの話題のニュース思い出

2020年01月13日

小学館が話題!

小学館が話題ですね。


芦田愛菜ちゃんの図鑑でおなじみの小学館。

最近は、ゴーン元会長の逃亡会見でも話題です。

そして、しばいぬこうたの図鑑でも話題です。(←ウソです!)












楽しくっていいね~。

小学館ナイス!

でも、小学館の「ユーザーに投稿してもらったアイデアを、新しい図鑑の参考にするのが狙い」という…のには、協力できていなくて申し訳ないけれど。


図鑑NEOメーカーのサービス公開は、1月31日までです。


ぜひ、皆様もお楽しみくださいねっ。




小学館と言えば、先日のゴーン元会長の記者会見で、
大勢の日本メディアが締め出しを食らった中、
会場に入れた1社です。

数多く押し掛けた日本のメディアの中で、
会場に入れたのは
テレ東、朝日新聞、そして小学館でした。

小学館が選ばれたのは、かなり意外だな…と私は思ったのだけれど、
ゴーンさんは、小学館好きだったのかなぁ~???

10日の日本メディア向けの会見でも、NHKと小学館を代表指名。

なぜ小学館?

いや…いいんだけど・・・・

でもなぜ小学館???


ゴーンさん、なぜ小学館を選んだのですか!? って聞いてみたいなぁ~。


自身の逃亡劇をハリウッド映画にする提案があったそうで、ゴーンさんはこのことについても前向きなのだそう。

ふぅ~~~ん。


もっと残酷でもっと悪い人もたくさんいるので、ゴーンさん画素~んなに悪人とは思えないし、逃げられちゃったのは日本のミスな部分が大!だと思うので、

ふぅ~~~んそうなんだーっていう感じなのだけど、

実際には、ひどい目にあった人がたくさんいるんだろうけれど、

映画にするなら、なぜ小学館だったのか?っていう内容も含めてネッ。。って思った・・・。


なぜ小学館だったんだろう???


どーでもいいことだけど。


とっても気になるナゾだっ!!!







にほんブログ村








  


2019年10月29日

行ってしまうのか・・・。ミニオンと文部大臣の話も。




視線の先には柴犬ちゃん。




行ってしまうのか・・・・。




↑ ガッカリな顔がかわいそうすぎる・・・・・

が、こっちに来たら来たでガウること間違いなし手のひら

なので、

行ってしまってーーーー!!!

という感じなのだけれどww



ここ数日、

高級食パンに楽天イベントに、カニにマグロに・・・・

美味しい食べ物の仕事が連チャンで舞い込み



ついでに、イルミネーションやら

クリスマスコフレやら

クリスマスのおもちゃやら


年末だよ~!!


っていう雰囲気になってきたよ。


年末だねぇ~。


そういえば、おせち。。。

キャラクターのおせちがすごい人気ww

ミニオンが最高過ぎる!と思うのは私だけ?




↑ 楽天リンクです。(クリックすると楽天市場に飛びます)

今までは、ディズニー、ハローキティ、くまのプーさんが定番だったけど、

今年はアナ雪も出たよ。  ↓ こちらも楽天リンクです




ベルメゾン最高~!!だね。

ベルメゾンの回し者ではありません。。。


というわけで年末だよ。

まだ10月だけど。。。

そろそろお兄さんは私立大学の入試が始まるよ。

文部大臣?が、身の丈にあったどうのこうの・・・・って言ってたけど、

模試も、来年からの英語検定も

我が家のような家庭だと、受験費用だけでも正直ヒーヒーだよ。

政治家さんに、そこを言われると

何のために政治家がおるんじゃー!!!と言いたくなるけど、

ま~働くよww

っていうか、「身の丈」なんて、まだ大学受験前の子どもたち。

決まってないよ。

親の身の丈で子供のアレコレが決まるって・・

スゴイプレッシャーだわ。

でも、子供の「身の丈」を伸ばしてあげるのも

親の務め・・・・?

ま~本人の努力合ってこそだけど、

努力できる環境は提供したいが・・・

限度が~~~更年期がぁ~~~

って感じ。



にしても、来年からの英検制度について

よく把握していない私なのだけど・・・

TOEFLは、1回の受験で235ドル(約2万5000円)

英検は、S-CBTの試験で、9800円(準1級)

ギョギョギョッ!!

高校3年生の年に2回受けてOKとか・・・・。

ビンボーだと1回しか受けられない。。。。。?

高校1年、高校2年の時も、英検なんかは下の級から順に受けていくとなると

ギョギョギョギョッ!!


ちゃんと把握して理解しないと・・・だけど、

スルーしたくなるニュースだなぁ~~

とにかく働こうっとwww



今日はもう寝ようっと。

寝られるかなぁ~。


ま~寝れなかったらやることはいっぱいあるwww


ちょっとつぶやくつもりが長くなってしまったな。。。


ミニオンのおせちかわいいなぁ~。

ミニオンが好きってわけじゃないのよ。

おせちになったミニオンがかわいすぎる!というハナシ・・・・。







にほんブログ村




  


Posted by しばいぬこうた3 at 00:27Comments(0)つぶやき話題のニュース

2019年10月04日

ご結婚おめでとう!

最近テレビに ひょっこり してない・・・感じもするけれど、

ひょっこりはん ご結婚おめでとう♪


本家よりかわいくてごめん!

はいっ。ひょっこりはん!




本家ひょっこりはんが、ひょっこりしても

何が面白いのか、正直不明だけど・・・

ひょっこりコタちゃんは、

面白くてかわいいわ~~~~~どきどき




というわけで、

ひょっこりちゃん 

ご結婚おめでとうございます!

  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:52Comments(0)つぶやき話題のニュース

2018年11月08日

キャンペーンやってます! ユニ・チャームペット ベストバランス うちのコこんなコキャンペーン

孝太って・・・こんなコ!?

ユニ・チャームペット ベストバランス

うちのコこんなコキャンペーン♪

Twitterでも、Instagramでもメールでも応募できるよっ。




因みに・・・・・

孝太は・・・・

「このコはちょっと人見知りな高校生タイプ」

だそうです・・・・・・爆っ!!

よろしかったら皆さんもやってみてね~。

詳細はこちら







にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 23:01Comments(0)つぶやき話題のニュース

2018年10月09日

みそおでん&チコちゃんに叱られる

今夜は味噌おでん~♪



明日も味噌おでん~。

このこんにゃく ↓ 気に入った!





さてさて。

もうすぐ年末だね。

年末商戦真っ只中で、
目が回る忙しさです。


NHK紅白歌合戦関係も
色々ネタが登場しています。

なんと、あのチコちゃんが、
紅白出場の内定報道が出ましたね。


チコちゃんとは、NHKのクイズバラエティー番組の
「チコちゃんに叱られる」に登場する
パワフルな5歳児。


記事を書いた人は、

愛くるしい5歳の少女が「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と暴言を吐く姿が人気

と書いていますが・・・。

愛くるしいか?

って私は思うのだけど、
とにかく大人気ですね。

孝太のほうがよっぽど愛くるしいよ。


年末に、紅白を見ている、
あるいは聞いている人たちが、
みんな
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

って叱られるんだろうかぁ~?(笑)

私は、叱られたくないなぁ~~・・・・。

っていうか、ぼーっとしてたっていいじゃないかっ!

でも、チコちゃんに叱られるは、
良い番組だと思います。

大人も子供も、見たほうがいいよ…と思うよ。

私なんて、ぼーっと見てるか、
何か他のことしながら見てるから

ちょっとダメダメだけど、

キム兄の実力がすごいなって思います^^


それにしても、チコちゃんCGじゃん。

どうするんだろねぇ~演出。

歌合戦より、チコちゃんがどう出てくるのかが
楽しみになっちゃったりするよ^^


というわけで、もうすぐ年末。


ぼーっとしないように、頑張らないと~です。







にほんブログ村







  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:11Comments(0)つぶやきおうちごはん話題のニュース

2018年09月28日

フライパンで煮魚

今夜は煮魚定食~♪



フライパンで煮付けました^^



たまには、サバじゃない魚の煮つけ^^



部活なしで帰ってくると、

夕飯の時間が早いーー


夜の仕事中にお腹が空いてしまうではないかっ!!


おやつが…必要手のひら


おやつといえば、ちょっとショッキングなニュース。




チョコフレークが終了になるらしい・・・・。

えぇ~~~っ!!

コレ、食べると手がべたべたになるから、

好きだけど、

仕事中のおやつには不向きなので

あまり買わないけど。

でも、これ好き。

なくなるっていうと、寂しいなぁ~。

でもでも、もう1種類、チョコフレークってあったような・・・・。


最近の若者は、チョコフレークバラバラバージョンは

あまり食べないらしいので

仕方がないのかも。

だけど、やっぱり、これおいしいから好き。


べたべたにならないように、

袋ごと、ガーッって食べればいいのよ笑える

上手にやらないと、

口からはみ出て、その辺に散らばるから要注意だけどね。

散らばるとチョコだから、

カーペットとか汚れるしね。

でも、おいしいよね。


なくなる前に、買って食べなくては!!


どこに売ってるかな。


そもそも最近、あまり見かけないような・・・。

白っぽいチョコフレークは見かけるよ。

多分違うメーカーのだよね。

↑ これもおいしいよね。







にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:01Comments(2)おうちごはん話題のニュース