
2020年07月19日
【だまされるべからず】在宅ワークの仕事はキツいです!ラクして稼げません

在宅ワーク・副業でだまされた…という人がいる
というニュースが、
今日もYahooに掲載されていました。
大昔からある悪徳商法ですね。。。。
で、大昔から引っかかる人がいますね。
こんなにたくさんの情報が溢れている現代でも、
だまされる人がいるんですね。
なぜでしょう。
想像力がないんでしょうか?
と思ってしまいます。
在宅ワークを本業としている私にとって
すごく不愉快なニュースだなぁーと思うわけです。
まず、在宅ワークだから、
好きな時間に、適当にやれる
と思ったら大間違いです。
在宅でお仕事してるの?
自由でいいね!
ラクできていいよね~
いつでも好きなときに休めるし~
…というヤツも、正直むかつきます。
在宅ワークだから、
楽にできるということは、絶対にありません。
あ、でも、お小遣い稼ぎで、月に2~3万程度なら
好きな時間に適当にやっても稼げます…。
人によりますが。
1か月結構頑張ってやっても、
月に5000円も稼げなかった…という人も、結構たくさんいると思います。
在宅ワークは、それほど甘くないです。
在宅ワークで楽に稼ごうと思っている人のほぼ全員が、
そして、
在宅ワークって楽でいいよね~私もやりたい~
と思っている人のほぼ全員が、
在宅ワークは、きつい仕事だということを理解していません。
在宅ワークでそれなりに稼ごうと思うと、
かなりキツいです。
ラクして稼げなることは絶対にないので、
悪徳商法に引っかからないようにしてくださいね。
クラウドソーシングで外注さんを募集すると、
本業があるので~とか
子どもが小さいので~など、
納期に遅れますけど大丈夫ですか?
という人がいます。
大丈夫ですよー!
なんて、言うわけがないww
仕事ですから、納期を守ってもらわないことには話になりません。
初めてなのでミスがあると思いますが~
は?
という感じです・・・
仕事なので、ミスはナシでお願いします。
というのが、発注する側の理想ですが、
そんなことを言っていると、
クラウドソーシングで人を採用するのは
ほぼ不可能なので、
外注さんがやった仕事を
さらにチェックする人も、同時に雇います。
そのため、報酬額が奴隷案件になります。。
私は犬の目も借りています。

もちろんウソです。
1時間もかかったので、報酬が少なくないですか?
この仕事、詐欺じゃないですか?
報酬をあげてもらわないと続けられません。
という人がいます。
あなたの仕事にミスが1つでもあれば、
その後、チェックをする人を雇わなければなりません。
なので、ミスが1個でもあったなら、
あなたの報酬は上がりません。
仕事ですから。
詐欺だっていうなよー。
ちゃんと仕事するから仕事くださいって言った、
あなたのほうが詐欺じゃんか!
と思うことも多々あります。
完璧な仕事をしてから
報酬上げろって交渉しろよーと思いますが、
完璧な人は、黙っていてもどんどん報酬は上がります。
他社に流れてほしくないので、
好条件でつなぎ留められると思います。
更なる高収入が望めるかも?なので、
さっさと振り切って、
もっともっと好条件のクライアント探しをするのも良いでしょう。
在宅ワークだからミスは許されないのか?
というと、そうではありません。
ミスするなら報酬が上がらない…
仕事がもらえなくなる…
それだけの話です。
たまには間違えることもある‥‥
本業が忙しくて間に合わないかも…
子どもが熱を出しちゃったので‥
これが許されるのは、
信頼関係が築けてからの話です。
本業が忙しいから、子どもがいるから…
それでも仕事をもらいたいなら、
まずは信頼関係を築きましょう。
採用する側も、信頼できそうな人を採用します。
仕事をもらう側も
信頼できそうなクライアントを探すことが大切です。
報酬が奴隷案件なので詐欺だ!
と思いながらも、
報酬を上げてくれるなら次の仕事も受けてもいい…
という考えだと、多分無理です。
そのような考えだと信頼関係が築けませんし、
報酬を上げても雇いたいかどうかは、
クライアント側が決めることなので。。。。
あとは、どんなに完璧なミスのない仕事をしても、
そのクライアントが望む仕上がりでないと(雰囲気的に)
採用されません。
次のクライアント探しをしましょう!
奴隷案件でもミスゼロの仕事を納品すれば、
次はきっと、スカウトが来ます。
報酬もぐんぐん上がります。
スカウトは来るけど報酬は上がらない
という場合は、
完ぺきではないけれど、まーまーの仕事をしている…
という状況だと思います。
ミスなしの人=ミスのチェックをする人の分の報酬がもらえて当然です。
ただ、ミスだらけの人に、
ここが間違っていました、あそこが間違っていました…
という報告をすることまで、
手をかけるディレクターはいません。
常に時間に追われているので、そんな余裕はありません。
教育に力を入れているところだと
添削担当者を採用し、
添削してくれて、返してくれるところもあります。
↑ ここで鍛えてもらえると、
ほかでも通用するようになるのでラッキーです。
自分の仕事が完璧だ!と思っていたら、
全然そうじゃなかった…ということもあるので要注意です。
スカウトが来た=まーまー良かった
報酬UPでスカウトが来た=期待の星
という感じかな…と思います。
というわけで、
悪徳な在宅ワークと
本当に稼げる在宅ワークは、
全然違います。
楽して稼げるわけがない!!
どんな職業でも同じです。
ただ、在宅ワーク=時間給かなり低め
という傾向にあるのは間違いないので、
この辺の改革を国にやってほしいなぁ~といつも思っています。
そのためにも、良いものを世に送り出さないといけないので
完璧な良い仕事をしないとーですね・・・・
因みに、私はクライアント側・請ける側 の両方の仕事をやっています。
なぜ、きつい在宅ワークを職業にしているの?
と聞かれると
そもそも外で働く環境ではない
仕事にやりがいを見出してしまった
外で働くより稼げるようになった
起業したいと思っている
と答える在宅ワーカーさんがほとんどではないでしょうか‥‥
私も、そもそも外で働く環境でなかった…というところからスタートしています。
起業は全く考えていませんが、
何とかしてもっと楽に稼げる方法はないだろうか?
と毎日考えています・・・
あれ???

楽して稼げると謳う仕事にお金を払わないようにしましょうね。

にほんブログ村
2020年05月12日
ばーちゃん宅ワーク
留守番ナウ
午前中は休みをもらっているので
別に良いのだけと。
ダイナミックにワーカーさんの募集を
あちこちでかけたので、
どんな感じかとチェックしようとおもったら
お邪魔な柴犬さん。
おれ、こんな感じ(o^-^o)





あきらめて。ゴロゴロゴロして
休憩しようとおもったら
足の間に割り込んでくるし。
ジャマカワイー


にほんブログ村
午前中は休みをもらっているので
別に良いのだけと。
ダイナミックにワーカーさんの募集を
あちこちでかけたので、
どんな感じかとチェックしようとおもったら
お邪魔な柴犬さん。
おれ、こんな感じ(o^-^o)
あきらめて。ゴロゴロゴロして
休憩しようとおもったら
足の間に割り込んでくるし。
ジャマカワイー

にほんブログ村
2020年05月03日
458円
今日の夕飯~。
スーパーで買ってきたお弁当~。
らくちーんっ!

連休中、手が空く時間帯があるので、まだできる!
と思って、某クラウドソーシングで仕事を請けたら、
やっぱり
奴隷案件だったww
ま~奴隷だろうな…
頭使わないからいいか・・とおもって請けたので
全然いいんだけどね。
それに結構面白い仕事だった・・・
時間給500円くらいだったら、
ヒマなときやる感じで継続したいかも??
ディレクターも良い人だった
仕事で稼ぐというのではなく、
ディレクターとしていろいろ学ばせてもらった感じがするので
良しとした。。
しかし、時間給にしたら100円無いけどwww
笑うしかないレベル
ありえん~~~~

にほんブログ村
スーパーで買ってきたお弁当~。
らくちーんっ!
連休中、手が空く時間帯があるので、まだできる!
と思って、某クラウドソーシングで仕事を請けたら、
やっぱり
奴隷案件だったww
ま~奴隷だろうな…
頭使わないからいいか・・とおもって請けたので
全然いいんだけどね。
それに結構面白い仕事だった・・・
時間給500円くらいだったら、
ヒマなときやる感じで継続したいかも??
ディレクターも良い人だった
仕事で稼ぐというのではなく、
ディレクターとしていろいろ学ばせてもらった感じがするので
良しとした。。
しかし、時間給にしたら100円無いけどwww
笑うしかないレベル
ありえん~~~~

にほんブログ村
2019年11月23日
バイキングみたいー!
キャパ超え継続中のため横着ご飯。
土日は暇になると思ったのだが・・・・
とんでもない記事の校正にはまってしまったーーー!!!
私はいつから校閲ガールになったんだっ!
で、校正も自分でやる・・・・・
結局のところ何でも屋だな。
指示だけ出す人のはずだったのにな。。。
何とかしなくては!!
でも、校閲ガールに修正依頼までやってもらうと
ライターさんをいじめるガールがおる・・・・
校閲ガールに校正までやって!
というと、「私の仕事じゃありません」と言われる・・・・
報酬払うからやってよねーーー
って思うのだけど、そういう問題じゃーないらしい。
だったらライターさんいじめるな!っていう話。
できんのやろ、校正!
と思うが・・・・。
ま~ライターさんもライターさんだなっていう場合もあるが・・・
「私の仕事じゃありません!」っていう人が多いな~。
これもイマドキか??
私の仕事じゃありませんじゃなくて、
私はこれくらいできますけど~いくらくれる?って交渉しようという気にはならんのだろうか?
あーでも、
私はできるんです!お任せくださいっていう割に
できん人もおる・・・・・
単価報酬制は難しいね。
スーパーで買ってきたお惣菜。

わぁ~バイキングみたいなおかずじゃん~♪
テンション上げてみたけど、
だーれもテンション上がらないんだけど・・・・・・。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~~www
孝太様も はまってる・・・・www

そんなところにはまらんでもいいやん!!


にほんブログ村
土日は暇になると思ったのだが・・・・
とんでもない記事の校正にはまってしまったーーー!!!
私はいつから校閲ガールになったんだっ!
で、校正も自分でやる・・・・・
結局のところ何でも屋だな。
指示だけ出す人のはずだったのにな。。。
何とかしなくては!!
でも、校閲ガールに修正依頼までやってもらうと
ライターさんをいじめるガールがおる・・・・
校閲ガールに校正までやって!
というと、「私の仕事じゃありません」と言われる・・・・
報酬払うからやってよねーーー
って思うのだけど、そういう問題じゃーないらしい。
だったらライターさんいじめるな!っていう話。
できんのやろ、校正!

と思うが・・・・。
ま~ライターさんもライターさんだなっていう場合もあるが・・・
「私の仕事じゃありません!」っていう人が多いな~。
これもイマドキか??
私の仕事じゃありませんじゃなくて、
私はこれくらいできますけど~いくらくれる?って交渉しようという気にはならんのだろうか?
あーでも、
私はできるんです!お任せくださいっていう割に
できん人もおる・・・・・
単価報酬制は難しいね。
スーパーで買ってきたお惣菜。
わぁ~バイキングみたいなおかずじゃん~♪
テンション上げてみたけど、
だーれもテンション上がらないんだけど・・・・・・。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~~www
孝太様も はまってる・・・・www

そんなところにはまらんでもいいやん!!


にほんブログ村
2019年09月03日
これこそ?われせん
われせん
って言っても、結構しっかり形があるものが多いけど
これはホントにわれせん。

割れてる~~~~
しっかり壊れてるよ。。。

私が今日やっている仕事も、
日本語がかなり崩壊している記事・・・・。
どうしてこのまま納品してくるんだろう。
・そもそも日本語の文章が書けない
・いい加減
どっちかだろうな・・・・。
次はないぞ!
修正出してイジメないけど、次回採用もしないよ。。。。。
初回からいい加減な記事を納品してくる人に
次回の期待はできるはずない。。。
って思いながら、仕事してるナウ~。

にほんブログ村
って言っても、結構しっかり形があるものが多いけど
これはホントにわれせん。
割れてる~~~~
しっかり壊れてるよ。。。
私が今日やっている仕事も、
日本語がかなり崩壊している記事・・・・。
どうしてこのまま納品してくるんだろう。
・そもそも日本語の文章が書けない
・いい加減
どっちかだろうな・・・・。
次はないぞ!
修正出してイジメないけど、次回採用もしないよ。。。。。
初回からいい加減な記事を納品してくる人に
次回の期待はできるはずない。。。
って思いながら、仕事してるナウ~。

にほんブログ村
2019年07月18日
夏休みじゃんー
本日は生姜焼き丼弁当~♪

蒸し暑いねぇ~。
夏休みだよ。
職人さんが減少するので、
新たに公募をかけるナウ~~~
っていうか、集まるんかいな~~~。
っていうか、夏休みって明日からじゃんーーーーーー。
なんか、20日代からっていうイメージがあって、
明日終業式じゃん。
うちの子たちは、とりあえず盆まで休みなしだよ
でも、普段より早く帰ってくるよ
夕方からなんちゃってロックンローラーがいるので打ち合わせできません・・・
とか、言わないようにしなくちゃwww
もちろん、言わないよ‥‥
打ち合わせナウ の看板作っとかなくっちゃっ!

にほんブログ村
蒸し暑いねぇ~。
夏休みだよ。
職人さんが減少するので、
新たに公募をかけるナウ~~~

っていうか、集まるんかいな~~~。
っていうか、夏休みって明日からじゃんーーーーーー。
なんか、20日代からっていうイメージがあって、
明日終業式じゃん。
うちの子たちは、とりあえず盆まで休みなしだよ
でも、普段より早く帰ってくるよ

夕方からなんちゃってロックンローラーがいるので打ち合わせできません・・・
とか、言わないようにしなくちゃwww
もちろん、言わないよ‥‥
打ち合わせナウ の看板作っとかなくっちゃっ!

にほんブログ村
2019年05月26日
野菜をいただいたらすぐやるべし!
野菜をいただいたら、冷蔵庫に入れてはいけないwww
すぐっ!
こういう状態に ↓ ↓ ↓ してから

冷蔵庫へIN。

そうしないと、面倒くさいなぁ~となるし、
せっかく新鮮なのにいただくまでに鮮度が落ちる。
↑ ↑ こうしておけば、後は盛るだけ

もうちょっとおいしそうに盛ったら?
っていう突込みはナシでお願いね^^
昨日から、トマトが食べたくてたまらないのだけれど、
風邪を引いた後の咳がすごすぎて、
多分トマトなんか食べると
呼吸困難になること間違いなし な感じがして
食べる勇気が出ないーーー
こういうのを咳喘息というらしいよ
アレルギー体質の人は、風邪を引いた後の咳に気を付けるべしっ!
気を付けるといえば、嫌なニュースがありましたね。
在宅で稼げる トラブルに注意
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324408
というニュース。
ちょっと厳しいことを言うと、
こういうのに引っかかる人は、
多分、どんな在宅ワークをやっても稼げないと思うよ・・・。
なぜかって、楽して稼ごうとしてるから。
在宅ワークは楽して稼げる世界では、絶対ありません!
顔が見えない相手がクライアントなら、とにかく信用が大事です。
病気しました
子供が熱を出しました
親の介護で手が離せません
一般的な会社なら、休むことが可能かも?ですが、
在宅の仕事で信頼関係が築けていないクライアントさんとの取引中の場合、
次から仕事はもらえません
あ~この人は、あんまりあてにできないな・・・
となります。
また、楽してたくさん稼げるか?というとそうではありません。
殆どの方が、パートで働いたほうが効率的にたくさん稼げるはずです。
単純作業なんかだと、1時間100円(時給が)という仕事も結構ある。
でも、1時間100円でやってられるかーっ
と言って、途中で放り出す人には次はないです。
1時間100円って、
発注する側にも問題あり?な仕事ですが、
スキルがあるなら、
1時間100円しかもらえない仕事を受けるべきではありません。
本当に在宅ワークを始めたい、
まずは研修から‥‥と思うのであれば、
1時間100円でもやってみる価値はあると思います。
その1時間100円の仕事をきちんと完ぺきに納品したら、
次は時間給300円くらいの仕事がもらえるかも?しれない・・・よ・・・。
その次は、もう少し単価アップするかも・・・しれないよ・・・^^
完ぺきにやってくれると、
やり直しや見直しの人を雇わなくてもいいので、
その分、最初に仕事をする人に報酬を振り分けることができるからです。
いい仕事をしてくれる人は、すごく大事にされます。
オファーも山ほどくるので、仕事を選べるようになります。
「ほかの社で仕事を受けているので、ちょっと○○日までお引き受けできません」
なんていうと、じゃ~うちでは報酬○○円にします!!
となります。で、どんどん報酬が上がります。
少しでも楽して稼ぎたいなら、↑ こういう人になると良いです。
でも、スキルがないのに報酬アップしてくれ!というと、
仕事が来なくなるので注意してくださいね。
あなたのやった仕事で、
こっちが修正にどれだけの時間を費やしてると思ってるのさー
というのに該当する人って、
やたらと報酬アップ、昇給を望んできます。
気持ちはわかるのだけど…
報酬アップしてというのではなく、
ほかのクライアントさんの仕事をしてみると、
自分の仕事が受け入れられているかどうかわかると思います。
○○さん、他でも仕事を受けていますか?
弊社ではこんな業務もあるのですがお力添えいただけないでしょうか‥‥
来月からこういった業務が入りますので、メインワークとしてお引き受け願えないでしょうか
など、スキルがあれば、すぐ、スカウトが来ます。
自分から、言ってもいいかな…どうかな‥
報酬アップしてほしいといえなくて
悩んでいる人もいるかとも思うのですが、
ほかで仕事を受けてみると、良いですよ。
私もスカウトしたり逃げられちゃったりwwしながらやってます
でも、一度逃げられちゃっても、
声をかけると戻ってきてくれたりする人も・・
スキルがある人はどこでもやっていけるということですね・・きっと。
ニュースの話に戻って、
そもそも、ラクに稼ぐ方法を誰かに教えるなんて・・・・
本当に儲かるのであれば、だれも、人に教えたりしません。
独り占めするはずです。
それを教えてもらえると思ったら絶対ダメ・・・・
そんな甘い話は絶対にありません。
副業を考えている方はくれぐれもお気を付けくださいね。
ちなみに、ライターさんの相場っていくら?と最近よく聞かれますが、
相場なんてありませんww
1文字0.3円の人もいれば、1文字5円の人もいます。
もっと単価報酬が高いライターさんも多分いるよ。
1文字5円ライターさんだと、かなりスキルも高いので、
8000文字原稿を頼んでも1日で仕上げてきます。
すごい時給でしょ・・・・
でも、原稿は1日で書けても取材が必要だったりすると
結局時給換算するとそうでもない‥‥という場合も多いです。
在宅ワークは、仕事を見極めて受注するというスキルも必要なのです。
と考えると、
1時間100円のものから始めて、
色々試してみるのもいいかもね…という感じがします。
でも、クラウドワークスとかランサーズとかだと、
実績がばれるので、
途中で放り出すとかしないほうが良いです。
仕事として最後までやるというのは当たり前のことですが、
やってられるかーっていう仕事があるのも事実なのでね・・・・
っていうか、全然報酬的に問題ない、
良いほうじゃんって思う仕事を放りだす人って、
どうなってるの?
明日も暑いよーーーー!!!
仕事日和かなww

にほんブログ村
すぐっ!
こういう状態に ↓ ↓ ↓ してから
冷蔵庫へIN。
そうしないと、面倒くさいなぁ~となるし、
せっかく新鮮なのにいただくまでに鮮度が落ちる。
↑ ↑ こうしておけば、後は盛るだけ

もうちょっとおいしそうに盛ったら?
っていう突込みはナシでお願いね^^
昨日から、トマトが食べたくてたまらないのだけれど、
風邪を引いた後の咳がすごすぎて、
多分トマトなんか食べると
呼吸困難になること間違いなし な感じがして
食べる勇気が出ないーーー
こういうのを咳喘息というらしいよ
アレルギー体質の人は、風邪を引いた後の咳に気を付けるべしっ!
気を付けるといえば、嫌なニュースがありましたね。
在宅で稼げる トラブルに注意
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6324408
というニュース。
ちょっと厳しいことを言うと、
こういうのに引っかかる人は、
多分、どんな在宅ワークをやっても稼げないと思うよ・・・。
なぜかって、楽して稼ごうとしてるから。
在宅ワークは楽して稼げる世界では、絶対ありません!
顔が見えない相手がクライアントなら、とにかく信用が大事です。
病気しました
子供が熱を出しました
親の介護で手が離せません
一般的な会社なら、休むことが可能かも?ですが、
在宅の仕事で信頼関係が築けていないクライアントさんとの取引中の場合、
次から仕事はもらえません
あ~この人は、あんまりあてにできないな・・・
となります。
また、楽してたくさん稼げるか?というとそうではありません。
殆どの方が、パートで働いたほうが効率的にたくさん稼げるはずです。
単純作業なんかだと、1時間100円(時給が)という仕事も結構ある。
でも、1時間100円でやってられるかーっ
と言って、途中で放り出す人には次はないです。
1時間100円って、
発注する側にも問題あり?な仕事ですが、
スキルがあるなら、
1時間100円しかもらえない仕事を受けるべきではありません。
本当に在宅ワークを始めたい、
まずは研修から‥‥と思うのであれば、
1時間100円でもやってみる価値はあると思います。
その1時間100円の仕事をきちんと完ぺきに納品したら、
次は時間給300円くらいの仕事がもらえるかも?しれない・・・よ・・・。
その次は、もう少し単価アップするかも・・・しれないよ・・・^^
完ぺきにやってくれると、
やり直しや見直しの人を雇わなくてもいいので、
その分、最初に仕事をする人に報酬を振り分けることができるからです。
いい仕事をしてくれる人は、すごく大事にされます。
オファーも山ほどくるので、仕事を選べるようになります。
「ほかの社で仕事を受けているので、ちょっと○○日までお引き受けできません」
なんていうと、じゃ~うちでは報酬○○円にします!!
となります。で、どんどん報酬が上がります。
少しでも楽して稼ぎたいなら、↑ こういう人になると良いです。
でも、スキルがないのに報酬アップしてくれ!というと、
仕事が来なくなるので注意してくださいね。
あなたのやった仕事で、
こっちが修正にどれだけの時間を費やしてると思ってるのさー
というのに該当する人って、
やたらと報酬アップ、昇給を望んできます。
気持ちはわかるのだけど…
報酬アップしてというのではなく、
ほかのクライアントさんの仕事をしてみると、
自分の仕事が受け入れられているかどうかわかると思います。
○○さん、他でも仕事を受けていますか?
弊社ではこんな業務もあるのですがお力添えいただけないでしょうか‥‥
来月からこういった業務が入りますので、メインワークとしてお引き受け願えないでしょうか
など、スキルがあれば、すぐ、スカウトが来ます。
自分から、言ってもいいかな…どうかな‥
報酬アップしてほしいといえなくて
悩んでいる人もいるかとも思うのですが、
ほかで仕事を受けてみると、良いですよ。
私もスカウトしたり逃げられちゃったりwwしながらやってます
でも、一度逃げられちゃっても、
声をかけると戻ってきてくれたりする人も・・
スキルがある人はどこでもやっていけるということですね・・きっと。
ニュースの話に戻って、
そもそも、ラクに稼ぐ方法を誰かに教えるなんて・・・・
本当に儲かるのであれば、だれも、人に教えたりしません。
独り占めするはずです。
それを教えてもらえると思ったら絶対ダメ・・・・
そんな甘い話は絶対にありません。
副業を考えている方はくれぐれもお気を付けくださいね。
ちなみに、ライターさんの相場っていくら?と最近よく聞かれますが、
相場なんてありませんww
1文字0.3円の人もいれば、1文字5円の人もいます。
もっと単価報酬が高いライターさんも多分いるよ。
1文字5円ライターさんだと、かなりスキルも高いので、
8000文字原稿を頼んでも1日で仕上げてきます。
すごい時給でしょ・・・・
でも、原稿は1日で書けても取材が必要だったりすると
結局時給換算するとそうでもない‥‥という場合も多いです。
在宅ワークは、仕事を見極めて受注するというスキルも必要なのです。
と考えると、
1時間100円のものから始めて、
色々試してみるのもいいかもね…という感じがします。
でも、クラウドワークスとかランサーズとかだと、
実績がばれるので、
途中で放り出すとかしないほうが良いです。
仕事として最後までやるというのは当たり前のことですが、
やってられるかーっていう仕事があるのも事実なのでね・・・・
っていうか、全然報酬的に問題ない、
良いほうじゃんって思う仕事を放りだす人って、
どうなってるの?
明日も暑いよーーーー!!!
仕事日和かなww

にほんブログ村
2019年05月14日
申し訳ございませんを連発した日だった・・・・
申し訳ございません。
大変申し訳ございませんでした。
恐縮です・・・。
を、連発した日だった・・・・・。
頭禿げそう・・・・・ww
何か対策をしないと・・・・・信用を失う。
代わりに対応できる人を雇わないと
業務が止まってしまう・・・
半日止まっただけでえらいことになった
分身を作らんと・・・・・
そろそろ1社に絞る時期が来ているのかも・・・
そんなこんなで、かなりブルーな日なわけだけど
孝太のおかげで、頑張れる・・・・。
チュゥする5秒前

4秒前

3秒前

2秒前

・・・・


で、もう1人、分身を作らないとやっていけない人がおる・・・
息子も娘もテスト週間に突入。
しかーし。
学校の先生に聞いてこい!っていう質問を
兄に聞きまくる妹。
兄もテスト週間だし、しかもテスト前日はもしかしてモシだっ!!
それでもなんだかんだ言いながら、
妹の質問攻撃に対応しているのでエライっと思う。
彼もまた、分身が欲しいだろうな・・・・・・。

にほんブログ村
大変申し訳ございませんでした。
恐縮です・・・。
を、連発した日だった・・・・・。
頭禿げそう・・・・・ww
何か対策をしないと・・・・・信用を失う。
代わりに対応できる人を雇わないと
業務が止まってしまう・・・
半日止まっただけでえらいことになった
分身を作らんと・・・・・
そろそろ1社に絞る時期が来ているのかも・・・
そんなこんなで、かなりブルーな日なわけだけど
孝太のおかげで、頑張れる・・・・。
チュゥする5秒前
4秒前
3秒前
2秒前
・・・・
で、もう1人、分身を作らないとやっていけない人がおる・・・
息子も娘もテスト週間に突入。
しかーし。
学校の先生に聞いてこい!っていう質問を
兄に聞きまくる妹。
兄もテスト週間だし、しかもテスト前日はもしかしてモシだっ!!
それでもなんだかんだ言いながら、
妹の質問攻撃に対応しているのでエライっと思う。
彼もまた、分身が欲しいだろうな・・・・・・。

にほんブログ村
2019年05月06日
チーズトーストモーニング
今日はGW最後だねぇ~。
なんだかバッタバタだったけど。
まだまだバッタバタだけど。
連休が終わったらバタッと倒れそうだけど。
孝太はバッタに遊ばれてたけど・・・ww
何はともあれ、連休おしまい!
連休が終わったら、日常が戻ってくるんだろうか。。。。
連休中だけ在宅で働くライターさん、ワーカーさんを
たくさん採用させていただいた。
休み中だけ在宅で仕事をする人っていうのは、
暇だからちょっと内職してみようかなぁ~
というタイプの人ではなくプロの人が多い
「子供がいるので、
納期に間に合わないこともあるかもしれないし
もしかしたら途中でやめるかもしれないけれど
それでもいいですか?」
「急に用事が入ったら、仕事ができないんですけど、
その時は連絡しますね。」
とか・・・・イラッ とくることをいう人もいない
良質な仕事で、感動の嵐だったなぁ~
そういう意味では、すっごく良いGWだった。
色々学べたし。
でも、忙しすぎてキャパ越えナウ~。
いつも忙しい忙しいと思っていたけど、
いつもの方が暇だったかも・・・・。
というわけで、GW最後のモーニング。
チーズに、冷凍枝豆とコーンをのせて焼くだけ。

まいう~~~~。

チーズだけでも、まいううぅ~~~~。

お休み最後なので、みんな家でぐーたらするのかと思ったら、
みんないないーーーーwww
暇なら仕事手伝わせようと思ったのに。
ちょっと残念・・・・でも、まーいいや・・・・。

にほんブログ村
なんだかバッタバタだったけど。
まだまだバッタバタだけど。
連休が終わったらバタッと倒れそうだけど。
孝太はバッタに遊ばれてたけど・・・ww
何はともあれ、連休おしまい!
連休が終わったら、日常が戻ってくるんだろうか。。。。
連休中だけ在宅で働くライターさん、ワーカーさんを
たくさん採用させていただいた。
休み中だけ在宅で仕事をする人っていうのは、
暇だからちょっと内職してみようかなぁ~
というタイプの人ではなくプロの人が多い
「子供がいるので、
納期に間に合わないこともあるかもしれないし
もしかしたら途中でやめるかもしれないけれど
それでもいいですか?」
「急に用事が入ったら、仕事ができないんですけど、
その時は連絡しますね。」
とか・・・・イラッ とくることをいう人もいない
良質な仕事で、感動の嵐だったなぁ~
そういう意味では、すっごく良いGWだった。
色々学べたし。
でも、忙しすぎてキャパ越えナウ~。
いつも忙しい忙しいと思っていたけど、
いつもの方が暇だったかも・・・・。
というわけで、GW最後のモーニング。
チーズに、冷凍枝豆とコーンをのせて焼くだけ。
まいう~~~~。
チーズだけでも、まいううぅ~~~~。
お休み最後なので、みんな家でぐーたらするのかと思ったら、
みんないないーーーーwww
暇なら仕事手伝わせようと思ったのに。
ちょっと残念・・・・でも、まーいいや・・・・。

にほんブログ村
2019年05月03日
しょうが焼きとサバのみぞれ煮
GW中だというのに、
しかも仕事だというのに、
真面目に夕飯を作る私ってエライっ!!!
誰も褒めてくれないので自分で褒めるべし。

明日こそモス買うぞぉ~~~!!
とか、
近所のうどん屋さんへ行くぞぉ~~!!
とか、
そろそろコンビニの冷やし中華もアリだなっ
とか、
母業を怠けることはたくさん考えているのだけれど、
チャットワークが静かな時を狙って、
少しずつ家事をするので、
結局、夕方にはご飯が出来上がるという・・・・
いいんだかどうなんだか・・・・・。
なんだかんだ大忙しなわけだけど、
連休後半になって、
スーパーライターに出会えたり、
連休前半にお金を使ったので
後半は頑張って働こうかな?
というライターさんやワーカーさんもいて
皆様ハイスピードで仕事をしてくださるので
順調になってきたよ~~!
すごいライターに会うと、いい仕事したくなるww
のと同時に、
自分のディレクションスキルが足りないと
猛省することになる・・・・。
のと同時に、
ライタースキルを奪いたくなる(笑)
相変わらずなのは、
納期守らんどころか、逃亡するライターがいる
で、さりげなく再び応募してくる人とか・・・・
ありえん・・・・。
私は、目が悪いので
人の顔を覚えるのはとっても苦手なのだけど
データのインプットは早いので
同じ名前を見たらたいてい気づきますw
あ~~~愚痴になった・・・・・。
というわけで、ディレクターを始めて半年だなあ~。
半年祝いしなくてはwww
ふふふ。。。。。

孝太が可愛すぎる・・・・・・。


にほんブログ村
しかも仕事だというのに、
真面目に夕飯を作る私ってエライっ!!!
誰も褒めてくれないので自分で褒めるべし。
明日こそモス買うぞぉ~~~!!
とか、
近所のうどん屋さんへ行くぞぉ~~!!
とか、
そろそろコンビニの冷やし中華もアリだなっ
とか、
母業を怠けることはたくさん考えているのだけれど、
チャットワークが静かな時を狙って、
少しずつ家事をするので、
結局、夕方にはご飯が出来上がるという・・・・
いいんだかどうなんだか・・・・・。
なんだかんだ大忙しなわけだけど、
連休後半になって、
スーパーライターに出会えたり、
連休前半にお金を使ったので
後半は頑張って働こうかな?
というライターさんやワーカーさんもいて
皆様ハイスピードで仕事をしてくださるので
順調になってきたよ~~!
すごいライターに会うと、いい仕事したくなるww
のと同時に、
自分のディレクションスキルが足りないと
猛省することになる・・・・。
のと同時に、
ライタースキルを奪いたくなる(笑)
相変わらずなのは、
納期守らんどころか、逃亡するライターがいる
で、さりげなく再び応募してくる人とか・・・・
ありえん・・・・。
私は、目が悪いので
人の顔を覚えるのはとっても苦手なのだけど
データのインプットは早いので

同じ名前を見たらたいてい気づきますw
あ~~~愚痴になった・・・・・。
というわけで、ディレクターを始めて半年だなあ~。
半年祝いしなくてはwww
ふふふ。。。。。
孝太が可愛すぎる・・・・・・。

にほんブログ村