
2020年03月28日
お花見行ってきたよ~
2020年03月27日
夕飯ものせてーのせてー♪
イマドキの日本人は、
不要不急の判断が
自分ではできないのだろうか?
個人の判断でOKなことは、
自分で判断しようよ。
不要不急の判断とは?とか
いちいち忙しい知事さんに聞くなっちゅーのっ!!
と思うのは私だけ?
東京は緊急事態宣言が今にも出そうな感じみたいです。
お世話になっている東京のクライアントさんが
どーせ引きこもって仕事しているから
多分そんなに不自由はないと思っていたけれど
スーパーに行ってもコンビニに行っても
お菓子がないい―――!!
って言ってました。
そこかーーーーーーっ!!
でも確かに、土日家で過ごそうってなったら、
お菓子買い込む派は多いだろうな。
さて。
夕飯ものせました。
イワシの蒲焼丼!

盛り付けは、娘担当~。

朝ん歩の孝太くん。


デカい口www


今日もかわいかったのでした~。


にほんブログ村
不要不急の判断が
自分ではできないのだろうか?
個人の判断でOKなことは、
自分で判断しようよ。
不要不急の判断とは?とか
いちいち忙しい知事さんに聞くなっちゅーのっ!!
と思うのは私だけ?
東京は緊急事態宣言が今にも出そうな感じみたいです。
お世話になっている東京のクライアントさんが
どーせ引きこもって仕事しているから
多分そんなに不自由はないと思っていたけれど
スーパーに行ってもコンビニに行っても
お菓子がないい―――!!
って言ってました。
そこかーーーーーーっ!!
でも確かに、土日家で過ごそうってなったら、
お菓子買い込む派は多いだろうな。
さて。
夕飯ものせました。
イワシの蒲焼丼!
盛り付けは、娘担当~。
朝ん歩の孝太くん。
デカい口www
今日もかわいかったのでした~。


にほんブログ村
2020年03月27日
のせてーのせてー
たらこのせて~お弁当完成!

目玉焼きのせて~朝ごはん完成!

夕飯も何かのせようかな・・・
コロナショックで暇だったので
久しぶりに某クラウドソーシングで
ちょっとやったことがないけど
ま~これならできるだろうと思うジャンルで
仕事をしてみたら
なんじゃこりゃぁ~~!!
通報レベル!
でも、暇だったので
きっちりやって
納品して
おほめのお言葉をいただいて
ぜひ、継続してお願いします!
というお言葉をいただいて
お断りしました(笑)
マジで通報しようかと思いましたが、
かなりほめていただいたので
通報はやめときましたwww
意外と単純だな。
しかし、
遊んでたら0円
時給300円でも
働けば300円なんだな。。。。
奴隷じゃんって感じだけど。
二度とやるかーーー!!!!
またやるかもwww
300円。。。
↑ 時々こういう奴隷案件もあるので
クラウドソーシングは要注意ですね。
なんかでも、
さっき見たら、
「悪質案件撲滅に向けて監視する」とか書いてあったな。
誰か通報したんかな。
私も、クラウドソーシングで外注さんを依頼することがあるので、
他の社の案件やディレクターさんを探ってみるのは
ちょっと面白い。
相場も探れるし。
うまくいけば、いいクライアントさんに出会える!
というわけで、私のお仲間さんにも、
こういう暇なときに、他の社の業務を受けてみたりする人もいる。
で、
某案件を受けてみたら、
指示内容が誤字脱字だらけで訳が分からない案件をやってくれ!と言われ
分からないことを質問したら
「頭の悪い人とは仕事をしたくありません!」
と言われて、契約終了になったそうよwww
いや、多分、頭が悪いのはそっちwww
外注さんあってこそのあなたの仕事でしょ。
だったら全部自分でやれ!
↑ ときどきこういうおバカな発注者もいるので
注意が必要ですねww
しかし暇だな。。。。。
営業さんも、自粛要請で動き回れないのがつらいよね。
テレワークばっちりなんじゃないの?
っていう人も多いけど、
そうはいかない仕事もあるわけで・・・その下っ端は暇になっちゃうわけだ。
しかし、運よく営業さんが仕事をとってくると、
怒涛のような忙しさが押し寄せるワケよ。
どちらかというと、怒涛のほうが奴隷よりいいけどwwww
しかしまー。
コロナショックで、外注さんに依頼していた仕事を
社員がやる
↑
今まで外注さんに文句しか言ってなかったので
自分じゃ~できない人がいて
その尻ぬぐいをする人が必要。。。
それを通常報酬でやれとか言われても
嫌だよ。
やるけどwww

にほんブログ村
目玉焼きのせて~朝ごはん完成!
夕飯も何かのせようかな・・・
コロナショックで暇だったので
久しぶりに某クラウドソーシングで
ちょっとやったことがないけど
ま~これならできるだろうと思うジャンルで
仕事をしてみたら
なんじゃこりゃぁ~~!!
通報レベル!
でも、暇だったので
きっちりやって
納品して
おほめのお言葉をいただいて
ぜひ、継続してお願いします!
というお言葉をいただいて
お断りしました(笑)
マジで通報しようかと思いましたが、
かなりほめていただいたので
通報はやめときましたwww
意外と単純だな。
しかし、
遊んでたら0円
時給300円でも
働けば300円なんだな。。。。
奴隷じゃんって感じだけど。
二度とやるかーーー!!!!

またやるかもwww
300円。。。
↑ 時々こういう奴隷案件もあるので
クラウドソーシングは要注意ですね。
なんかでも、
さっき見たら、
「悪質案件撲滅に向けて監視する」とか書いてあったな。
誰か通報したんかな。
私も、クラウドソーシングで外注さんを依頼することがあるので、
他の社の案件やディレクターさんを探ってみるのは
ちょっと面白い。
相場も探れるし。
うまくいけば、いいクライアントさんに出会える!
というわけで、私のお仲間さんにも、
こういう暇なときに、他の社の業務を受けてみたりする人もいる。
で、
某案件を受けてみたら、
指示内容が誤字脱字だらけで訳が分からない案件をやってくれ!と言われ
分からないことを質問したら
「頭の悪い人とは仕事をしたくありません!」
と言われて、契約終了になったそうよwww
いや、多分、頭が悪いのはそっちwww
外注さんあってこそのあなたの仕事でしょ。
だったら全部自分でやれ!
↑ ときどきこういうおバカな発注者もいるので
注意が必要ですねww
しかし暇だな。。。。。
営業さんも、自粛要請で動き回れないのがつらいよね。
テレワークばっちりなんじゃないの?
っていう人も多いけど、
そうはいかない仕事もあるわけで・・・その下っ端は暇になっちゃうわけだ。
しかし、運よく営業さんが仕事をとってくると、
怒涛のような忙しさが押し寄せるワケよ。
どちらかというと、怒涛のほうが奴隷よりいいけどwwww
しかしまー。
コロナショックで、外注さんに依頼していた仕事を
社員がやる
↑
今まで外注さんに文句しか言ってなかったので
自分じゃ~できない人がいて
その尻ぬぐいをする人が必要。。。
それを通常報酬でやれとか言われても
嫌だよ。
やるけどwww

にほんブログ村
2020年03月26日
スーパーに行っておしゃべりして過ごしてます
夕方、お兄さんがスーパーに買い物に行って買ってきた

全然帰ってこないので
どこのスーパーにいったん?
と思っていたのだけれど、
高校の担任の先生(男性)に
スーパーで偶然お会いしたそうで
おしゃべりしてたそうだよ。。。
スーパーで出会って
おしゃべりで盛り上がる君たちって・・・
どーよっ!!
いいけど・・・・(笑)
2人とも1メートル離れてマスクしてねっ。
そして、いつまでも仲良くね
さてさて。
今日はいい天気でしたねぇ~。
すっごい可愛い写真をたくさん撮ったので、
今日は載せきれないので
またそのうち載せたいと思いますwww
インスタにもUPするのでみてねっ

春だねぇ~。
つくしだよっ。

これはかわいくないヤツなの

ママちゃんったら、また、そーくるかっ!

可愛くないってばっ

にあわないだろぉ。

そんなことないよ。かわいいよっ!
そうかな・・・。
イヒッ!!

オレったらつくしも似合う柴犬なの


にほんブログ村
全然帰ってこないので
どこのスーパーにいったん?
と思っていたのだけれど、
高校の担任の先生(男性)に
スーパーで偶然お会いしたそうで
おしゃべりしてたそうだよ。。。
スーパーで出会って
おしゃべりで盛り上がる君たちって・・・
どーよっ!!
いいけど・・・・(笑)
2人とも1メートル離れてマスクしてねっ。
そして、いつまでも仲良くね

さてさて。
今日はいい天気でしたねぇ~。
すっごい可愛い写真をたくさん撮ったので、
今日は載せきれないので
またそのうち載せたいと思いますwww
インスタにもUPするのでみてねっ

春だねぇ~。
つくしだよっ。
これはかわいくないヤツなの

ママちゃんったら、また、そーくるかっ!
可愛くないってばっ

にあわないだろぉ。
そんなことないよ。かわいいよっ!
そうかな・・・。
イヒッ!!
オレったらつくしも似合う柴犬なの


にほんブログ村
2020年03月26日
ばぁ~ちゃんと孝太
今日も部活の娘。
ダイエットするから歩いていく~!
というので、
せっかく6時まで寝られるから嫌だー!
デブってもいいから自転車で行ってくれ!
(↑ 歩いていくということは、朝ごはんが6時)
と伝えたのに、
いやだいやだ!歩いていく!!
というので、仕方がないので早起きして
6時にご飯が食べられるように準備したのに
朝になって、やっぱり自転車で行くーー!って・・・・・
ムッ
今日のお弁当~。

ばぁ~ちゃんと孝太。
パッと見、コロナショックの影響ゼロ!




↑ どーしたっ!?

ママちゃん、そろそろ散歩に行く?


にほんブログ村
ダイエットするから歩いていく~!
というので、
せっかく6時まで寝られるから嫌だー!
デブってもいいから自転車で行ってくれ!
(↑ 歩いていくということは、朝ごはんが6時)
と伝えたのに、
いやだいやだ!歩いていく!!
というので、仕方がないので早起きして
6時にご飯が食べられるように準備したのに
朝になって、やっぱり自転車で行くーー!って・・・・・
ムッ

今日のお弁当~。
ばぁ~ちゃんと孝太。
パッと見、コロナショックの影響ゼロ!
↑ どーしたっ!?
ママちゃん、そろそろ散歩に行く?

にほんブログ村
2020年03月25日
2020年お花見のガイドライン【もちろん非公式】
コロナでちょっと疲れてきましたねぇ~。
気のゆるみが、爆発を招きそうです。
なんとなく、
コロナって怖いのね・・・
でも、身の回りには感染した人いないしー
なんて思っていた人も
志村けんさんの感染で
身近なものに感じてしまい、
改めて怖いなと思った人もいるのではないでしょうか。
橋下さんも大丈夫だと良いですが。
それにしても
マスクが似合って仕事ができる
しかもイケメンで文句なし!な知事さんもいますが、
・人を見下したような批判ばかりを述べ、代案を一切出さない人
・あげたものを返して!というセコイ人
・総理候補なのに全然出てこない人
など、いろいろいますね~。
しっかりしてくれよー!
でも、あげたものを返してなんて・・・
そんな恥ずかしいことをいうくらい
日本は困っている状況にあるということは
みんな分かってあげるべきです。
と思います。
校則だから
「色付きのマスクはダメ!」
という教師もいるようです。
人間性を…というか、判断力というか、
いろいろ疑います・・・。
ばかかーーーーーー!!
ぼけぇーーーーーーー!!!
ちがうだろぉーーーーーーーー!!!
と、言ってやりたいです。
言いませんが・・www
4月から学校は普通に始めようという動きになっているようですが、
4月頭がピークになるような気がします。
ピークが来ると、またその2週間後くらいに
さらなるピークが来るでしょう。
人の移動も増えます。
若者が親元を離れて生活を始めます。
慣れない生活で、免疫力も下がるでしょう。
恐ろしいですね。。。
ということからか、
子どもよりも若者のほうが少しリスクが高いためか
大学は4月の後半からという予定になっているところが多いですね。
定期券はいつ買うのかなぁ~?
とか、言っている人がいますっ(笑)
平和だー。
高校生は部活が始まっています。
吹奏楽の夏のコンクールは絶望的な気がしますが・・・
でも、新入生歓迎のために演奏するそうです。
外で…演奏するんだってよ。。。。
少々へたくそでも大丈夫やねwww
休校反対!という立場でもないし、
学校再開反対!という立場でもないのだけれど、
子どもも亡くなっている・・・・ので、やっぱりちょっと気になります。
自分が感染したら、孝太はどうなるんだろう。
実は、ここが一番気になるところです。
どうしたらいいんでしょうかね。
とりあえず、手を洗っておくことしかできませんね。。。。
後はご飯を食べてちゃんと寝る!
でしょうかね。
娘が花見に行くとかいうので
どこにーーー!?
その辺の公園というので許可しましたww
許可しなくても、行ってしまう年齢ですが、
それなりのモラル・常識はあると信じたいです。
○○公園から(⇐ホントに激チカ)
ラインが来ました。
「誰もいない~」
「だからおやつ~」

楽しそうで何より。
オレも花見したの。
パンダちゃんとコアラくんと。
みんなこんな感じのガイドラインで、お花見を楽しむと良いかもよっ。。
【2020年お花見ガイドライン/しばいぬのこうたバージョン】
1.なるべく誰もいないところにいきましょう

2.複数で行くときは、1メートル以上離れましょう

3.なんかつまらないなとおもっても、そういうもんだと思いましょう

4.せっかく外にでたらおひさまに当たりましょう

以上!


にほんブログ村
気のゆるみが、爆発を招きそうです。
なんとなく、
コロナって怖いのね・・・
でも、身の回りには感染した人いないしー
なんて思っていた人も
志村けんさんの感染で
身近なものに感じてしまい、
改めて怖いなと思った人もいるのではないでしょうか。
橋下さんも大丈夫だと良いですが。
それにしても
マスクが似合って仕事ができる
しかもイケメンで文句なし!な知事さんもいますが、
・人を見下したような批判ばかりを述べ、代案を一切出さない人
・あげたものを返して!というセコイ人
・総理候補なのに全然出てこない人
など、いろいろいますね~。
しっかりしてくれよー!
でも、あげたものを返してなんて・・・
そんな恥ずかしいことをいうくらい
日本は困っている状況にあるということは
みんな分かってあげるべきです。
と思います。
校則だから
「色付きのマスクはダメ!」
という教師もいるようです。
人間性を…というか、判断力というか、
いろいろ疑います・・・。
ばかかーーーーーー!!
ぼけぇーーーーーーー!!!
ちがうだろぉーーーーーーーー!!!
と、言ってやりたいです。
言いませんが・・www
4月から学校は普通に始めようという動きになっているようですが、
4月頭がピークになるような気がします。
ピークが来ると、またその2週間後くらいに
さらなるピークが来るでしょう。
人の移動も増えます。
若者が親元を離れて生活を始めます。
慣れない生活で、免疫力も下がるでしょう。
恐ろしいですね。。。
ということからか、
子どもよりも若者のほうが少しリスクが高いためか
大学は4月の後半からという予定になっているところが多いですね。
定期券はいつ買うのかなぁ~?
とか、言っている人がいますっ(笑)
平和だー。
高校生は部活が始まっています。
吹奏楽の夏のコンクールは絶望的な気がしますが・・・
でも、新入生歓迎のために演奏するそうです。
外で…演奏するんだってよ。。。。
少々へたくそでも大丈夫やねwww
休校反対!という立場でもないし、
学校再開反対!という立場でもないのだけれど、
子どもも亡くなっている・・・・ので、やっぱりちょっと気になります。
自分が感染したら、孝太はどうなるんだろう。
実は、ここが一番気になるところです。
どうしたらいいんでしょうかね。
とりあえず、手を洗っておくことしかできませんね。。。。
後はご飯を食べてちゃんと寝る!
でしょうかね。
娘が花見に行くとかいうので
どこにーーー!?
その辺の公園というので許可しましたww
許可しなくても、行ってしまう年齢ですが、
それなりのモラル・常識はあると信じたいです。
○○公園から(⇐ホントに激チカ)
ラインが来ました。
「誰もいない~」
「だからおやつ~」

楽しそうで何より。
オレも花見したの。
パンダちゃんとコアラくんと。
みんなこんな感じのガイドラインで、お花見を楽しむと良いかもよっ。。
【2020年お花見ガイドライン/しばいぬのこうたバージョン】
1.なるべく誰もいないところにいきましょう
2.複数で行くときは、1メートル以上離れましょう
3.なんかつまらないなとおもっても、そういうもんだと思いましょう
4.せっかく外にでたらおひさまに当たりましょう
以上!

にほんブログ村
2020年03月25日
不機嫌
明らかに不機嫌(笑)
不機嫌な君もかわいいよ。いい子いい子。
たくさん歩いてきたのでお疲れなのでしょうね~ww
どちらかというと、オジーさんに近いおじさんですから

おやつでも食べるかい?
えっ?おやつっ!?
おやつあ~ん。
オレったら、ちょっとご機嫌になったの


にほんブログ村
2020年03月25日
2020年03月24日
2020年03月24日
今日も部活&咲いたぞぉー!
今日も部活~。
しかしなんだかなぁ~。
学業よりも部活から始まる日本www
ありえへん~~~~
っていう人多いだろうな。
しかしなんだかなぁ~。
部活でも始まってくれるとちょっとホッとするわ。
元気ムンムンな若者が
監禁状態で過ごすとか無理だし
散歩でも行ってこいといっても
行くような年齢じゃーないし
お友達と遊んで来いというと
お金がかかるしwww
因みに、娘は吹奏楽部ですが・・・
一人1教室が割り当てられるらしいww
しかし、昨日も今日も「話し合い」がメインらしい。
花粉症と闘いながら、
窓を全開にして話し合い。。。
で、その話し合いは意味があるの?
というか、する必要あるの?という感じもするけれど。
その話し合いこそをLINEでやればいいではないのー
と思うが、
そうはいかんらしい。。
あと一週間で4月だよ。
普通の4月というのは、きっと来ない感じね。
いつもとは違う4月になりそうな気配です。
でもま~
マスクがあったーーーーーー!!!!
と、感激したり、
トイレットペーパーが売ってるぅ~~~~!!!
と感激したり、
いつもとは違う「感激」があるのは、まーいいことかも??
オレも今日は感激したの!
わぁ~桜咲いてる~!
いいにおい~~~。
孝太の家の周りの桜は、
去年の台風などなど・・・・で、たくさん折れてしまって
今年はさみしい感じです。
桜さんったら頑張ってるの!
土日くらいに、いい感じで咲きそうです。

にほんブログ村