2020年03月29日
平和な戦い&犬の散歩1㎞で罰金!?【スペイン】
今日のお昼ご飯~。
コンビニの味噌ラーメン。
コンビニ便利~ありがたや~ありがたや~~。
2日くらい前のお花見孝太。
今日、買い物に行ったら、そりゃ~もうすごい人でした。
品物はたくさんありました。
従業員さんもたくさんいました。
子どもが走り回っていて、
おばあちゃんが、こらこら・・・・って追いかけてたよ。
1個20円のうどん買ってくれよーっておばあちゃんの前で大泣きしている子がいたよ。
おばぁちゃんは、讃岐うどんのほうがおいしいよ!
って・・・・。
おまごちゃんに、少しでもおいしいものを食べさせてあげたいと思うばぁ~ちゃん心なのでしょう。
でも、その子は20円のうどんが良い~~~!!!
って・・・・。
激しい戦いを繰り広げておりました。
(笑)。
平和な戦いだっ!!!
あのおばあちゃん、20円のうどん、お孫ちゃんに買ってあげたかな。。。
ちびっこは、コシの強いツルツルしたうどんより、
白玉うどんのほうが食べやすいのだよね~。
と、ちびっこに味方してあげたかったけど、
その子の前で、20円のうどんを4つ買った私。
(笑)。
おばちゃんは4つも買えるんだよ~ドヤっ!!!!
昨日の首相の会見は、
相変わらず何が言いたいのかイマイチ分からない感じでしたが、
はっきり言えないことも多いんだろうなぁ~と・・・。
オレンジの方の質問に期待しましたが、
正直、「えっ?」っていうような質問で、
ちょっとがっかりでした。
オウム事件の頃に比べて、
美しくなられたと思いますが、
なんだか昨日の質問は冴えなかったなぁ~。
あの場で、森友に言及した記者もいたが・・・。
しかし、首相会見こそ、
そろそろネット回線を使ってやったほうがいいのではないでしょうかね。
人が移動する3月末、4月初めという時期になりました。
大学へ行く
転勤する
就職する
引っ越しする
など、人の流れが活発になります。
緊急事態宣言が出るかどうか、多分たくさんの人が気にしていると思います。
もう時間の問題だという感じです。
1週間で、感染拡大が収まってくる雰囲気は全くありません。
それは、東京に限ったことではないです。
なので、もし緊急事態宣言が出たら・・・
と想像力が働く人は
たぶん、今日買い物に行ったんだろうなぁ~と思います。
買占めとまではいかないかも?ですが、
ちょっと多めに買っておこうと、普通に考えると思います。
春休みだし、おひるごはんもいるしね。
私も、カレー粉2箱、おにぎり用の海苔2パック買いました。
コーヒーゼリーも、今日は2パック買ったわ~。
いつも1箱、1パックずつだけどww
緊急事態宣言が出なければ、
出ないで済めば、それでいいわけだし。
「食糧はあります!」「物流もとまりません」
と、どれだけ発信しても
買占めはなくならないでしょう。
だってほとんどの人は、
「買い物に行けなくなるかもしれない」
ということを考えて、
そうなる前に、買っておこうと思って行動しているから。
緊急事態宣言が出たとしても、
お買い物にはちゃんと行けますよ。
犬の散歩は行って良いですよ。
っていう情報を、早めに出せば、ちょっとは良いのでは?
と思います。
犬の散歩は行っても大丈夫だよね・・・・・
↑ ここが一番気になるところですっ!!!!!
スペインでは、犬の散歩は500メートルと決められていて、
1㎞だと罰金だそうです。(⇐ちょっと小耳にはさんだ噂話です)
ん~お金貯めとかんと!500メートルじゃ~コウタは足りないの

そういう問題じゃない!というのが、コロナの怖いところです。
本当に困ります。
ちなみに、スペインでは病院、スーパーや薬局での日用品の買い物は認められています。
犬の散歩も500メートルは認められています。
でも、無駄に歩いてると罰金だそうです。
他の国でも、無駄に歩いていると、
棒で叩かれたり、スクワットや腕立て伏せをさせられたりするみたいですね~
↑ スクワットしたり運動させても意味ないと思うが・・・・
早くお家へ帰りなさい!と普通に言えばいいのにね。。。
なんだかんだ言っても、日本はまだ平和です。
平和ではない人、家族が増えているのも事実ですが、
世界的に見ると平和ですね。
ありがたいことに、私もまだ平和で、日常です。
今朝も北朝鮮がミサイルを飛ばしましたが、
ミサイルが飛んでくることよりも
コロナの感染が広がること、
自分や周りの人が感染してしまうことのほうが
今は、よっぽど恐ろしいことに感じます。
このまま、平和なまま、普通の日々が過ぎたらいいなと
すごく自分勝手ですが・・・そう思っています。

にほんブログ村