2020年04月10日
社会的距離の確保!social distancingバッチリです
人がいない時間に散歩に行く!

季節を感じて季節を楽しむ!



カラダを動かして遊ぶ

社会的距離の確保!social distancing!!

めちゃくちゃばっちりです!!(笑)
自粛ムードになって、
お酒が増えちゃっている人が多いみたいです。
カラダ動かそうね~~~私が言うのも、かなりアレだけど・・・www
人が少ないから居酒屋さんにPCもちこんで・・・
っていう人もいます。
居酒屋さん的にはどーよっ!?って感じもしますが。
みんなコンビニのスナック菓子とかなのに、
一人だけおいしそうなおつまみと生ビールでリモートに参加してる人とかうらやましぃ~~!!
でも、それもいいのかも。
嫌な思いをしている人がいないなら・・・・ね。
ゆるいんだろうか。。。
ま~家飲みが安心?
ん~コンビニに行っても結構人いるし・・・。
そもそもテレワーク/リモートワーク自体、家では無理っていう人もいるし…。
【PR】リモート飲み会って楽しいの?
一概に、外食ダメーーー!
とか、それは違うと思うが・・・。
ダメー!というなら、他の部分もとことんダメーにしないとあまり意味がない感じ。
犬の散歩もだめー!!
という人もいて、
家にいなさい!って。
犬の散歩がダメって・・・たぶん勘違いだよ・・・
そういう国もあるみたいだけれど、ほぼほぼ、犬の散歩はOKですね。
そ~ゆ~YOUは何しにお外へ!?
リモート会議と言えば、Zoomはダメ、かなり危険という話もちらほら出てきましたね。
私は使っていませんが、
どうやって使うの?というレベル^^
使っている人もいるので、へぇ~いいねぇ~って思ったけど、ちょっと使うのは様子見だね~。
Zoomがダメなら何がいいわけ?
Microsoft Teams とか・・・アメリカはお勧めしているみたいです。
テレワークだけでなく、オンラインで学校の授業などをするようになると、
セキュリティの面ではかなり不安になる気がします。
何を使っても、セキュリティは危険だよね~たぶん。
ラインなどもかなりヤバいという話を聞きます。
普通に使っていますが、仕事では、資料のやり取りには使いませんが。。。
その辺の対策は・・・・とりあえず後回しかな・・・。
毎日、いろいろ変わっていきますね~。
毎日、コロナ終息に向かっていくと良いですが・・・。
・・・てんてんてん・・・・なことばっかりだね。

にほんブログ村
季節を感じて季節を楽しむ!
カラダを動かして遊ぶ
社会的距離の確保!social distancing!!
めちゃくちゃばっちりです!!(笑)
自粛ムードになって、
お酒が増えちゃっている人が多いみたいです。
カラダ動かそうね~~~私が言うのも、かなりアレだけど・・・www
人が少ないから居酒屋さんにPCもちこんで・・・
っていう人もいます。
居酒屋さん的にはどーよっ!?って感じもしますが。
みんなコンビニのスナック菓子とかなのに、
一人だけおいしそうなおつまみと生ビールでリモートに参加してる人とかうらやましぃ~~!!
でも、それもいいのかも。
嫌な思いをしている人がいないなら・・・・ね。
ゆるいんだろうか。。。
ま~家飲みが安心?
ん~コンビニに行っても結構人いるし・・・。
そもそもテレワーク/リモートワーク自体、家では無理っていう人もいるし…。
【PR】リモート飲み会って楽しいの?
一概に、外食ダメーーー!
とか、それは違うと思うが・・・。
ダメー!というなら、他の部分もとことんダメーにしないとあまり意味がない感じ。
犬の散歩もだめー!!
という人もいて、
家にいなさい!って。
犬の散歩がダメって・・・たぶん勘違いだよ・・・
そういう国もあるみたいだけれど、ほぼほぼ、犬の散歩はOKですね。
そ~ゆ~YOUは何しにお外へ!?
リモート会議と言えば、Zoomはダメ、かなり危険という話もちらほら出てきましたね。
私は使っていませんが、
どうやって使うの?というレベル^^
使っている人もいるので、へぇ~いいねぇ~って思ったけど、ちょっと使うのは様子見だね~。
Zoomがダメなら何がいいわけ?
Microsoft Teams とか・・・アメリカはお勧めしているみたいです。
テレワークだけでなく、オンラインで学校の授業などをするようになると、
セキュリティの面ではかなり不安になる気がします。
何を使っても、セキュリティは危険だよね~たぶん。
ラインなどもかなりヤバいという話を聞きます。
普通に使っていますが、仕事では、資料のやり取りには使いませんが。。。
その辺の対策は・・・・とりあえず後回しかな・・・。
毎日、いろいろ変わっていきますね~。
毎日、コロナ終息に向かっていくと良いですが・・・。
・・・てんてんてん・・・・なことばっかりだね。

にほんブログ村
Posted by しばいぬこうた3 at 12:52
│柴犬の散歩