› 柴犬とインコ Part3 › 柴犬の散歩 › お弁当 › 成功の「もと」にならない失敗

2020年03月14日

成功の「もと」にならない失敗

今日のお弁当~。

成功の「もと」にならない失敗



お弁当箱に隙間が・・・・www

煮豆がまだある!と思っていたので、

それを入れるつもりだったが、

ないではないかっむかっ


最後に食べたの誰―――っ!!


私か???


昨日のお弁当に入れたとき、最後だったかもwww


失敗だったなぁ~wwww

↑ どーでもいい失敗

↑ 失敗は成功のもと というけれど、成功の「もと」にならない失敗(笑)

↑ 記憶がないものはどうしようもないww




なんだかんだいっても、

やっぱりお昼はお弁当を作るのが一番安上がりです。

隙間が空いてたって、ある のと ない のとでは・・・

出費が全然違うのだっ!!





ママちゃんっ。

いくよっ。

成功の「もと」にならない失敗


びゅう~~~~~~~~~急ぐ

成功の「もと」にならない失敗

成功の「もと」にならない失敗

成功の「もと」にならない失敗



雨にも負けず・・・元気に走り回って遊びました。


雨宿り~。


成功の「もと」にならない失敗


オレったらウィンクできるの。

うぃんく~~!!!

成功の「もと」にならない失敗


↑ できてない(笑)









にほんブログ村





同じカテゴリー(柴犬の散歩)の記事画像
コレが食べたくなるのよ
どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件
朝食が届いた件
泣ける
妹ちゃんのためならまーいい件
もう見つかっちゃったの
同じカテゴリー(柴犬の散歩)の記事
 コレが食べたくなるのよ (2022-02-05 09:52)
 どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件 (2021-12-26 13:24)
 朝食が届いた件 (2021-12-11 10:10)
 泣ける (2021-10-26 11:21)
 妹ちゃんのためならまーいい件 (2021-10-20 10:05)
 もう見つかっちゃったの (2021-10-18 18:24)

Posted by しばいぬこうた3 at 10:28 │柴犬の散歩お弁当