2019年05月12日
頼りになる!?
身も心もすっきりさわやかになれそうだ。
でも、すっぱすぎたりしないだろうか?
もしかして、粒粒が入っていたりするんだろうか?
もしかして、見た目とは違って、意外と濃厚なんだろうか・・・・

などなど。。
自分で試すには、チャレンジャーにならないといけないようなときがある。
そんな時は、
息子が頼りになる!!!
息子はめちゃくちゃチャレンジャーなのだっ!
ちなみに、娘はチャレンジしないタイプ。
私は、さらにチャレンジしないタイプww
でも、おいしそうかどうか…
ちゃんと飲んでいるところをチェックしないとわからない。
だって、
「お母さん、ぼく、これとってもおいしいと思うよ!
お母さんも飲んでごらんよ。
きっとおいしいから。
こんなにおいしいジュースを買ってくれてありがとう!」
なんて・・・・絶対言わないから・・・・・。
もちろん、
「これはちょっとおいしくなかったな。
今度、お母さんにもっとおいしいジュースを買ってきてあげるよ。」
とも、言わない。
そう言ってほしいのか?・・・・・ま~微妙^^
で、これはおいしかったのかどうだったのか、結局分からない。
その理由。
1. 学校へもっていって飲んだ。
2. 感想を聞いたら「微妙」だった。
・・・頼りにならんじゃんっ
ちなみに、孝太もあまりチャレンジしないタイプ。
おっ。かわいこちゃん

かわいいなぁ~~~。

いってしまうのかぁぁーーーーーーーーーーっ!!!

オレにはママがいる


にほんブログ村
でも、すっぱすぎたりしないだろうか?
もしかして、粒粒が入っていたりするんだろうか?
もしかして、見た目とは違って、意外と濃厚なんだろうか・・・・
などなど。。
自分で試すには、チャレンジャーにならないといけないようなときがある。
そんな時は、
息子が頼りになる!!!
息子はめちゃくちゃチャレンジャーなのだっ!
ちなみに、娘はチャレンジしないタイプ。
私は、さらにチャレンジしないタイプww
でも、おいしそうかどうか…
ちゃんと飲んでいるところをチェックしないとわからない。
だって、
「お母さん、ぼく、これとってもおいしいと思うよ!
お母さんも飲んでごらんよ。
きっとおいしいから。
こんなにおいしいジュースを買ってくれてありがとう!」
なんて・・・・絶対言わないから・・・・・。
もちろん、
「これはちょっとおいしくなかったな。
今度、お母さんにもっとおいしいジュースを買ってきてあげるよ。」
とも、言わない。
そう言ってほしいのか?・・・・・ま~微妙^^
で、これはおいしかったのかどうだったのか、結局分からない。
その理由。
1. 学校へもっていって飲んだ。
2. 感想を聞いたら「微妙」だった。
・・・頼りにならんじゃんっ

ちなみに、孝太もあまりチャレンジしないタイプ。
おっ。かわいこちゃん

かわいいなぁ~~~。
いってしまうのかぁぁーーーーーーーーーーっ!!!
オレにはママがいる


にほんブログ村