› 柴犬とインコ Part3 › 柴犬の散歩 › 在宅ワーク › 交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの

2019年01月21日

交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの

交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの

今週もあと10日。

なので、そろそろ月末に向けて大忙しになってくるよー。

忙しくなる前に、
年度末に向けて、クライアントさんといろいろやりとり。

ちょっと交渉したいクライアントさんもいたりとか・・・
ん~苦手だ~そういうの。

『交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの。
自分だけ得をしようと思って交渉しても、
そんなあなたのために動いてくれる人はいません。』

↑ ココ大事よね~


WinWinの関係を築けないクライアントさんとは
こりゃいい!と思ってもやっぱり続かないな・・・・・とか

WinWinじゃないと思っても短期で自分の力を養うのもアリ。
結果、自分も技術を取得できて
それが相手のメリットになるっていうならそれでOKか・・・・とか

そもそもWinWinの関係が成り立っている場合は
交渉なんて必要ないんだよな・・・とか

色々考えながら朝ん歩♪

交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの



なんかでも、ふわふわ孝太を見ていると

交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの


WinWinじゃなくても
ま~いいか~~~
ややこしいことは考えるのはやめよう!

交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの

って思っちゃう~~~~(笑)。


月末を無事に突破しなくては急ぐ







にほんブログ村




同じカテゴリー(柴犬の散歩)の記事画像
コレが食べたくなるのよ
どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件
朝食が届いた件
泣ける
妹ちゃんのためならまーいい件
もう見つかっちゃったの
同じカテゴリー(柴犬の散歩)の記事
 コレが食べたくなるのよ (2022-02-05 09:52)
 どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件 (2021-12-26 13:24)
 朝食が届いた件 (2021-12-11 10:10)
 泣ける (2021-10-26 11:21)
 妹ちゃんのためならまーいい件 (2021-10-20 10:05)
 もう見つかっちゃったの (2021-10-18 18:24)

Posted by しばいぬこうた3 at 12:00│Comments(0)柴犬の散歩在宅ワーク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。