2018年01月22日
なごやん
なごやん。
これ、嫌いな人いないと思う^^
お子様からご年配の方まで
どなたにも喜ばれるおいしさ♪
常に変わらぬ味と人気♪
なんと、1957年(昭和32年)から販売されていて、
当初の名前は「金鯱まんじゅう」だったそうです。
個人的に、金鯱まんじゅう のほうが格好いい気がするけど・・・。
親しみやすいのは「なごやん」 ??
名前はどっちでもいいけど
おいしいです
なごやん

スーパーで、ばら売りで買えちゃったりするよね。
箱入りでたくさんいただくと誰も食べないのだけれど、
私が食べたいときに、
もしかして子供たちも食べるかな?と思って3つだけ買ってくると
なぜか食べる…(笑)
別に食べてくれなくていいんだけど。
3つくらい私食べられるし・・・。
因みに、スーパーで1個50円でした。
もっと安い時もあるよね。
こちらは孝太君。
乾燥注意報?
鼻が乾くようで、一生懸命ペロペロ



ペロペロしてるだけだけど
可愛すぎたので写真を撮っていたら
不敵な笑い・・・イヒッ

オレ、まだ帰らないもん~
背中から漂ってくるまだ遊びたいオーラが・・・

うっ、かわいいっ!!

可愛いから握手を求めてみたら
イヤイヤ手を出してくれたよ(笑)

握手してあげたから
もう少し遊んでもいいでしょっ。

もちろん、もう少し遊ぶよね。

と、孝太の心の叫びが聞こえたので・・・
もう少しだけ遊んで帰ってきました。

にほんブログ村
これ、嫌いな人いないと思う^^
お子様からご年配の方まで
どなたにも喜ばれるおいしさ♪
常に変わらぬ味と人気♪
なんと、1957年(昭和32年)から販売されていて、
当初の名前は「金鯱まんじゅう」だったそうです。
個人的に、金鯱まんじゅう のほうが格好いい気がするけど・・・。
親しみやすいのは「なごやん」 ??
名前はどっちでもいいけど


なごやん
スーパーで、ばら売りで買えちゃったりするよね。
箱入りでたくさんいただくと誰も食べないのだけれど、
私が食べたいときに、
もしかして子供たちも食べるかな?と思って3つだけ買ってくると
なぜか食べる…(笑)
別に食べてくれなくていいんだけど。
3つくらい私食べられるし・・・。
因みに、スーパーで1個50円でした。
もっと安い時もあるよね。
こちらは孝太君。
乾燥注意報?
鼻が乾くようで、一生懸命ペロペロ
ペロペロしてるだけだけど
可愛すぎたので写真を撮っていたら
不敵な笑い・・・イヒッ

オレ、まだ帰らないもん~

背中から漂ってくるまだ遊びたいオーラが・・・
うっ、かわいいっ!!
可愛いから握手を求めてみたら
イヤイヤ手を出してくれたよ(笑)
握手してあげたから
もう少し遊んでもいいでしょっ。
もちろん、もう少し遊ぶよね。
と、孝太の心の叫びが聞こえたので・・・

もう少しだけ遊んで帰ってきました。

にほんブログ村
この記事へのコメント
なごやん、チョコまん
美味しいな
ああ、食べたい!
今キティちゃんのなごやんもあるよね
美味しいな
ああ、食べたい!
今キティちゃんのなごやんもあるよね
Posted by ぷ~(風太)
at 2018年01月22日 18:51

おいしいですよね~。
キティなごやんは、袋とか箱もかわいいですよね。
私もなごやん、また食べたい^^
キティなごやんは、袋とか箱もかわいいですよね。
私もなごやん、また食べたい^^
Posted by しばいぬこうた at 2018年01月22日 19:32