› 柴犬とインコ Part3 › 子供のこと › つぶやき › もっとガツンと叱っていい

2017年09月13日

もっとガツンと叱っていい

夕方、近くに消防車が何台か止まったので、

なんだなんだどうしたどうした・・・・と外に出てみたら、

あら、キレイじゃない~~♪

夕陽がくっきり沈む景色も良いけれど、
こういう もわ~~んっとした景色も良いね。






さてさて。

もっと想像力を磨いたほうが良い…と思った話。。。


今日、娘は草取り⇒運動会の予行練習だったわけです。

で、草取りで、なんと16カ所も蚊に刺された!

と、帰ってきました・・・・。

ありゃ、そりゃ大変。

ムヒ足りる????と、サラッと交わそうと思ったら、

そういう問題ではなく、
娘にとってみたら、
蚊に刺されるようなところで草むしりをやらされるのは虐待だ!

というわけです。

なるほど~~そりゃ虐待だわ!って母も言うと思ったら大間違いむかっむかっむかっ

蚊に刺されるから、もうやめよう~と草取りを止めて、
蚊に刺されない場所にいたら
先生に怒られたと。

当たり前じゃーっ!!!

日焼け止めクリームはしっかり塗って、持っていったのに、
虫刺されスプレーやムヒは持って行かなかったんかい!

っていう話です。

じゃ~草取りは誰がやるんじゃ!
っていう話です。


何が言いたいかというと、

今日は草むしりがあるな。。。
日陰だと蚊に刺されるな。。。
日焼け止めクリームより虫刺されスプレー優先!

と、想像して準備をしていくべきだったと思うわけです。

虫刺されグッズを使ってはいけない!といわれたら、
↑ 言われそうだけど(笑)
それは、虐待ジャーって言っていいと思うけど。

中学生なんだから、
草取り経験者なんだから、
それくらい自分で考えて、
想像して行動しろよっていう話です。

せめて半ズボンじゃなくて
長ジャージを履くとかさぁ~。


そんなこともできず、
言われたこともできず、
文句ブーたらなら中学生に囲まれている先生って、
ホントに、大変ね・・・・。

草取りを命令した先生が悪者になってるし・・・。

子供たちの気持ちも分かるけど、
こういう時には、先生はもっとガツンと叱っていい!!
と思ったのでした。

ヒステリーに怒らないでねっとは思うけど。

虫よけグッズ、禁止にしないでねって思うけど。
既に禁止かな・・・・。

大人になっても想像力っていうのは大事で、
どんなことでもそうだけど、

・・・・想像力って大事!!と思います。

想像力っていっても、大したものではなくて、
ちょっとした想像力もあるのとないとじゃ~エライ違い。

ビジネスでも、想像力ないな・・・っていう人は、
使えないよね・・・・。

↑ 自分のことは棚に上げて^^厳しいかしら???

想像力が溢れた人の中に浸かりたいww









にほんブログ村



同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件
朝食が届いた件
もでるなの
おまいり
大学でワクチンを打つらしい
車校入校祝い
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 どうやって生きていけばよいのでしょう と思った件 (2021-12-26 13:24)
 朝食が届いた件 (2021-12-11 10:10)
 もでるなの (2021-08-27 08:32)
 おまいり (2021-07-24 13:23)
 大学でワクチンを打つらしい (2021-06-23 13:53)
 車校入校祝い (2021-06-12 09:41)

Posted by しばいぬこうた3 at 20:49│Comments(0)子供のことつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。