2017年03月18日
スマホは高校生から♪
スマホは高校生から…。
我が家のルールです。
ついに高校生になったので、
正確には高校生になるのでスマホデビュー。
でもぉ~このスマホは母のスマホですから
↑
ココ大事。
そもそも私は子供にスマホ反対派です。
なので、この記事に興味のある方のみ以下お読みください。
・連絡に必要
・防犯に必要
・友達が持っているから持っていないといじめにあうから
という理由で、私も何度もスマホが欲しい攻撃にあいました。
ま~子供の頭の回転は速く
口も上手でね~困ったコマッタ・・・。
ですが、うちは塾にも行かせていません。
暗くなるまで遊ぶのは禁止
(どうしても遅くなった時はどうにかして連絡する!
・・・その方法は自分で考える)
なので、冬場の門限はめちゃくちゃ早い^^
というわけで、スマホはいらないでしょ!
と、言い切ってきました。
子供にスマホは、百害あって一利なし!
だと思っていました。今でも思っています。
友達が持っているから持っていないといじめにあう
・・・そんな友達ならいりません。
と、私は思っています。
なので、我が家の子供達にそんな友達はいません。
ゲーム機の時もそうでした。
ゲーム機持っていないから遊べない、お友達がいない。
そんなことはありません^^
では、なぜ高校生になったら良いのか?
いや、やっぱりダメでしょ!
スマホが何の役に立つ?
分からない事は分かる人に聞きなさい。
話があるなら顔を見て話しなさい。
調べ物があるなら、パソコンで調べれば十分です!
というのが私の考えです。
高校生になったらね! なんて、簡単に言わなきゃよかったよ・・・・
でも、パソコン使われると仕事できないし~~。
スマホよりもう一台パソコンが欲しい~と思う今日この頃。
それこそみんな持ってるし・・・・( ̄▽ ̄;)、
ま~約束なので、持たせました。
しかし、コレは母のスマホですからね。
そこんとこは間違えないように!というルールです。
ぶっちゃけ、スマホを見られて困るようなことをするなという意味です。
要するに、制約付きレンタルですね^^
それが守れないなら、
自分で働いて、
お金の価値が分かり、
自分で自分の責任が取れるようになってから
手にすればいい!
と、思っています。
でも~メリットもあるかな・・・と。
ばぁ~ちゃんと息子のLINE

これもコミュニケーションツールの一つだよね^^
しかーし、私には暗号しか送ってこない・・・

35億ってブルゾンちえみ・・・・??
意味わからんし~
というわけで、スマホデビューをした息子です^^

にほんブログ村
我が家のルールです。
ついに高校生になったので、
正確には高校生になるのでスマホデビュー。
でもぉ~このスマホは母のスマホですから

↑
ココ大事。
そもそも私は子供にスマホ反対派です。
なので、この記事に興味のある方のみ以下お読みください。
・連絡に必要
・防犯に必要
・友達が持っているから持っていないといじめにあうから
という理由で、私も何度もスマホが欲しい攻撃にあいました。
ま~子供の頭の回転は速く
口も上手でね~困ったコマッタ・・・。
ですが、うちは塾にも行かせていません。
暗くなるまで遊ぶのは禁止
(どうしても遅くなった時はどうにかして連絡する!
・・・その方法は自分で考える)
なので、冬場の門限はめちゃくちゃ早い^^
というわけで、スマホはいらないでしょ!
と、言い切ってきました。
子供にスマホは、百害あって一利なし!
だと思っていました。今でも思っています。
友達が持っているから持っていないといじめにあう
・・・そんな友達ならいりません。
と、私は思っています。
なので、我が家の子供達にそんな友達はいません。
ゲーム機の時もそうでした。
ゲーム機持っていないから遊べない、お友達がいない。
そんなことはありません^^
では、なぜ高校生になったら良いのか?
いや、やっぱりダメでしょ!
スマホが何の役に立つ?
分からない事は分かる人に聞きなさい。
話があるなら顔を見て話しなさい。
調べ物があるなら、パソコンで調べれば十分です!
というのが私の考えです。
高校生になったらね! なんて、簡単に言わなきゃよかったよ・・・・
でも、パソコン使われると仕事できないし~~。
スマホよりもう一台パソコンが欲しい~と思う今日この頃。
それこそみんな持ってるし・・・・( ̄▽ ̄;)、
ま~約束なので、持たせました。
しかし、コレは母のスマホですからね。
そこんとこは間違えないように!というルールです。
ぶっちゃけ、スマホを見られて困るようなことをするなという意味です。
要するに、制約付きレンタルですね^^
それが守れないなら、
自分で働いて、
お金の価値が分かり、
自分で自分の責任が取れるようになってから
手にすればいい!
と、思っています。
でも~メリットもあるかな・・・と。
ばぁ~ちゃんと息子のLINE

これもコミュニケーションツールの一つだよね^^
しかーし、私には暗号しか送ってこない・・・

35億ってブルゾンちえみ・・・・??
意味わからんし~

というわけで、スマホデビューをした息子です^^

にほんブログ村