2017年02月21日
ワイルドだろう[煮干しを食べる柴犬]
オレ、いつの間にか好きになった煮干し…。

あ~んっ♪ オレのお口、ワイルドだろう~?

・・・パクッ♪

犬に煮干しを与えてもいいのかどうか…。
これは、獣医さん達も意見が分かれるところのようですが、
賛成意見:
柴犬などに認知症が多いのは、青魚を食べなくなったため。
なので、与えたほうが良い。
反対意見その1:
ドッグフードを与えている以上、余分な栄養は与えなくても良い。
なので、煮干しも不要。
反対意見その2:
塩分の摂り過ぎになる。
なので与えない方が良い。
という意見の分かれ方のようです。
つまり、犬が煮干しを食べてはいけない!という事ではないとのこと。
ただ、塩分はNG。
塩分は、尿路結石を起こしやすくなるそうです。
人でも、尿路結石になればとんでもなくひどい目に合います。
それが愛犬に…なんて思うと、それはあってはならないコト。
なので、塩分は気を付けたほうが良いです。
もちろん、塩分以外にも色々駄目なものはありますが…。
犬に煮干しを与えたい時は、
・与えすぎない
・塩分が少ないものを選ぶ
という事が大事だそうです。
実は、孝太は初めて煮干しを貰った時、
散歩道のミミズやカエルの干物状になったものにするように
からだ中に煮干しの臭いをつけまくっていたのです^^。
いつの間にか食べるようになっていたのね^^


にほんブログ村
あ~んっ♪ オレのお口、ワイルドだろう~?
・・・パクッ♪
犬に煮干しは与えて良いの?
犬に煮干しを与えてもいいのかどうか…。
これは、獣医さん達も意見が分かれるところのようですが、
賛成意見:
柴犬などに認知症が多いのは、青魚を食べなくなったため。
なので、与えたほうが良い。
反対意見その1:
ドッグフードを与えている以上、余分な栄養は与えなくても良い。
なので、煮干しも不要。
反対意見その2:
塩分の摂り過ぎになる。
なので与えない方が良い。
という意見の分かれ方のようです。
つまり、犬が煮干しを食べてはいけない!という事ではないとのこと。
ただ、塩分はNG。
塩分は、尿路結石を起こしやすくなるそうです。
人でも、尿路結石になればとんでもなくひどい目に合います。
それが愛犬に…なんて思うと、それはあってはならないコト。
なので、塩分は気を付けたほうが良いです。
もちろん、塩分以外にも色々駄目なものはありますが…。
結論
犬に煮干しを与えたい時は、
・与えすぎない
・塩分が少ないものを選ぶ
という事が大事だそうです。
実は、孝太は初めて煮干しを貰った時、
散歩道のミミズやカエルの干物状になったものにするように
からだ中に煮干しの臭いをつけまくっていたのです^^。
いつの間にか食べるようになっていたのね^^


にほんブログ村