
2019年01月23日
幼児体型
ごはんだごはんだぁ~。
ヨチヨチ二本足で歩いちゃったりするww

↑ なんだか・・・幼児体型(笑)
おっさんなんだから、そんなことすると腰痛くなるよっ。
と思うけど、ちゃんと どすこいっ!と休憩するから大丈夫。

ばぁ~ちゃんにつかまったりもするしww


にほんブログ村
ヨチヨチ二本足で歩いちゃったりするww
↑ なんだか・・・幼児体型(笑)
おっさんなんだから、そんなことすると腰痛くなるよっ。
と思うけど、ちゃんと どすこいっ!と休憩するから大丈夫。
ばぁ~ちゃんにつかまったりもするしww

にほんブログ村
2019年01月23日
コーンクリームシチュー
2019年01月23日
味ぽん餅
朝兼昼ごはんで、菓子パンを買ってあったのだけど、
ないーーーーーーっ!!
なぜぇ~~~
ま~パンッて感じじゃなくてコメっていう感じだから良いけど・・・・。

コメって感じだったけど、
ご飯炊いてなくてお餅があったので、
チンっして、味ぽんと鰹節かけただけ~。
これがまたおいしいの。。。
ネギとかゴマとか大根おろしとかがあると超御馳走だよ。
でも、味ぽんと鰹節だけでもおいしいよ♪

にほんブログ村
ないーーーーーーっ!!
なぜぇ~~~

ま~パンッて感じじゃなくてコメっていう感じだから良いけど・・・・。
コメって感じだったけど、
ご飯炊いてなくてお餅があったので、
チンっして、味ぽんと鰹節かけただけ~。
これがまたおいしいの。。。
ネギとかゴマとか大根おろしとかがあると超御馳走だよ。
でも、味ぽんと鰹節だけでもおいしいよ♪

にほんブログ村
2019年01月23日
2019年01月22日
懐かしのカール!?
懐かしのおやつ。
カール!?
と思ったら違った~~~~。
かるぃ~いチーズスナック だそうよ。
食べてみたら・・・・
かる~くなくて、
結構濃厚なチーズ味。
うまいっ!!
私も買ってこようっと♪

にほんブログ村
2019年01月22日
スーパームーンがおしおきよっ♪
今日のお昼は食べる時間がないので、
コンビニのおにぎり1個でいいらしい・・・・
あっそう。
えっ?1個?コンビニのおにぎり???
高校生男子の短編的な話をつなぎ合わせると、
今日は家庭科で調理実習なので、
お昼ご飯はいらないらしい・・・・。
で、部活の前に食べるおにぎりを買いに行く時間がないので
コンビニのおにぎりを1個用意しておけ
ということらしい。
つなぎ合わせないとイマイチ通じない。
高校生男子のお母さんはみんなそう?
ま~高校生男子が、
おかあさんあのね~ぼくねぇ~ちょうりじっしゅうだからねぇ~
アレコレアレコレ・・・・と喋り捲るのもアレなので、
とりあえずつなぎ合わせて通じていればOKなのだけど。
でも、私的にはいろいろ話してくれて全然いいんだけど(笑)
というわけで、今日のお弁当はおにぎり1個なのでした。
さてさて。
いつまでたっても、かわいい可愛い孝太君。
今日はスーパームーンだね。
月をバックに、かわいい顔してぇ~~♪
と言ってみたけれど、イマイチなので、
スーパームーンがおしおきよっ!!
とつぶやいてみたら・・・・
あらっ。
困った顔になっちゃった・・・。
・・・・オレ、おしおきは困るの

気を取り直して、明るいところでハイチーズ
ごめんねすなおじゃなくって♪
って顔してる~~~www

にほんブログ村
2019年01月21日
2019年01月21日
交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの
今週もあと10日。
なので、そろそろ月末に向けて大忙しになってくるよー。
忙しくなる前に、
年度末に向けて、クライアントさんといろいろやりとり。
ちょっと交渉したいクライアントさんもいたりとか・・・
ん~苦手だ~そういうの。
『交渉とは、相手にメリットを与えて挑むもの。
自分だけ得をしようと思って交渉しても、
そんなあなたのために動いてくれる人はいません。』
↑ ココ大事よね~
WinWinの関係を築けないクライアントさんとは
こりゃいい!と思ってもやっぱり続かないな・・・・・とか
WinWinじゃないと思っても短期で自分の力を養うのもアリ。
結果、自分も技術を取得できて
それが相手のメリットになるっていうならそれでOKか・・・・とか
そもそもWinWinの関係が成り立っている場合は
交渉なんて必要ないんだよな・・・とか
色々考えながら朝ん歩♪
なんかでも、ふわふわ孝太を見ていると
WinWinじゃなくても
ま~いいか~~~
ややこしいことは考えるのはやめよう!
って思っちゃう~~~~(笑)。
月末を無事に突破しなくては


にほんブログ村
2019年01月21日
手間はかかってるお弁当
な~んか寂しい感じのお弁当
でも、カボチャを煮付けたり、
小エビちゃんや鶏胸肉にパン粉を付けて揚げたり、
手間はかかってるんだよwww
冷凍食品って便利だよなぁ~。
なんかでも、
近所のスーパーで買える冷凍食品のお弁当のおかずは
飽きたっぽい・・・・・。

何品ものおかずを全部手作りで、
毎日お弁当を作るお母さんってすごいなぁ~。

にほんブログ村
でも、カボチャを煮付けたり、
小エビちゃんや鶏胸肉にパン粉を付けて揚げたり、
手間はかかってるんだよwww
冷凍食品って便利だよなぁ~。
なんかでも、
近所のスーパーで買える冷凍食品のお弁当のおかずは
飽きたっぽい・・・・・。
何品ものおかずを全部手作りで、
毎日お弁当を作るお母さんってすごいなぁ~。

にほんブログ村
2019年01月20日
センター試験の英語リスニングが話題!
センター試験に取り組まれた皆さま。
お疲れ様でした。
うちのお兄さんも来年受ける予定なので…予定は未定?w
朝の6時前から、新聞広げて問題に取り組んでおりましたよ。
ん~やるときはやるんだね。
で、1教科終わったら、
ギター持って部活にすっ飛んで行ったけど・・・・・。
っていうか、いつから部活でギター弾くようになったんだ?
チューバだと顔が全く見えないので、
母としてはギターのほうが良~く見えて嬉しいのだけれどww
ま~どっちでもいいや。
後ろの席だとどっちにしても見えない・・・・
定期演奏会楽しみにしとります!!
で、センター試験。
これってちょっと・・・・

リスニングの第1問って
かなりピリピリな雰囲気だと思うのだけれど、
何もかもがぶっとんじゃいそう~~。
ムキムキだったり羽根がついてる野菜さんたち登場で
クスクスッてならなかったのかなぁ~。
私ならきっと笑ってしまうわww

(引用:Twitter)
誰だっ!勝手にスプーを参戦させているのはっwww
去年はムーミンで盛り上がったけど、
今年のセンター試験は、これだな。
来年は、どんな盛り上がりになるのでしょーか

にほんブログ村
お疲れ様でした。
うちのお兄さんも来年受ける予定なので…予定は未定?w
朝の6時前から、新聞広げて問題に取り組んでおりましたよ。
ん~やるときはやるんだね。
で、1教科終わったら、
ギター持って部活にすっ飛んで行ったけど・・・・・。
っていうか、いつから部活でギター弾くようになったんだ?
チューバだと顔が全く見えないので、
母としてはギターのほうが良~く見えて嬉しいのだけれどww
ま~どっちでもいいや。
後ろの席だとどっちにしても見えない・・・・

定期演奏会楽しみにしとります!!
で、センター試験。
これってちょっと・・・・
リスニングの第1問って
かなりピリピリな雰囲気だと思うのだけれど、
何もかもがぶっとんじゃいそう~~。
ムキムキだったり羽根がついてる野菜さんたち登場で
クスクスッてならなかったのかなぁ~。
私ならきっと笑ってしまうわww
(引用:Twitter)
誰だっ!勝手にスプーを参戦させているのはっwww
去年はムーミンで盛り上がったけど、
今年のセンター試験は、これだな。
来年は、どんな盛り上がりになるのでしょーか


にほんブログ村