
2017年08月23日
良い子はお帽子被ってね【熱中症対策に帽子は効果あり?】
こんにちわんこ!

良い子の皆さん~お帽子かぶっていますかぁ~??
オレはもちろん被ってるの
そもそも帽子は熱中症対策に効果があるのかどうか?
孝太の場合…ほぼ効果はない…と思います(^^ゞ
ファッションですね。
だって、写真を撮るときは可愛く被ってるけど、
歩いているときは首から下げていたりするし・・・
↑
ちびっ子にありがちな被り方です。
というか、
犬は、帽子をかぶらなければいけないような
日差しが強く暑い時間のお散歩は危険ですね。
さて、
帽子をかぶらない派の意見としては、
・ムレそう
・汗でベタツク
・うっとうしい
・面倒臭い
・被る習慣がない
という意見が多いのではないでしょうか?
ですが、ヒトの場合は、熱中症対策に帽子は効果的。
なので、大人も子供も、やっぱり帽子は被ったほうが良いです。
熱中症は、強い日差しを浴び続けることによって体温が上がってしまい、体温調節機能が上手くいかなくなることが原因の一つ。
なので、少しでも強い日差しを遮ることができる帽子は被ったほうが良いのです。
えっ?それだけ・・・・?
それだけです^^
被らないより被ったほうが良いという話です‥‥。
しかし、被らないほうが良い場合もあります。
というか、被らないほうが良い帽子もあります。
熱中症対策のために被らないほうが良い帽子とは‥。
黒は紫外線吸収作用があるので、紫外線カットには効果的。
でも、黒は熱を吸収しやすいので要注意です。
夏の日差しが強い時期に被るために加工が施してある「黒」ならいいかも?ですが、黒い帽子をかぶっていたがために頭に日差しの熱が集中する危険があります。
日焼け対策=熱中症対策 ではありませんので、気をつけてくださいね。
それはもちろん、

麦わら帽子ですよ。
オレったらナイスなの
麦わら帽子は色が薄めで、つばも大きく、天然素材で通気性も抜群。
軽くて頭を締め付けないというのもGOOです。

熱中症対策に帽子は役立ちます!
そして、熱中症対策のためにおススメな帽子の種類は、麦わら帽子です。
と、思います^^

大事なお子様たちには、ぜひ、お帽子を被せてあげてくださいね。



にほんブログ村
良い子の皆さん~お帽子かぶっていますかぁ~??
オレはもちろん被ってるの

帽子は熱中症対策に良いって本当?
そもそも帽子は熱中症対策に効果があるのかどうか?
孝太の場合…ほぼ効果はない…と思います(^^ゞ
ファッションですね。
だって、写真を撮るときは可愛く被ってるけど、
歩いているときは首から下げていたりするし・・・
↑
ちびっ子にありがちな被り方です。
というか、
犬は、帽子をかぶらなければいけないような
日差しが強く暑い時間のお散歩は危険ですね。
さて、
帽子をかぶらない派の意見としては、
・ムレそう
・汗でベタツク
・うっとうしい
・面倒臭い
・被る習慣がない
という意見が多いのではないでしょうか?
ですが、ヒトの場合は、熱中症対策に帽子は効果的。
なので、大人も子供も、やっぱり帽子は被ったほうが良いです。
帽子が熱中症対策に効果的な理由
熱中症は、強い日差しを浴び続けることによって体温が上がってしまい、体温調節機能が上手くいかなくなることが原因の一つ。
なので、少しでも強い日差しを遮ることができる帽子は被ったほうが良いのです。
えっ?それだけ・・・・?
それだけです^^
被らないより被ったほうが良いという話です‥‥。
しかし、被らないほうが良い場合もあります。
というか、被らないほうが良い帽子もあります。
熱中症対策のために被らないほうが良い帽子とは‥。
黒い帽子
黒は紫外線吸収作用があるので、紫外線カットには効果的。
でも、黒は熱を吸収しやすいので要注意です。
夏の日差しが強い時期に被るために加工が施してある「黒」ならいいかも?ですが、黒い帽子をかぶっていたがために頭に日差しの熱が集中する危険があります。
日焼け対策=熱中症対策 ではありませんので、気をつけてくださいね。
じゃあどんな帽子なら良いわけ?
それはもちろん、
麦わら帽子ですよ。
オレったらナイスなの

麦わら帽子は色が薄めで、つばも大きく、天然素材で通気性も抜群。
軽くて頭を締め付けないというのもGOOです。
まとめ
熱中症対策に帽子は役立ちます!
そして、熱中症対策のためにおススメな帽子の種類は、麦わら帽子です。
と、思います^^
大事なお子様たちには、ぜひ、お帽子を被せてあげてくださいね。



にほんブログ村
2017年08月23日
ウインナーでヒマワリ
2017年08月22日
喜寿祝いのカステラ
喜寿祝いのカステラ♪
お裾分けでいただきました♪

これを3つに分ける・・・・。
長生きしたい人~!!
と言ってみたけど、誰もハーイ!といわなかったので、
私が自分でハーイ!といって真ん中の「喜寿」の部分を頂くことに。
これで長生きできそうだっ
で、君たち長生きしたくないの?
って聞いてみたら、
「80歳くらいで十分かな・・・」って・・・・。
80歳、十分長生きじゃないの~!!!
って思うのは私だけ???
私の身近な人たちは、
若いうちに亡くなっている人が多いので80歳って聞くと、
長生きだねぇ~~~~って感心してしまうのだけれど。
でも、何歳まで生きたら「十分」っていうことは
絶対ないと思うよ~本人も逝く人も・・・
という話をちょっとしながら、美味しくいただきました。
みんなで元気に過ごそうね。。。
空。

豊田では雹が降り、一宮市では落雷で火災があったと耳にしましたが、
皆さん大丈夫でしょうか。
孝太地方は、この前の夜中の雷に比べたら、
ぜ~んぜん大丈夫だったのだけれど・・・
おへそ隠してサークルに避難。

ここが一番安全なの
ごはんなんて食べてる場合じゃないのっ!

孝太は雷が怖くて・・・カワイソウです。
夜中は雷、ならないと良いね・・・。


にほんブログ村
お裾分けでいただきました♪
これを3つに分ける・・・・。
長生きしたい人~!!
と言ってみたけど、誰もハーイ!といわなかったので、
私が自分でハーイ!といって真ん中の「喜寿」の部分を頂くことに。
これで長生きできそうだっ

で、君たち長生きしたくないの?
って聞いてみたら、
「80歳くらいで十分かな・・・」って・・・・。
80歳、十分長生きじゃないの~!!!
って思うのは私だけ???
私の身近な人たちは、
若いうちに亡くなっている人が多いので80歳って聞くと、
長生きだねぇ~~~~って感心してしまうのだけれど。
でも、何歳まで生きたら「十分」っていうことは
絶対ないと思うよ~本人も逝く人も・・・
という話をちょっとしながら、美味しくいただきました。
みんなで元気に過ごそうね。。。
空。
豊田では雹が降り、一宮市では落雷で火災があったと耳にしましたが、
皆さん大丈夫でしょうか。
孝太地方は、この前の夜中の雷に比べたら、
ぜ~んぜん大丈夫だったのだけれど・・・
おへそ隠してサークルに避難。

ここが一番安全なの

ごはんなんて食べてる場合じゃないのっ!

孝太は雷が怖くて・・・カワイソウです。
夜中は雷、ならないと良いね・・・。


にほんブログ村
2017年08月22日
歩道橋は坂道派
今日のお弁当は生姜焼き+スパゲティサラダ♪

頭の上にひまわり^^
なんだか夏の終わりを感じるひまわりだね。
種たくさんできるかな?

エッサ

ホイサっ

ヨレヨレヨレ・・・

孝太も冬が来ると7歳。
立派なシニア犬になります。
ヨレヨレしているのはお年寄りだからじゃなくて、
ここまで来るのにかなり歩かされたからなの
↑
いいわけ。
それに、オレはママを引っ張ってあげてるの。
↑
確かにそうね。。。
歩道橋は、私も孝太も坂道派。
階段だと躓くんだよね~。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~?
この歩道橋は、冬の早朝はいつも凍っているので、
とっても危険。
だから坂道がついていないのかな?と思ったり。。。
今の季節は、ヨレヨレしながら上っても、
ま~大丈夫だよ。
ツイタ~!!!!
と喜んだけど・・・
な・何だこれは!!!
景色が見えないではないかっ

(笑)・・・・。
悪いけど、ママは景色みえるよ
と思っていたら、小さい可愛いワンちゃんが、
孝太よりもリズミカルに階段を上って来て・・・・
ガウるかな?と思ったら、可愛い子だったので(?)
そのワンちゃんとなんだかとっても気が合って、
二人で、隙間からなんとか景色を見ようと頑張っていました。
ここから見えるんじゃない?
こっちはどうかなぁ~?
もとに戻る?
オレは戻らないぜぇ!オレは前に進むのみなの
と、可愛いワンちゃんとバイバイしたのですが、
と~っても可愛い二人で、
すご~~~く微笑ましくて、癒されたのでした。
無言なのに、お互いに通じ合って
場所を譲ったり、こっちにおいでよ!と呼んだり、
仲良く遊ぶ姿に感動~。
犬って本当にすごいね。

にほんブログ村
頭の上にひまわり^^
なんだか夏の終わりを感じるひまわりだね。
種たくさんできるかな?

エッサ
ホイサっ
ヨレヨレヨレ・・・
孝太も冬が来ると7歳。
立派なシニア犬になります。
ヨレヨレしているのはお年寄りだからじゃなくて、
ここまで来るのにかなり歩かされたからなの

↑
いいわけ。
それに、オレはママを引っ張ってあげてるの。
↑
確かにそうね。。。
歩道橋は、私も孝太も坂道派。
階段だと躓くんだよね~。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~?

この歩道橋は、冬の早朝はいつも凍っているので、
とっても危険。
だから坂道がついていないのかな?と思ったり。。。
今の季節は、ヨレヨレしながら上っても、
ま~大丈夫だよ。
ツイタ~!!!!
と喜んだけど・・・
な・何だこれは!!!
景色が見えないではないかっ

(笑)・・・・。
悪いけど、ママは景色みえるよ

と思っていたら、小さい可愛いワンちゃんが、
孝太よりもリズミカルに階段を上って来て・・・・
ガウるかな?と思ったら、可愛い子だったので(?)
そのワンちゃんとなんだかとっても気が合って、
二人で、隙間からなんとか景色を見ようと頑張っていました。
ここから見えるんじゃない?
こっちはどうかなぁ~?
もとに戻る?
オレは戻らないぜぇ!オレは前に進むのみなの

と、可愛いワンちゃんとバイバイしたのですが、
と~っても可愛い二人で、
すご~~~く微笑ましくて、癒されたのでした。
無言なのに、お互いに通じ合って
場所を譲ったり、こっちにおいでよ!と呼んだり、
仲良く遊ぶ姿に感動~。
犬って本当にすごいね。

にほんブログ村
2017年08月22日
星の王子さま2
孝太地方に
星の王子さま2 ができたよ~♪

ここなら、私でも歩いていけるよ♪
ランチは9月から。。。
健康ランチ 「健康」 っていう部分が気になるネッ

どんなランチかなぁ~楽しみだナァ~♪


孝太地方の今朝の空。

ドシャァ~ゴロゴロピカピカッときそうだね。。。

皆さま安全第一でお過ごしください。

にほんブログ村
星の王子さま2 ができたよ~♪
ここなら、私でも歩いていけるよ♪
ランチは9月から。。。
健康ランチ 「健康」 っていう部分が気になるネッ

どんなランチかなぁ~楽しみだナァ~♪
孝太地方の今朝の空。
ドシャァ~ゴロゴロピカピカッときそうだね。。。
皆さま安全第一でお過ごしください。

にほんブログ村
2017年08月21日
2017年08月21日
メルちゃん・ぽぽちゃん人形は犬にもおススメ?
メルちゃん、ねこ泥棒(がちゃがちゃ)のほっかむりが似合いすぎです。

なんて可愛らしいのでしょう~♪

オレにはちょっと小さかったの

先日、メルちゃん・ぽぽちゃん人形は男の子にもおススメという記事を書かせていただきましたが。
実はワンコにもおススメなのですっ!!! ?
メルちゃんったら可愛いの

こんな感じで楽しめます。
ザ・お馬さんごっこ!!!




メルちゃんとお馬さんごっこするときは、
絶対に走ったらダメなの
孝太流人形遊びのルール




にほんブログ村
なんて可愛らしいのでしょう~♪
オレにはちょっと小さかったの

先日、メルちゃん・ぽぽちゃん人形は男の子にもおススメという記事を書かせていただきましたが。
実はワンコにもおススメなのですっ!!! ?
メルちゃんったら可愛いの

こんな感じで楽しめます。
ザ・お馬さんごっこ!!!
メルちゃんとお馬さんごっこするときは、
絶対に走ったらダメなの

孝太流人形遊びのルール





にほんブログ村
2017年08月21日
宿題締め切り日
今日は出校日=宿題締め切り日。
もちろん、余裕で終わってます
なので、久しぶりのクラスメイトとの再会を
た~っぷり楽しんでいることでしょう。。。
あ、一人帰って来た・・・・(^^ゞ
一人は午後からも部活。
暑いね~頑張れぇ~。
今日は肉団子弁当。
今日の肉団子は・・・いつもは夕飯にしか出さない肉団子。
今日は特別お弁当にIN♪だよ。 超特別だよ・・・・(笑)。

今朝の散歩からの帰り道。
エレベーター内で。

(笑)。

・・・・(笑)。

↑ いい表情だわ~~~~




にほんブログ村
もちろん、余裕で終わってます

なので、久しぶりのクラスメイトとの再会を
た~っぷり楽しんでいることでしょう。。。
あ、一人帰って来た・・・・(^^ゞ
一人は午後からも部活。
暑いね~頑張れぇ~。
今日は肉団子弁当。
今日の肉団子は・・・いつもは夕飯にしか出さない肉団子。
今日は特別お弁当にIN♪だよ。 超特別だよ・・・・(笑)。
今朝の散歩からの帰り道。
エレベーター内で。
(笑)。
・・・・(笑)。
↑ いい表情だわ~~~~





にほんブログ村
2017年08月21日
可愛いものには毒がある?
おはようワンコ!
お帽子かぶってルンルンルンッ♪
キノコ発見!!
なんだか可愛いキノコだね。
でも孝太君、可愛いものには毒があるっていうから気をつけてっ!
毒キノコかどうか…分からないけど~。
えっ?
オレも可愛いんだけど。
可愛い・・・だろっ???


良い一日を♪

にほんブログ村