
2017年06月14日
朝も昼も夜も同じおかず
朝も昼も夜も同じおかず・・・
って呟いた人がいる~~~(笑)。

同じおかずは1つだけじゃんっ。
だから良いじゃないのっ
今日の給食はカレーうどんだったらしいよ。
めっちゃウマウマだったそうです。
いいなぁ~~~。
インスタより・・・。

↑ 平和犬。
↓ コメディアン犬。

「He's so cheeky」
cheekyって??
英語の勉強も強いられる今日この頃です

にほんブログ村
って呟いた人がいる~~~(笑)。
同じおかずは1つだけじゃんっ。
だから良いじゃないのっ

今日の給食はカレーうどんだったらしいよ。
めっちゃウマウマだったそうです。
いいなぁ~~~。
インスタより・・・。

↑ 平和犬。
↓ コメディアン犬。

「He's so cheeky」
cheekyって??
英語の勉強も強いられる今日この頃です


にほんブログ村
2017年06月14日
まーいいけど。
2017年06月14日
びわ の栄養はスゴイ!【ベータカロチンたっぷり】
びわ をいただきました♪

びわの栄養はスゴイらしいです。
主の栄養素はベータカロチン。
ベータカロチンといえば、食べると体の中でビタミンAに変身~♪
変身~といえば、キュウレンジャー。
ちょっとこの前、キュウレンジャーについてアレコレ情報収集・・・。
多いではないか~っ!!人数がっ!!!

(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/kyuranger/)
正式名称は「宇宙戦隊キュウレンジャー」。
名前とかプロフィールをチェックするだけで30分くらいかかったかも…(~_~;)
普通に「レッド!」とかじゃなくて「シシレッド」とか・・・ちがったかな。。。
青は「オオカミブルー」だったような。
黒は「オウシブラック」。
シルバーは「ヘビツカイシルバー」。
後は…忘れた・・・。
それに、どれが男でどれが女???っていうのとかね…。
ちびっ子の頭にはスーっと入るんだろうけど。
因みに、うちのなんちゃってロックンローラーは
グリーンの大久保桜子ちゃんが可愛いーと言ってたよ。
グリーンって、カメレオンじゃなかった??
カメレオン↓

(出典:http://blog.livedoor.jp/petshopleon/archives/cat_10030855.html)
あら、かわいい~


とっても可愛い大久保桜子ちゃんは、
こんな感じのカメレオンちゃんに変身します。

(出典:楽天市場/画像クリックで楽天市場に飛びます)
↑ お耳可愛いじゃんっ
というわけで…話がめちゃくちゃそれましたが、
ビワは栄養たっぷり。
ビワに含まれているベータカロチンは、フルーツの中ではトップクラス。
免疫力UPに効果的で、目の健康や咳を鎮める作用もあるそうですよ。
さらに抗酸化作用があるので美容やがん予防などにも効果的とのこと。
そしてベータカロチンだけでなく、余分なカリウムを排泄するカリウム、疲労回復作用のあるビタミンB、クエン酸、貧血を防ぐ鉄分、抗酸化作用があるポリフェノール、美肌や免疫力のあるビタミンCなどなど。
まさにスーパー健康果実なわけです。
産毛がたっぷり生えている状態のビワが新鮮で栄養満点、美味しいそうですよ。
産毛が取れてしまっているものは、残念だけど少し鮮度が落ちているそうです。
なので購入するときは、なるべく剛毛なビワを選んでネッ♪
四季を通じて食べられる果物ではなく、ホントに一瞬!なので、見つけたら食べたいですね♪


にほんブログ村
びわの栄養はスゴイらしいです。
主の栄養素はベータカロチン。
ベータカロチンといえば、食べると体の中でビタミンAに変身~♪
変身~といえば、キュウレンジャー。
ちょっとこの前、キュウレンジャーについてアレコレ情報収集・・・。
多いではないか~っ!!人数がっ!!!

(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/kyuranger/)
正式名称は「宇宙戦隊キュウレンジャー」。
名前とかプロフィールをチェックするだけで30分くらいかかったかも…(~_~;)
普通に「レッド!」とかじゃなくて「シシレッド」とか・・・ちがったかな。。。
青は「オオカミブルー」だったような。
黒は「オウシブラック」。
シルバーは「ヘビツカイシルバー」。
後は…忘れた・・・。
それに、どれが男でどれが女???っていうのとかね…。
ちびっ子の頭にはスーっと入るんだろうけど。
因みに、うちのなんちゃってロックンローラーは
グリーンの大久保桜子ちゃんが可愛いーと言ってたよ。
グリーンって、カメレオンじゃなかった??
カメレオン↓

(出典:http://blog.livedoor.jp/petshopleon/archives/cat_10030855.html)
あら、かわいい~



とっても可愛い大久保桜子ちゃんは、
こんな感じのカメレオンちゃんに変身します。

(出典:楽天市場/画像クリックで楽天市場に飛びます)
↑ お耳可愛いじゃんっ

というわけで…話がめちゃくちゃそれましたが、
ビワは栄養たっぷり。
ビワに含まれているベータカロチンは、フルーツの中ではトップクラス。
免疫力UPに効果的で、目の健康や咳を鎮める作用もあるそうですよ。
さらに抗酸化作用があるので美容やがん予防などにも効果的とのこと。
そしてベータカロチンだけでなく、余分なカリウムを排泄するカリウム、疲労回復作用のあるビタミンB、クエン酸、貧血を防ぐ鉄分、抗酸化作用があるポリフェノール、美肌や免疫力のあるビタミンCなどなど。
まさにスーパー健康果実なわけです。
産毛がたっぷり生えている状態のビワが新鮮で栄養満点、美味しいそうですよ。
産毛が取れてしまっているものは、残念だけど少し鮮度が落ちているそうです。
なので購入するときは、なるべく剛毛なビワを選んでネッ♪
四季を通じて食べられる果物ではなく、ホントに一瞬!なので、見つけたら食べたいですね♪


にほんブログ村
2017年06月14日
朝と昼は一緒
2017年06月13日
頭痛?眼精疲労 ?リョウシンJV錠?
今日は鶏もも焼だよ~。
母は苦手なので食べないのだけど・・・^^
子供たちは好きだよね。

しかーし・・・・
学校から帰って来て、
頭痛、眼精疲労、充血・・・でごはん食べられない~とお兄さん。
ごはん食べられないなんて重症じゃん!!
頭ぶってない?
楽譜真剣に読み過ぎたかも?
って言ってたけど、
いやいやいや・・・・。
スマホかもよ~と、母は思う。
勉強のやりすぎっていう可能性もないね。
ま~重大な目の病気でなければいいんだけど、
こんな時間じゃ病院もやっていないので、
とりあえず見だね。
そんなときはリョウシンJV錠が効くかも???

↑ いただいたリョウシンJV錠が2瓶残ってるよ^^
せっせと飲んでると、なんとなく肩こりとかに効いている気がするけど、
汗のにおいとかちょっと気になるよね~。
アリナミンとかもそうだけど。
お兄さんに飲ませてみようか??効くかな・・・・。
頭痛っていうのが心配だよ・・・・若いのに~。


にほんブログ村
母は苦手なので食べないのだけど・・・^^
子供たちは好きだよね。
しかーし・・・・
学校から帰って来て、
頭痛、眼精疲労、充血・・・でごはん食べられない~とお兄さん。
ごはん食べられないなんて重症じゃん!!
頭ぶってない?
楽譜真剣に読み過ぎたかも?
って言ってたけど、
いやいやいや・・・・。
スマホかもよ~と、母は思う。
勉強のやりすぎっていう可能性もないね。
ま~重大な目の病気でなければいいんだけど、
こんな時間じゃ病院もやっていないので、
とりあえず見だね。
そんなときはリョウシンJV錠が効くかも???

↑ いただいたリョウシンJV錠が2瓶残ってるよ^^
せっせと飲んでると、なんとなく肩こりとかに効いている気がするけど、
汗のにおいとかちょっと気になるよね~。
アリナミンとかもそうだけど。
お兄さんに飲ませてみようか??効くかな・・・・。
頭痛っていうのが心配だよ・・・・若いのに~。


にほんブログ村
2017年06月13日
カラスとオレ
逃げないカラス・・・

ね~、オレと遊ぶ?

カラスが逃げないので、私が逃げるしかない・・・。

だって、目とか頭とか突っつかれたら痛いじゃん。
ムッ
オレ、オレカラスさんと遊びたい。

ちょっとだけよぉ~。

といってる間に、逃げたし・・・・。

良かったぁ~カラスが逃げてくれて

にほんブログ村

ね~、オレと遊ぶ?
カラスが逃げないので、私が逃げるしかない・・・。
だって、目とか頭とか突っつかれたら痛いじゃん。
ムッ

ちょっとだけよぉ~。
といってる間に、逃げたし・・・・。
良かったぁ~カラスが逃げてくれて


にほんブログ村
2017年06月13日
シュウマイ弁当&お風呂で勉強ってどう?
今日は しゅうまい弁当♪
もちろん冷凍シュウマイだけど、しゅうまいって良いね。
チンっ♪するだけでもOKだし、焼シュウマイにしても揚げシュウマイにしてもOKじゃん♪
シュウマイを1袋買っておけば、週に3日コレでOK。
シュウマイ週間作ろうかな

ん?なんじゃこりゃ…。
テスト週間なので、勉強アイテム?
保健体育だなきっと。
「おぼえるまででない」って…書いてあるよ。
風呂場にでも立てこもって勉強するつもりなんだろうか。
っていうか、勉強する気になってるのか??
良いことじゃないの~。
でも、風呂場で勉強…効率良いのか?と思って調べてみると、
お風呂に浸かっていると脳からはα波が発生。
集中力やひらめきが生まれ、学習能力もUP。
お湯の温かさで孤独感や疎外感を感じず、
勉強で感じるストレスも減り、勉強が出来るようになる。
らしいよ‥‥。
ふぅ~~~ん

ということで、お風呂で使える
「水に濡れても大丈夫」な
勉強グッズもあるらしい。
(*写真はクリックすると楽天に飛びます)


↑ コレ、可愛いじゃん。
でも、こんな感じで使うらしいよ。

視力悪い人、ダメじゃんっ 見えないじゃんっ
眼鏡はめて入らないとダメよ・・・・
さらには、お風呂で水に濡れてもOKな「本」もあるよ。

お風呂で勉強ね~。
お風呂に入ったときくらいリラックスしたら?
って思うけど。
でも、行き詰っているときなどに
環境を変えて勉強してみるという視点で
お風呂で勉強っていうのも良いかも?ね。
うちの子の場合は、
お風呂に入ったときくらいは勉強しないとダメかも?
だけど



っていうか、我が家は節約のためシャワーだよ。
覚えるまで出ないって、覚えるまでシャワー流すんかいっ!!
ダメよ~ダメダメ。
きっと音読しながら覚えるんだろうけど、
いつも通りリビングでブツブツ言いながら覚えりゃ~いいじゃんっ。
付き合ってあげるからさぁ~
と思うのでした…。

にほんブログ村
2017年06月13日
妹ちゃんとオレ
今日は妹ちゃんは徒歩で学校へ。
オレが送ってあげるよ♪





楽しく歩いているうちに、
自転車通学、徒歩通学の子達が増えてきました^^
オレ、お友達にガウガウいっちゃうから
いう前に・・・この辺までね

気をつけていってらっしゃいー

皆さんみなワンも良い一日を♪♪♪



にほんブログ村
オレが送ってあげるよ♪
楽しく歩いているうちに、
自転車通学、徒歩通学の子達が増えてきました^^
オレ、お友達にガウガウいっちゃうから
いう前に・・・この辺までね

気をつけていってらっしゃいー

皆さんみなワンも良い一日を♪♪♪

にほんブログ村
2017年06月12日
ポテト
最近は、マックもモスも行かなくて・・・
でも、こんなのが時々食べたくなるのよね~♪

家で揚げれば安いね^^
ハンバーガーも食べたくなったなぁ~
久しぶりにタンポポ(ヤマブキボタンインコ)ちゃん♪
カメラ目線でポーズ決めてくれています




もふもふでかわいいっ


にほんブログ村
でも、こんなのが時々食べたくなるのよね~♪
家で揚げれば安いね^^
ハンバーガーも食べたくなったなぁ~

久しぶりにタンポポ(ヤマブキボタンインコ)ちゃん♪
カメラ目線でポーズ決めてくれています

もふもふでかわいいっ



にほんブログ村
2017年06月12日
お帽子かぶってお散歩する柴犬です^^

まったくもう~お散歩ったら楽しくって仕方がないのっ♪
という感じの笑顔です(笑)


お帽子かぶってお散歩する柴犬です(時々^^)。

もし見かけたら、見なかったことにして素通りしてください。
カワイイねぇ~~っなんて声をかけると、
ガウガウ怒って吠えます‥‥。
なぜって躾が悪いとかそういう問題もアルアルだけど、
なんといっても
オレったら
照れ屋さんなの



にほんブログ村