2020年11月12日
寒くなったので○なこと
寒くなったので
夜のうちにお弁当のおかずを作っておくことができる!!

お弁当そのものを夜のうちに作っておくわけじゃないよww
えーーっと。。。
夏も夜のうちに作っておいて
朝チンしてお弁当に入れたり・・してたけど
暑いときは、しっかり冷まして冷蔵庫に入れておく
ということが必要。
↑ つまり・・・冷めるまでの時間を逆算して
つくらないとダメだったというわけ。
でも、寒くなったので
夜寝る直前に作って
アツアツのまま
冷蔵庫に入れずに寝てもOKかなーーーっと。
朝まで4時間~5時間くらいだしー。
といわけで、朝作らずに
夜寝る前に作っておくということができるようになり、
おかげで、朝、時間に余裕ができました。
もっと早い時間に作ればいい話ww

というわけで、寒くなって〇なこともあるけれど、
×なことも多いよね・・・。
学校の寒さ対策はどうするんだろうかー。
換気というよりも、
開けパンパン・・・なこともあるそうで、
ピチピチであるはずの女子高生の足が
ガサガサではないのーーーーっ。
しかも冷え冷えだし。
学校って、廊下側の席と 窓側の席ってすごい温度差があるよねー。
いつまで開けパンパンで授業やるんだろうか~。
寒いから風邪をひくわけじゃない!
寒くて風邪をひくなら北海道の人はみんな風邪ひいてる!
とか・・・
わけのわからんことをいう人もおりますが・・・
ちがうだろぉーーーーーーーーっ!
と思うのだけど。。。
まったくもう
コロナめーーーーっ!

にほんブログ村
夜のうちにお弁当のおかずを作っておくことができる!!

お弁当そのものを夜のうちに作っておくわけじゃないよww
えーーっと。。。
夏も夜のうちに作っておいて
朝チンしてお弁当に入れたり・・してたけど
暑いときは、しっかり冷まして冷蔵庫に入れておく
ということが必要。
↑ つまり・・・冷めるまでの時間を逆算して
つくらないとダメだったというわけ。
でも、寒くなったので
夜寝る直前に作って
アツアツのまま
冷蔵庫に入れずに寝てもOKかなーーーっと。
朝まで4時間~5時間くらいだしー。
といわけで、朝作らずに
夜寝る前に作っておくということができるようになり、
おかげで、朝、時間に余裕ができました。
もっと早い時間に作ればいい話ww

というわけで、寒くなって〇なこともあるけれど、
×なことも多いよね・・・。
学校の寒さ対策はどうするんだろうかー。
換気というよりも、
開けパンパン・・・なこともあるそうで、
ピチピチであるはずの女子高生の足が
ガサガサではないのーーーーっ。
しかも冷え冷えだし。
学校って、廊下側の席と 窓側の席ってすごい温度差があるよねー。
いつまで開けパンパンで授業やるんだろうか~。
寒いから風邪をひくわけじゃない!
寒くて風邪をひくなら北海道の人はみんな風邪ひいてる!
とか・・・
わけのわからんことをいう人もおりますが・・・
ちがうだろぉーーーーーーーーっ!
と思うのだけど。。。
まったくもう
コロナめーーーーっ!

にほんブログ村
Posted by しばいぬこうた3 at 22:26
│お弁当