2020年05月26日
1500万円振り込まれていたらどうする?
夏のおやつ♪
カルピス寒天~。

さてさて。
今日、我が家が注目したニュースww
げっ、使っちまったか――(笑)
法的には問題ない!かも・・・・
だけど、人としてどうよ‥‥という問題はある。
という話から、
もし、振り込まれていたらどうする????
という話になって、
・・・
私ならぁ~。
とりあえず黙っとくかな?
気が付かないふりして。
でも、使うのは無理かもww
そーーーーーっと置いておきたいかもww
なんかでも
悪いことしてないのに悪いことした気分になってストレスかもね。。。
でも、落とし物扱いみたいになったらいいのに・・・・
正当な理由で、ちょっと貰いたい派。
というわけで、
1500万円、、、
こうなる前に、誰か気づかなかったのか?という話なわけだけど。。。
どうなるんでしょうね~。
関係ないっていえば関係ないし、
関係あるっていえば関係ある・・・話・・・・。
リモートになって、デキる人、デキない人 はっきりしますねww
デキる人…のグループに入りたいけど・・・・・
リモートデスクトップ?なんじゃそりゃ・・・・・
なんかまた分からない「つながり」が出てきたよ^^
話がそれました。。
10万円の封筒が届いていますが、
まだ開けてもいないので
そのうち開けて、書いて、正々堂々といただこうと思いますww

にほんブログ村
カルピス寒天~。
さてさて。
今日、我が家が注目したニュースww
大阪府摂津市が事務的ミスで、60代の男性に対し住民税約1500万円を過大に還付していたことが関係者への取材で明らかになった。男性は「還付金は既に借金返済や株取引の損失補塡(ほてん)に充ててしまったので返還できない」と説明している。市側は返還を求めて法的手段に訴える意向を示しているが、男性の代理人弁護士は「返納請求を受けた時点で使い切っていたので、返還義務はない」と主張している。(Yahooニュース)
げっ、使っちまったか――(笑)
法的には問題ない!かも・・・・
だけど、人としてどうよ‥‥という問題はある。
という話から、
もし、振り込まれていたらどうする????
という話になって、
・・・
私ならぁ~。
とりあえず黙っとくかな?
気が付かないふりして。
でも、使うのは無理かもww
そーーーーーっと置いておきたいかもww
なんかでも
悪いことしてないのに悪いことした気分になってストレスかもね。。。
でも、落とし物扱いみたいになったらいいのに・・・・
正当な理由で、ちょっと貰いたい派。
というわけで、
1500万円、、、
こうなる前に、誰か気づかなかったのか?という話なわけだけど。。。
どうなるんでしょうね~。
関係ないっていえば関係ないし、
関係あるっていえば関係ある・・・話・・・・。
リモートになって、デキる人、デキない人 はっきりしますねww
デキる人…のグループに入りたいけど・・・・・
リモートデスクトップ?なんじゃそりゃ・・・・・
なんかまた分からない「つながり」が出てきたよ^^
話がそれました。。
10万円の封筒が届いていますが、
まだ開けてもいないので
そのうち開けて、書いて、正々堂々といただこうと思いますww

にほんブログ村