2020年05月11日
あさごはん&昼ご飯(リモート飲み会について思うこと)
あさごはん~。

メールチェックしながら食べ飲み~www

子どもたちの昼ご飯~。

好きな時間に食べたまえ
孝太君の朝ん歩~。

ママちゃんまだ行かないの?

ママちゃんは疲れてしまったのだよ‥‥www
座ってしまうと立ち上がるのが大変なわけだよ。
という疲労状態での朝ん歩。
5時に行きましたが・・・
散歩が終わる6時には、もうかなり暑くて
倒れそうでした。。。
ちょっと寝よう~。
あれこれそれこれ・・・・
指示だけ出して
11:00
もうすぐ昼じゃん~。
お弁当作っておいてよかった~。
寝るナウ~!
ん~~お昼寝最高!!
というわけで、復活しましたww
今日は熱中症注意だね。
風が吹いているからまだ良いかもだけれども・・・・
皆さんも体調にお気を付けくださいませ。
あ、あと・・・・
リモート飲み会について、困っている人がたくさんいるようなので、
私の意見を書いておきますね。。。
後で、タイトルたてようかとおもいましたが・・・
忘れそうなので、今書きますww
ま~それぞれ立場も仕事環境もメンバーも違うとは思いますが。
基本!
そもそもリモート飲み会というのは、
自由参加、退出も自由ですよっ!!
突然入ってきて突然出ていくのもアリ。
参加中に寝てるのもアリ・・・(←寝るなら退出しようよ!と思いますが^^)
なぜか、リモート飲み会への参加を強要するヤツとか出てきたらしく
嫌だわーーー
子どもがいるから~と断ろうと思うと(子どもも参加でいいじゃない!うちも参加するよ!)
とかいう人いますね。
↑ そもそも子どもが飲み会に参加すべきではありません(と、私は思います)
どんなに良い人でも、仕事ができる素敵な人であっても、お酒が入ると、
子どもに聞かせたくないようなことを言ったり、やったり(やる人ってちょっと・・・引くよね=(笑))する人がいるものです。
それは、今も昔も変わりません。
わざわざ子供を参加させる必要はありません
と私は思います。
リモート飲み会は、
「子どもがいるから」という理由で断るのは、全然アリ!です。
というか、そもそも断ったり、参加の意思を告げたりする必要もないのだけれど・・・・
それは、ま~各グループでいろいろありますね。
嫌だ、参加したくないという人は、きっぱり断りましょう!
私なんて、なかなか整わないから(←顔出しできる状態に(笑))っていう理由で断ってるよ!
↑ 立派な理由www
でも~、そうする(断る)と~
仲間に入れてもらえないかもしれないし―!!!
とか思っているアナタ!!
そういうのは仲間とは言いません。
会議とリモート飲み会を一緒にしてはいけません。
と思います!
リモート会議は…どうしても念入りにするべきだと思います。
対面での会議のとき以上にみっちりやらないと
回らない仕事、回ったと思っていてもいつの間にかどうなってる!?となっていることもあります。
なので、多少無理をしてでも参加すべきです。
それこそ参加しないと、仕事が一緒にできません。
でも、リモート飲み会は超いい加減でOKです!
と思います

にほんブログ村
メールチェックしながら食べ飲み~www
子どもたちの昼ご飯~。
好きな時間に食べたまえ

孝太君の朝ん歩~。
ママちゃんまだ行かないの?
ママちゃんは疲れてしまったのだよ‥‥www
座ってしまうと立ち上がるのが大変なわけだよ。
という疲労状態での朝ん歩。
5時に行きましたが・・・
散歩が終わる6時には、もうかなり暑くて
倒れそうでした。。。
ちょっと寝よう~。
あれこれそれこれ・・・・
指示だけ出して
11:00
もうすぐ昼じゃん~。
お弁当作っておいてよかった~。
寝るナウ~!
ん~~お昼寝最高!!
というわけで、復活しましたww
今日は熱中症注意だね。
風が吹いているからまだ良いかもだけれども・・・・
皆さんも体調にお気を付けくださいませ。
あ、あと・・・・
リモート飲み会について、困っている人がたくさんいるようなので、
私の意見を書いておきますね。。。
後で、タイトルたてようかとおもいましたが・・・
忘れそうなので、今書きますww
ま~それぞれ立場も仕事環境もメンバーも違うとは思いますが。
基本!
そもそもリモート飲み会というのは、
自由参加、退出も自由ですよっ!!
突然入ってきて突然出ていくのもアリ。
参加中に寝てるのもアリ・・・(←寝るなら退出しようよ!と思いますが^^)
なぜか、リモート飲み会への参加を強要するヤツとか出てきたらしく
嫌だわーーー
子どもがいるから~と断ろうと思うと(子どもも参加でいいじゃない!うちも参加するよ!)
とかいう人いますね。
↑ そもそも子どもが飲み会に参加すべきではありません(と、私は思います)
どんなに良い人でも、仕事ができる素敵な人であっても、お酒が入ると、
子どもに聞かせたくないようなことを言ったり、やったり(やる人ってちょっと・・・引くよね=(笑))する人がいるものです。
それは、今も昔も変わりません。
わざわざ子供を参加させる必要はありません

と私は思います。
リモート飲み会は、
「子どもがいるから」という理由で断るのは、全然アリ!です。
というか、そもそも断ったり、参加の意思を告げたりする必要もないのだけれど・・・・
それは、ま~各グループでいろいろありますね。
嫌だ、参加したくないという人は、きっぱり断りましょう!
私なんて、なかなか整わないから(←顔出しできる状態に(笑))っていう理由で断ってるよ!
↑ 立派な理由www
でも~、そうする(断る)と~
仲間に入れてもらえないかもしれないし―!!!
とか思っているアナタ!!
そういうのは仲間とは言いません。
会議とリモート飲み会を一緒にしてはいけません。
と思います!
リモート会議は…どうしても念入りにするべきだと思います。
対面での会議のとき以上にみっちりやらないと
回らない仕事、回ったと思っていてもいつの間にかどうなってる!?となっていることもあります。
なので、多少無理をしてでも参加すべきです。
それこそ参加しないと、仕事が一緒にできません。
でも、リモート飲み会は超いい加減でOKです!
と思います


にほんブログ村
Posted by しばいぬこうた3 at 13:28
│お弁当