› 柴犬とインコ Part3 › 美味しいもの › つぶやき › レディーボーデン マルチ カップセレクション

2018年12月18日

レディーボーデン マルチ カップセレクション

レディーボーデン マルチ カップセレクション ♪

レディーボーデンと言えば、
ハーゲンダッツが登場するまで
最高級なデザートだった!ww

何度丸ごと食べたいと思ったことか・・・(笑)

あぁ~~~懐かしいっ。

私にとってレディーボーデンは
まだまだプレミアムアイスだわっどきどき


レディーボーデンはロッテが販売しています。

国と国との事情もあり、
ロッテ製品はちょっと…という人も少なくないようです。

でも昔は、というか、もともとレディーボーデンは
アメリカのボーデン社と日本の明治乳業が共同で開発したもの。

なぜロッテに・・・

それにはあれやこれや理由があるようですが、
明治乳業が Aya彩 というアイスクリームブランドを立ち上げちゃったものだから
ボーデン社が怒っちゃった・・ということらしい・・・??

で、あれやこれや・・・とあって、
ロッテグループのロッテアイスが販売しているという経過のようですね^^。

なるほどぉ~~~。


ロッテに移ってから、

レディーボーデンが「雪見だいふく」の味になってしまってではないかっ!
濃厚さが失われてしまったではないかっ!

という人もいるみたいですが、

私は相変わらずおいしくいただいてるよ~わーい


でも、大きいサイズを丸ごと食べる勇気もお金もないので、
カップセレクションが販売されて有難いにっこり



私は、アイスと言ったらバニラ派。

だけど、レディーボーデンに関しては
ストロベリー派手のひら

息子はバニラ派。

娘はチョコ派。

だから私がストロベリーを食べられる!!

はずだったのに、

なぜ、みんなストロベリーから食べるわけっむかっ

いじめだぁーーーーっ!!!


えっ!?

バニラもないではないかーーーー。

アイスは1日1個にすべしっ!

家訓に加えなくてはっ。。

レディーボーデン マルチ カップセレクション



っていうか、やっぱり子供たちも
レディーボーデンの大きいサイズを
丸ごと食べたい!と何度も思っているのだろうか~?

クリスマスもお正月も仕事なので、
もし、丸ごと食べたい と思っているなら
冷蔵庫に入れておいてあげようか…と思うけれど、

こういうの ↓ を丸ごと食べたいって言いそうで
恐ろしくて聞けない^^





こういうの ↑ は冷凍庫に入らない!っていう言い訳はできるかな?

と思ったら、コンパクトサイズで冷凍庫にいれやすいらしいww







にほんブログ村





同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
コレが食べたくなるのよ
おいしくなれーおいしくなれー
差し入れきた〜
ますますがんばらんといかん?
彼らの魂胆はみえみえだ!
コリコリしてるウマイもも
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 コレが食べたくなるのよ (2022-02-05 09:52)
 おいしくなれーおいしくなれー (2021-11-27 16:14)
 差し入れきた〜 (2021-09-11 10:56)
 ますますがんばらんといかん? (2021-07-29 14:30)
 彼らの魂胆はみえみえだ! (2021-07-18 12:25)
 コリコリしてるウマイもも (2021-07-15 08:29)

Posted by しばいぬこうた3 at 15:42│Comments(2)美味しいものつぶやき
この記事へのコメント
私も先日 コレ買いました。
薬局で安いヤツを。
私は息子くんと同じ バニラ派。
ダメだと思いつつ
一度に2個食べちゃいました 笑。
そして、丸ごと食べたい人がココにもおります。
あ、あ、、、贅沢な食べ方した~い。
Posted by ももたろうももたろう at 2018年12月18日 16:18
ももたろうさん♪
バニラ派なんですね~。
私、ストロベリーアイス好きじゃないのに、なぜかレディーボーデンのストロベリーは好きなんです^^なぜかなぁ~。
寒い時に温かい部屋で食べるアイスは最高ですよね♪
Posted by しばいぬこうた at 2018年12月18日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。