› 柴犬とインコ Part3 › 美味しいもの › つぶやき › GABAも摂れる!ちりめんじゃこ

2018年07月02日

GABAも摂れる!ちりめんじゃこ

GABAも摂れる!ちりめんじゃこ

今週もスタート!!

もうすぐ七夕だね。

今週、天気はずっと悪くなりそうだよ汗


さてさて。

GABAの話。


ちりめんじゃこ といえば、カルシウム補給に良い食材!というイメージ。

でも、GABAもhanpanaitte! というくらい含まれているんだそうです。


GABA って何?



GABA(Gamma Amino Butyric Acid) とは、ギャバ と読みます。
ギャバは、天然アミノ酸の1つですが、たんぱく質を構成するのではなく、主に脳や脊髄で興奮を鎮めたりリラックスをもたらす働きをしています。

つまり、日常的なストレス緩和に役立つ…とのこと。
更年期症状にも良いらしいよ~♪

また、GABAは脂肪の代謝も促進、血糖値を下げる、血圧を下げる…など様々な健康効果も。

そして、GABAは年齢を重ねるごとに不足。

ギャバ不足になると、
・不安感
・恐怖感
・神経質
・イライラ
・記憶障害
・集中できない
・うつ
・妄想
などの精神症状が…。
不眠や寝ても疲れが取れない睡眠の質の低下にも。

なので、GABAはサプリで摂るのもおススメとのことです。
でも、1日1000㎎以上の摂取はNGなので、食事から摂れるなら食事から摂るのが一番ですね。

だからといってじゃこばっかり食べるのもNG.

ギャバといえば、チョコレートというイメージ。
トマトにも確かたくさんふくまれていたような・・・。

でも、ちりめんじゃこに含まれるGABAの量もハンパなかった!ということで、話題になっています。

もちろんカルシウムも摂取できるし、じゃこって良いのね。

じゃこって目力もハンパないけどね・・・・

じ~~~っと見てると、
じゃこの目がぁぁぁぁ~~~~っおーまいがっってなるのは私だけ?

なので、じぃ~っと見ないように・・・
パクッと頂くようにしています手のひら

GABAも摂れる!ちりめんじゃこ




にほんブログ村










同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
コレが食べたくなるのよ
おいしくなれーおいしくなれー
差し入れきた〜
ますますがんばらんといかん?
彼らの魂胆はみえみえだ!
コリコリしてるウマイもも
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 コレが食べたくなるのよ (2022-02-05 09:52)
 おいしくなれーおいしくなれー (2021-11-27 16:14)
 差し入れきた〜 (2021-09-11 10:56)
 ますますがんばらんといかん? (2021-07-29 14:30)
 彼らの魂胆はみえみえだ! (2021-07-18 12:25)
 コリコリしてるウマイもも (2021-07-15 08:29)

Posted by しばいぬこうた3 at 08:38│Comments(0)美味しいものつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。