2017年10月02日
グラタン【バター無し】
今夜はグラタン~♪
バターを使わずに、あっさり低カロリーな感じで^^


でも、粉チーズの追加は結構たっぷり^^

ん~グラタンって感じ~~。
という感想でした・・・。
当たり前じゃんグラタンだし・・・・
バターを使うと、美味しいけど、香りも良いけど
ギドギドになってしまって
弱っている時にはキツいな・・・・
という感じだけれど、
脂っこくないグラタンも、なかなかイケる
それに、グラタンさらにこびりつかないので、
お皿を洗う時にラクチンなのが良いね(笑)

にほんブログ村
バターを使わずに、あっさり低カロリーな感じで^^
でも、粉チーズの追加は結構たっぷり^^
ん~グラタンって感じ~~。
という感想でした・・・。
当たり前じゃんグラタンだし・・・・

バターを使うと、美味しいけど、香りも良いけど
ギドギドになってしまって
弱っている時にはキツいな・・・・
という感じだけれど、
脂っこくないグラタンも、なかなかイケる

それに、グラタンさらにこびりつかないので、
お皿を洗う時にラクチンなのが良いね(笑)

にほんブログ村
この記事へのコメント
うちのホワイトソースもバターなしです。
レンチンで(#^^#)
ただグラタンだけだと物足りないんだよねぇ><
レンチンで(#^^#)
ただグラタンだけだと物足りないんだよねぇ><
Posted by ベジベジ
at 2017年10月02日 21:10

バターなしってどうやって作るんですか?!
グラタン大好き!
グラタン大好き!
Posted by むー
at 2017年10月02日 21:18

ベジベジさん♪
ベジベジさん家はバター無しなんですね。
レンチンっていうことは焼かないの?
オーブンで作ったけれど、バター使わなかったら焦げ目がつかなくて、見た目グラタンじゃない~というダメ出しが(^^ゞ
ピザ用チーズにしたら焦げ目つくのかな・・・・
サラダとごはん^^
私はごはん無しでサラダ山盛り、娘はサラダもごはんも山盛り、息子はご飯をキムチで食べていました。
グラタンは、おかずにはならないみたい・・・。
パンにしたほうがいカモ??と思いました。
ベジベジさん家はバター無しなんですね。
レンチンっていうことは焼かないの?
オーブンで作ったけれど、バター使わなかったら焦げ目がつかなくて、見た目グラタンじゃない~というダメ出しが(^^ゞ
ピザ用チーズにしたら焦げ目つくのかな・・・・
サラダとごはん^^
私はごはん無しでサラダ山盛り、娘はサラダもごはんも山盛り、息子はご飯をキムチで食べていました。
グラタンは、おかずにはならないみたい・・・。
パンにしたほうがいカモ??と思いました。
Posted by しばいぬこうた3
at 2017年10月02日 22:42

むーさん♪
無しでもできました。
バターを入れないだけです^^
コクと風味が物足りない感じはするけれど、グラタンの味でしたよ。でも、なぜか焦げ目がつかなかったので、焼けたの?焼けてないの?ま~火は通ってるからいいか…と、適当な感じで仕上げました。
これからの季節、温まるし、不調な時にも、お腹に優しい感じでいいかも?です。
無しでもできました。
バターを入れないだけです^^
コクと風味が物足りない感じはするけれど、グラタンの味でしたよ。でも、なぜか焦げ目がつかなかったので、焼けたの?焼けてないの?ま~火は通ってるからいいか…と、適当な感じで仕上げました。
これからの季節、温まるし、不調な時にも、お腹に優しい感じでいいかも?です。
Posted by しばいぬこうた3
at 2017年10月02日 22:49
