2017年01月28日
ニンニクパワー[しそにんにく]
な~んか調子悪いので、
困ったなぁ~と思っていたら、
息子が買い物に行く…と言うので、
・小麦粉
・ごはんがすすむおかず
を頼んでみた。
そして、買ってきてくれたのがコチラ ↓

ニンニク~~~~~
私は、ニンニクをたくさん食べるとダメダメ星人なので、
こういった商品を買ったことがなかったのだけど、
自分、コレ見た瞬間、欲したんでっ!!
といって、買ってきた・・・。
そうか~やっぱり男子だなっ^^

というわけで、お昼は白いご飯とシソニンニクとふりかけで^^
お兄さん、助かったよ♪
みんなニンニクパワーで、今日という日が乗り切れそうだよ・・・
ニンニクといえばあの臭い。
あの臭いの元となるのは「アリシン」という成分。
アリシンは、硫黄化合物。
この「アリシン」が疲労回復に役立つのですね^^
具体的なアリシンの効能としては、
・タンパク質の消化
・胃液の分泌の促進
・代謝アップ
胃液の分泌が高まれば栄養が吸収されやすくなり、代謝も上がるので疲労が回復。
なのでアリシンたっぷりなニンニクは疲労回復に効果がある!といわれているのですね。
さらに、ニンニクには殺菌作用もあるし、生活習慣病の予防、糖尿病の改善、血圧低下などにも効果が期待できるそうです。
でも、だからといって食べ過ぎても逆効果。
まず問題なのが「臭い」。
そして、どんなものでもそうですがそればかりを食べ過ぎるのはバランスが悪くなるのでNG。
ニンニクを食べるとお腹を壊しますね・・・。


にほんブログ村
困ったなぁ~と思っていたら、
息子が買い物に行く…と言うので、
・小麦粉
・ごはんがすすむおかず
を頼んでみた。
そして、買ってきてくれたのがコチラ ↓
ニンニク~~~~~

私は、ニンニクをたくさん食べるとダメダメ星人なので、
こういった商品を買ったことがなかったのだけど、
自分、コレ見た瞬間、欲したんでっ!!
といって、買ってきた・・・。
そうか~やっぱり男子だなっ^^
というわけで、お昼は白いご飯とシソニンニクとふりかけで^^
お兄さん、助かったよ♪
みんなニンニクパワーで、今日という日が乗り切れそうだよ・・・

ニンニクの栄養と効果
ニンニクといえばあの臭い。
あの臭いの元となるのは「アリシン」という成分。
アリシンは、硫黄化合物。
この「アリシン」が疲労回復に役立つのですね^^
具体的なアリシンの効能としては、
・タンパク質の消化
・胃液の分泌の促進
・代謝アップ
胃液の分泌が高まれば栄養が吸収されやすくなり、代謝も上がるので疲労が回復。
なのでアリシンたっぷりなニンニクは疲労回復に効果がある!といわれているのですね。
さらに、ニンニクには殺菌作用もあるし、生活習慣病の予防、糖尿病の改善、血圧低下などにも効果が期待できるそうです。
でも、だからといって食べ過ぎても逆効果。
まず問題なのが「臭い」。
そして、どんなものでもそうですがそればかりを食べ過ぎるのはバランスが悪くなるのでNG。
ニンニクを食べるとお腹を壊しますね・・・。


にほんブログ村