
2019年11月26日
抱きつきたいー!
今夜はおでん~。
明日の朝もおでん~。
明日の夜は・・・・もうないかな・・・・・(~_~;)

おでんもあったまるけど、
絶対こっちのほうがあったまる!

抱きつきたいーーー!
でも
抱きついたらめちゃくちゃ怒られること間違いなし!

にほんブログ村
明日の朝もおでん~。
明日の夜は・・・・もうないかな・・・・・(~_~;)
おでんもあったまるけど、
絶対こっちのほうがあったまる!

抱きつきたいーーー!
でも
抱きついたらめちゃくちゃ怒られること間違いなし!

にほんブログ村
タグ :おでん
2019年11月26日
ポトフからのぉーカレー
昨日のポトフ からのぉ~~ カレー!

これはうまいよっ!
なので、おすそ分けしたら、
リンゴと柿貰った^^ ラッキー♪


というわけで、今日は二人とも期末テストなので、
残り物だけど マイウ~ なカレーをおひるごはんに用意したのに
帰ってこんし!!
1人、帰ってきた!と思ったら、
しまったー!
明日テストの教科 全部学校に置いてきたーーー!!!
とか言ってるし・・・。
学校に取に行けよ!おいっ
もちろん、
「ま~なんとかなるわ!」
っていうタイプなので^^
取に行かないわけだけど・・・。
暇なら仕事を手伝ってくれる?
君の国語力なら、十分対応できるよ!

にほんブログ村
これはうまいよっ!
なので、おすそ分けしたら、
リンゴと柿貰った^^ ラッキー♪
というわけで、今日は二人とも期末テストなので、
残り物だけど マイウ~ なカレーをおひるごはんに用意したのに
帰ってこんし!!
1人、帰ってきた!と思ったら、
しまったー!
明日テストの教科 全部学校に置いてきたーーー!!!
とか言ってるし・・・。
学校に取に行けよ!おいっ

もちろん、
「ま~なんとかなるわ!」
っていうタイプなので^^
取に行かないわけだけど・・・。
暇なら仕事を手伝ってくれる?
君の国語力なら、十分対応できるよ!


にほんブログ村
2019年11月25日
2019年11月25日
スタバの新しいやつ
休憩なう~。
スタバの新しいやつ。

っていうか、いつ、いちごのやつはおわったんじゃー!!!

と思ったのは、私だけではなかったようで、
お姉さんに
「クリスマスのやつ終わっちゃったの?」
「いちごのやつおわっちゃったの?」
と聞いている人がたくさんいて笑えるwww

普通に珈琲にしておこうか?と思ったけど、
YOUも甘いやつにしたのねwww
ちょっとうれしい(笑)

スタバの新しいやつ。
甘いよ。
甘すぎなくていい!
と評判だけど、
すぎないかも?だけど、甘いよ。
で、まいう~~~~だよっ

にほんブログ村
スタバの新しいやつ。
っていうか、いつ、いちごのやつはおわったんじゃー!!!
と思ったのは、私だけではなかったようで、
お姉さんに
「クリスマスのやつ終わっちゃったの?」
「いちごのやつおわっちゃったの?」
と聞いている人がたくさんいて笑えるwww
普通に珈琲にしておこうか?と思ったけど、
YOUも甘いやつにしたのねwww
ちょっとうれしい(笑)
スタバの新しいやつ。
甘いよ。
甘すぎなくていい!
と評判だけど、
すぎないかも?だけど、甘いよ。
で、まいう~~~~だよっ


にほんブログ村
2019年11月25日
2019年11月24日
バナナは青いくらいが好き
バナナ~。
久しぶりに青いバナナが売っていたので買ってきた^^
バナナは青いくらいのほうが好き。

ランチナウ~。

アスリートにも親しまれているバナナ。
腹持ちがよく、カロリーは低く、ベリベリグッドな食べ物です。
で、私は熟していない青いバナナが好き!!なのですが、
バナナは色(熟度)によって栄養効果が違うんだそうですよ。
青いバナナ 便秘
黄色 美肌
茶色 免疫力UP
というわけで、私が食べるべきバナナの色は「茶色」なのだけど・・・
絶対イヤだ!
青いのがいい~~~!!!
と思ったのでした。
今日も暑いねっ。
インコさんたちに、ミニプールを用意してあげたら
2人とも飛び込んでましたwww






にほんブログ村
久しぶりに青いバナナが売っていたので買ってきた^^
バナナは青いくらいのほうが好き。
ランチナウ~。
アスリートにも親しまれているバナナ。
腹持ちがよく、カロリーは低く、ベリベリグッドな食べ物です。
で、私は熟していない青いバナナが好き!!なのですが、
バナナは色(熟度)によって栄養効果が違うんだそうですよ。
青いバナナ 便秘
黄色 美肌
茶色 免疫力UP
というわけで、私が食べるべきバナナの色は「茶色」なのだけど・・・
絶対イヤだ!
青いのがいい~~~!!!
と思ったのでした。
今日も暑いねっ。
インコさんたちに、ミニプールを用意してあげたら
2人とも飛び込んでましたwww

にほんブログ村
2019年11月23日
バイキングみたいー!
キャパ超え継続中のため横着ご飯。
土日は暇になると思ったのだが・・・・
とんでもない記事の校正にはまってしまったーーー!!!
私はいつから校閲ガールになったんだっ!
で、校正も自分でやる・・・・・
結局のところ何でも屋だな。
指示だけ出す人のはずだったのにな。。。
何とかしなくては!!
でも、校閲ガールに修正依頼までやってもらうと
ライターさんをいじめるガールがおる・・・・
校閲ガールに校正までやって!
というと、「私の仕事じゃありません」と言われる・・・・
報酬払うからやってよねーーー
って思うのだけど、そういう問題じゃーないらしい。
だったらライターさんいじめるな!っていう話。
できんのやろ、校正!
と思うが・・・・。
ま~ライターさんもライターさんだなっていう場合もあるが・・・
「私の仕事じゃありません!」っていう人が多いな~。
これもイマドキか??
私の仕事じゃありませんじゃなくて、
私はこれくらいできますけど~いくらくれる?って交渉しようという気にはならんのだろうか?
あーでも、
私はできるんです!お任せくださいっていう割に
できん人もおる・・・・・
単価報酬制は難しいね。
スーパーで買ってきたお惣菜。

わぁ~バイキングみたいなおかずじゃん~♪
テンション上げてみたけど、
だーれもテンション上がらないんだけど・・・・・・。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~~www
孝太様も はまってる・・・・www

そんなところにはまらんでもいいやん!!


にほんブログ村
土日は暇になると思ったのだが・・・・
とんでもない記事の校正にはまってしまったーーー!!!
私はいつから校閲ガールになったんだっ!
で、校正も自分でやる・・・・・
結局のところ何でも屋だな。
指示だけ出す人のはずだったのにな。。。
何とかしなくては!!
でも、校閲ガールに修正依頼までやってもらうと
ライターさんをいじめるガールがおる・・・・
校閲ガールに校正までやって!
というと、「私の仕事じゃありません」と言われる・・・・
報酬払うからやってよねーーー
って思うのだけど、そういう問題じゃーないらしい。
だったらライターさんいじめるな!っていう話。
できんのやろ、校正!

と思うが・・・・。
ま~ライターさんもライターさんだなっていう場合もあるが・・・
「私の仕事じゃありません!」っていう人が多いな~。
これもイマドキか??
私の仕事じゃありませんじゃなくて、
私はこれくらいできますけど~いくらくれる?って交渉しようという気にはならんのだろうか?
あーでも、
私はできるんです!お任せくださいっていう割に
できん人もおる・・・・・
単価報酬制は難しいね。
スーパーで買ってきたお惣菜。
わぁ~バイキングみたいなおかずじゃん~♪
テンション上げてみたけど、
だーれもテンション上がらないんだけど・・・・・・。
なんでだろ~なんでだろぉ~~~~~www
孝太様も はまってる・・・・www

そんなところにはまらんでもいいやん!!


にほんブログ村
2019年11月23日
大学受験に親はついていくのか?
今日は、大学受験に親はついていくべきなのか?
というコラムを書こうと心に決めていたのだけれど
結局忙しかったので、まだ書いてないww
というわけで・・・
うちのお兄さんも受験がスタートしております。
で、結構親が付いてくる受験生が多いらしい。
ちなみに、今日は、2/3以上、受験生の親がついてきており
そりゃ~もう大混雑で人混みで大変だったそうだよ。
そっち!?
もちろん私はついていかない派だよ。
でも結構周りはついていく派が多いけど・・・・・。
先週受けた大学は、
大学内に「親御様スペース」があり、
そこで親は待っていたらしい・・・・・・
遠くから受験に来る場合、親が付いてくるのはありなのか?
と思うわけだけどねぇ~。
ちなみに国公立だと、
親だけでなく塾の先生もついていくらしい・・・・
一人で行ってくれーーーと思ってる・・・けど。
どうなることやら。
親がついていったら、
電車もバスも混むし、迷惑ではないの???
とも思うのだけど・・・
そうは思わない人もいるらしい。。
塾の先生もおらんし(塾に行ったことがない人)、
母はついていく気がないし、
しかたない!!
あの世の父に頼んでおこう!
と思ってるww
さてさて。
笑顔のない孝太君。
孝太にも孝太なりに、
いつでもニコニコしてはいられないワケがある。
ちっちゃいわんこにおもちゃ奪われたりとか・・・
ついてはいかないけれど、
家で「いってらっしゃい」は言う派なので
どうしても●●時までには帰りたいので
孝太が遊びたいといっても
帰るよ!を連呼したりとか。。。。するので、
不機嫌なときもあるわけだ。




落ち葉のじゅうたん。 かわいいぞぉ~~


にほんブログ村
というコラムを書こうと心に決めていたのだけれど
結局忙しかったので、まだ書いてないww
というわけで・・・
うちのお兄さんも受験がスタートしております。
で、結構親が付いてくる受験生が多いらしい。
ちなみに、今日は、2/3以上、受験生の親がついてきており
そりゃ~もう大混雑で人混みで大変だったそうだよ。
そっち!?
もちろん私はついていかない派だよ。
でも結構周りはついていく派が多いけど・・・・・。
先週受けた大学は、
大学内に「親御様スペース」があり、
そこで親は待っていたらしい・・・・・・
遠くから受験に来る場合、親が付いてくるのはありなのか?
と思うわけだけどねぇ~。
ちなみに国公立だと、
親だけでなく塾の先生もついていくらしい・・・・
一人で行ってくれーーーと思ってる・・・けど。
どうなることやら。
親がついていったら、
電車もバスも混むし、迷惑ではないの???
とも思うのだけど・・・
そうは思わない人もいるらしい。。
塾の先生もおらんし(塾に行ったことがない人)、
母はついていく気がないし、
しかたない!!
あの世の父に頼んでおこう!
と思ってるww
さてさて。
笑顔のない孝太君。
孝太にも孝太なりに、
いつでもニコニコしてはいられないワケがある。
ちっちゃいわんこにおもちゃ奪われたりとか・・・
ついてはいかないけれど、
家で「いってらっしゃい」は言う派なので
どうしても●●時までには帰りたいので
孝太が遊びたいといっても
帰るよ!を連呼したりとか。。。。するので、
不機嫌なときもあるわけだ。
落ち葉のじゅうたん。 かわいいぞぉ~~


にほんブログ村
2019年11月22日
2019年11月22日
靴擦れ&口内炎
Posted by しばいぬこうた3 at
10:36
│Comments(0)