› 柴犬とインコ Part3 › 2018年12月

2018年12月21日

モーニング

モーニング♪



シンプル過ぎる‥‥。

ホットコーヒーがおいしい季節だなっ♪







にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:01Comments(0)つぶやきおうちごはん

2018年12月20日

あー退屈!

あーーーー退屈っ!




孝太は、茶柴・赤柴ではなく、ゴマ柴なんですっ!

背中は特に、黒が混ざってるんだよ。


ゴマアザラシじゃないよ。ゴマ柴だよっ。

いや、ほんとはアザラシやろっしっしっし




↑ こういう顔のアザラシいるよね(笑)


柴ですから手のひら





というわけで、師走でも別に忙しいことはなく

相変わらず退屈な孝太なのでした~♪






にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 23:10Comments(0)つぶやき

2018年12月20日

通知表祝い

今日は、仕事を抜けて
息子の通知表をもらいに行ってきました。

三者懇。

なんというか・・・

先生も息子も神だなっ(笑)と思ったハート

朝から晩まで、家にいる時はロックンローラーで

最近は、ボヘミアンラプソディー 

♪ママァ~~うぅぅぅぅ~~~~♪

↑ これってすごい歌詞(訳)だった・・・

とか、相変わらず
訳の分からない作詞作曲とかやってるけど、

やることはちゃんとやってるんだな。

体育の時間に頭が割れるww
という事故を起こしたくらいで

↑ まったくもう~このときは、
電話をもらった私の脳の血管が切れそうだったよ・・・・

なんともなくて良かったけどww

無事、2学期も終わり、

目標だった
文2クラスに入れることも決まったので

祝いだ祝いだ~~~。



文2だと、お弁当を食べる時、
みんな自分の机で勉強しながら食べるらしい

つまり、弁当ボッチになるというのが、
不安らしい・・・・・

そこっ!?

って感じでウケる・・・

とにかく今日は、2学期が終わった祝い

娘の通知表は明日なので、明日も祝いかな・・・・ww

祝いだ祝いだ~♪海苔巻き寿司だっ!!

と思ってお買い物に行ったら、

お肉が半額!だったので^^

お寿司が海苔巻きじゃなくて「にぎり」になった笑える




冬休みだねぇ~。

部活だねぇ~。

明日は、ナントカカントカ保育園でクリスマス演奏会らしいよ。

で、日曜日はスタジオを借りてロックンローラーするらしいww

楽しそうでなにより手のひら







にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 18:59Comments(0)つぶやき子供のこと

2018年12月20日

こんなところにローソンが‼



こんなところにローソンができてる!

帰りに寄ろう♪

息子の通知表貰いに行くナウ。

( ̄▽ ̄;)






にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:57Comments(0)つぶやき

2018年12月20日

壁ドン

今日のお弁当~♪

鶏胸肉のピカタと煮物。




おっさんみたいな弁当だな・・・・って・・・・・。

そう??? (笑)

どういう基準???



オレ壁ドンしてるの。



格好いいだろぉ~♪








にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:46Comments(0)柴犬の散歩お弁当

2018年12月19日

ネギ入り卵焼き



今日は、朝から煮物をたくさん作った。

おでんの後に、煮物たくさん作ったの?へーん

って言われるかと思ったけど、

特に文句なしだった・・・・・・

良かった。

明日の分もあるしっしっし


ネギ入り卵焼き。コレ、おいしいのどきどき

ちょっとカリッとさせて、しょうゆをかけて
アツアツのうちに食べるのがポイント。










にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:55Comments(0)おうちごはん

2018年12月19日

カップトッポギ まいうぅ~~♪

リピ決定~♪

カップトッポギ。




こんな感じでトッポギが入っているので




カップに入れて




粉を入れて




水を入れて




混ぜて




レンジでち~ん♪




で、また混ぜて




やっと食べられるっ・・・(笑)





カップ麺に比べて、なんて面倒くさいんだっ!

と思ったけど、

まいうぅ~~~~♪


リピ決定です^^







にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:26Comments(0)美味しいもの

2018年12月19日

かい~の



焼肉丼~♪

またぁ~?って感じ・・・・

だって、毎日これでいいっていうんだもんっ手のひら


ばぁ~ちゃんにご飯をもらう前




ちょっとまってねっ。




かい~~のっ。




はいど~ぞ。いただきますっ!って言ってくれっ。




毎回、ごはんの前は、ばぁ~ちゃんに
「いただきます!はいど~そ。」
と言ってもらってからご飯を食べる孝太なのです手のひら






にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:14Comments(0)お弁当ばーちゃんと孝太

2018年12月18日

おでんにはシャウエッセン

今夜はおでん~♪




朝から仕込んであるけど、
食べる直前にシャウエッセンを投入。




私はシャウエッセン食べないけど。




なぜおでんにシャウエッセンを入れる必要があるんだ!

って思っちゃう・・・・www

でも、子供たちはおでんには絶対シャウエッセン。

安いの買ってくると、バレる・・・・。

パキッという感じが違うらしい。








にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:13Comments(0)つぶやきおうちごはん

2018年12月18日

レディーボーデン マルチ カップセレクション

レディーボーデン マルチ カップセレクション ♪

レディーボーデンと言えば、
ハーゲンダッツが登場するまで
最高級なデザートだった!ww

何度丸ごと食べたいと思ったことか・・・(笑)

あぁ~~~懐かしいっ。

私にとってレディーボーデンは
まだまだプレミアムアイスだわっどきどき


レディーボーデンはロッテが販売しています。

国と国との事情もあり、
ロッテ製品はちょっと…という人も少なくないようです。

でも昔は、というか、もともとレディーボーデンは
アメリカのボーデン社と日本の明治乳業が共同で開発したもの。

なぜロッテに・・・

それにはあれやこれや理由があるようですが、
明治乳業が Aya彩 というアイスクリームブランドを立ち上げちゃったものだから
ボーデン社が怒っちゃった・・ということらしい・・・??

で、あれやこれや・・・とあって、
ロッテグループのロッテアイスが販売しているという経過のようですね^^。

なるほどぉ~~~。


ロッテに移ってから、

レディーボーデンが「雪見だいふく」の味になってしまってではないかっ!
濃厚さが失われてしまったではないかっ!

という人もいるみたいですが、

私は相変わらずおいしくいただいてるよ~わーい


でも、大きいサイズを丸ごと食べる勇気もお金もないので、
カップセレクションが販売されて有難いにっこり



私は、アイスと言ったらバニラ派。

だけど、レディーボーデンに関しては
ストロベリー派手のひら

息子はバニラ派。

娘はチョコ派。

だから私がストロベリーを食べられる!!

はずだったのに、

なぜ、みんなストロベリーから食べるわけっむかっ

いじめだぁーーーーっ!!!


えっ!?

バニラもないではないかーーーー。

アイスは1日1個にすべしっ!

家訓に加えなくてはっ。。





っていうか、やっぱり子供たちも
レディーボーデンの大きいサイズを
丸ごと食べたい!と何度も思っているのだろうか~?

クリスマスもお正月も仕事なので、
もし、丸ごと食べたい と思っているなら
冷蔵庫に入れておいてあげようか…と思うけれど、

こういうの ↓ を丸ごと食べたいって言いそうで
恐ろしくて聞けない^^





こういうの ↑ は冷凍庫に入らない!っていう言い訳はできるかな?

と思ったら、コンパクトサイズで冷凍庫にいれやすいらしいww







にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 15:42Comments(2)つぶやき美味しいもの