› 柴犬とインコ Part3 › 2018年11月

2018年11月23日

ちこうよれ と言われたので寄ってみた


くるしゅうない ちこうよれっ






と言われたので、(言われたのはこの時
寄ってみた・・・結果 ↓





















にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 15:14Comments(2)ママと孝太

2018年11月23日

ミスドのモーニング

ミスドのモーニング。




朝からメロンソーダーwww

シャキッとなる・・・・かな・・・・・・。






にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:33Comments(2)お外ごはん

2018年11月22日

夜食 おでんの汁の雑炊

中学生は今日テストが終わった。

高校生は来週からテストが始まる。

まだまだ続くテスト週間・・・・・。


私は月末。

またあの、多忙を極めた月末が来るわけだ。

ま~今回は想像がつく

というか、予測が立つので、こいっ!って感じwww




これからテストが始まる高校生の夜食にgoo!?



おでんの汁の雑炊^^

おでんの汁一滴も無駄にしません手のひら

ウマウマ~だよ。






にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 23:02Comments(0)おうちごはん

2018年11月22日

くるしゅうない!ちこうよれ

くるしゅうない ちこうよれっ!








誰? っていうくらいぶちゃいっ(笑)









にほんブログ村
  
タグ :柴殿様


Posted by しばいぬこうた3 at 18:39Comments(2)ママと孝太

2018年11月22日

子守りは大変なの。

イヒッ。



と笑ってみたけれど。

子守は大変なの手のひら




















にほんブログ村
  
タグ :子守は大変


Posted by しばいぬこうた3 at 13:34Comments(0)妄想劇場

2018年11月22日

真っ暗

ちょっと隙間が空いてる^^お弁当。




さて。

今日は夜明けが遅かった。



いつもは歩いているうちに明るくなってくるけれど、
今日は6時になってもまだ暗い・・・・。




   これじゃー写真が撮れないではないかっ!


大丈夫、こういうところで撮ればいいの手のひら








にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 07:30Comments(0)柴犬の散歩

2018年11月21日

オレのだ!

メルちゃんったらもう~。




オレのなの。




オレのなのにぃ~~~。




返せっ!このやろぉ~!!ガウガウ~。




って言いながら、

メルちゃんの髪の毛を引っ張らないように

そぉ~~っとメルちゃんから奪い返すww




これはオレのなの手のひら




 孝太よりメルちゃんのほうが似合うよ。




オレのだったらオレのなの手のひら









にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:27Comments(0)柴犬のおもちゃ

2018年11月21日

ペアセット 

焼きそばもお好み焼きも食べたい~!!

っていうときにおススメな「ペアセット」。



本当は、
焼きそばもお好み焼きもたこ焼きもみたらしも
食べたいんですけど~。

全部少しずつ入れたセットがあったらいいのに・・・・
といつも思う。



さてさて。

ばぁ~ちゃんから、

「出かけるときに 

いかないでーーーーっ!!!

って孝太が泣き喚いたから見てきてーーー」

ってライン。

がーん

いや、大丈夫でしょ。

毎日留守番してるんだし。

そんなことでどうするかっ!!

いつまでたっても自立できないではないかっ!!

ん?

毎日留守番しているのに泣いたのか・・・・

ん~~孝太なりに何かあるのか・・・・

孝太はワンコなので、自立の必要なしっ!

見に行ったる見に行ったるっ!!


ラインをもらってから遥か経ってから見に行きましたwww

仕事中だしっ笑顔汗


そうしたら、なんとしたことか

アザラシ君になっとったよぉ~~~~っびっくりがーん(汗)びっくり





なんてかわいいゴマ柴アザラシ君なんでしょ~。






一瞬の間に元の柴犬に戻ったけど。




早く出さんかこらぁあ~~っむかっ





ん~~やっぱりみたらしも買えばよかったな。






にほんブログ村





  


Posted by しばいぬこうた3 at 15:09Comments(0)美味しいもの

2018年11月21日

鶏丼

今日は鶏さん♪



胸肉丼^^

細マッチョになりたいなら
豚さんより鶏さんがいいかも~???


・・・。



顎が外れなくて何より手のひら







にほんブログ村

  
タグ :鶏丼


Posted by しばいぬこうた3 at 10:28Comments(0)柴犬の散歩お弁当

2018年11月20日

おでん食べ放題・・・・しかーし。

今日は、朝のミーティング前におでんを作っておいた♪

よしっ!

今日の夕飯は、おでん食べ放題だっ!

ついでに、夜食が欲しい人は おでん だっ!


しかーし。

今日は、Webディレクターとしての初給料日だった~♪

祝いだ祝いだ~♪

しかーし、なぜこれだけなんだぁ~~~っ

って感じだけど・・・・・。

ただいまスタッフさん、15人。

今月は、もーちょい行くはず。

まだまだスタッフ募集中。

上司とも仲良しだし

スタッフさんたちとも仲良しだし

・・・・多分・・・・

特に問題はない。

祝いだ祝いだ~♪


肉肉~肉を買おう~!!

と思ってスーパーに行ったけど、

2000円の30%引き の牛肉。

300円 の鶏むね肉。

・・・・今月の給料には300円の鶏むね肉がふさわしい号泣




ところで、Webディレクターって何する人?

Webプランナーとは違うの?

とよく聞かれるのだけれど、

プランナーは、Webサイトのコンテンツを企画したりクライアントさんとの打ち合わせだよね。

Webディレクターは、スケジュールとか工数管理、スタッフさんをとにかく動かす業務が中心。
で、自分も現場作業をする…結局のところ「何でも屋」。

プランナーとして働いている人も、
制作スタッフさんとの橋渡し的な役割も果たすので、
何でも屋になっちゃっている人も多い気がする…。

というか、何でもできないとスタッフさんを動かせない。

マニュアル1つ作るにしても、
実際に業務に入ってみないことには

どういうタイプの人がどういったところで手が止まるのか・・・

という予測が立たないので、
ポイントを抑えたものができないわけだ。

もちろん、ミスの修正もできない。
修正できないなら、まーいいけど。
気付けないとよろしくない。

で、結局のところ何でも屋になる努力が必要なのだと思う。

良いんだけど・・・・。

給料がぁあ~~~~

来月は、たくさんに増えますようにww

儲かったら孝太のハーネスを買いたいんだからぁ~。

この黒いお鼻に似合うハーネスを買うよっ^^




で、話は元に戻って おでん。

結局、鶏の胸肉で、ピカタを山ほど作ったので、
おでんが全然減らなかったのでした~。

明日もおでんだっ!!ラクできるっ♪








にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:34Comments(0)つぶやきおうちごはん