› 柴犬とインコ Part3 › 2018年09月

2018年09月24日

500円寿司

今日は500円寿司~♪



足りる?

と思ったけど、みんな疲れすぎて食欲ないかも?

と思って、足りない人は自分でいろいろ足してね^^

という感じで冷蔵庫をパンパンにしておきました。


今日は娘の吹奏楽の定期演奏会でした。




息子も指揮者 兼 スタッフで呼んでもらって

今年も兄妹共演が実現^^

感謝!!!


思うことはいろいろいろ・・・・・。

あるけれど、

お友達・先生に恵まれて、

先輩・後輩にも恵まれて

良い吹部人生だったねぇ~ww


あ、文化祭も吹部のメンバーでチャレンジするんだっけ?

オーディション受からないとできないみたいなので、

がんばれぇ~~~。


母も頑張る・・・・






にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:57Comments(0)柴犬の散歩美味しいもの

2018年09月24日

1日一個

チョコはチョコでも

健康に良さそうなチョコ。。



カカオ70%だけど、これは程よいよ。

アーモンドもカリカリでグー。

1日1個たべよっ♪

と思って机の上に置いておいたら・・・・

1日しか経っていないのに無いではないかっ!

なぜ?






にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 11:35Comments(0)美味しいもの

2018年09月24日

彼岸花

孝太地方の彼岸花。













咲いた咲いた!!







にほんブログ村



  
タグ :彼岸花


Posted by しばいぬこうた3 at 08:50Comments(0)柴犬の散歩

2018年09月23日

ダンディー

ダンディー♪




チョコ最中アイス。

バリバリでゴリゴリで、ザクザクしてる感じです。



味は、ダンディーという感じじゃなくて、

甘い・・・・くどい・・・・。

娘と半分こしてちょうどいい感じでした。

食感はよかったです。

ダンディーっていう感じじゃ~なかったけど。

どちらかっていうと、
チョコ最中アイスダンディーより、
孝太のほうがダンディーっぽいかも!?しっしっし





オレったらダンディだろぉ♪ ニッしっしっし









にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:41Comments(2)つぶやき美味しいもの柴犬のコスプレ

2018年09月23日

ちょい悪オヤジ顔で勝負!

久しぶりの晴れん歩太陽

良いお天気だったし、

今日は午前中ミーティングなどなく暇だったので、

6時出発。

1時間遅いとかなり明るい^^

ご機嫌で写真を撮っていたら・・・・








嫌いな奴キターーーーっ!!



↑ 相手はかなり強そうなので

ちょい悪おやじ顔で勝負に出た!

がんばれ孝太!!


ママ同士は仲良しだよ手のひら目がハート







にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:29Comments(0)柴犬の散歩ワンコ友達

2018年09月23日

中学最後の部活弁当



中学最後の部活弁当。

明日も部活だけど・・・

明日は、短時間でパクっと食べられるおにぎりとか?
がいいらしい・・・・。

ので、普通のお弁当は今日が最後。

学校で、後輩や同級生と部活弁当食べるのも今日が最後。

なので、ちらし寿司弁当にしました手のひら

いつもより、油揚げ が
たくさん入っているちらし寿司だよ^^

↑ つまり、いつもより リッチ ってこと・・・笑える笑顔汗


中学最後の部活弁当っていうと、
ちょっと寂しい感じもするね~。

高校で吹奏楽やらなかったら、
娘にとっての吹奏楽も明日で終わりかも?

文化祭の有志発表で
演奏する話も出ているみたいだけれど、
オーディションに受からなかったら
おしまい。

おしまい…ってなんかさみしいねぇ~^^


という感じで、ちょっと寂しいような、

でも、また新たな一歩が始まるので、

ま~それはそれでいいような・・・

新たな一歩=受験 なので、

なんとなく憂鬱なような・・・・

そんな感じの朝でした。

娘は、部活終わったら合唱コンだっ!!

って・・・そっちかいっ!?

残りの中学生活を元気に充実させてほしいものですしあわせ




今朝空。



きれいな朝だねぇ~。



お顔が見えないから反対側に回ってみたら




良い一日になりますように太陽笑える太陽







にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:27Comments(0)柴犬の散歩お弁当つぶやき子供のこと

2018年09月22日

コッソリのぞきます

飽きもせず^^

なんちゃって大学芋を作ったつもりが・・・・

出来上がってみたら

さつまいもの甘煮だった。



ま~これはこれでウマい手のひら



かかりつけの動物病院

のぞき ナウ~。




こっそり

そぉ~っと

中にいる先生に気づかれないように

そぉ~~っと隙間から覗いてます。

普通に見上げても、

見えるんだけど・・・・。

のぞきは隙間からしないとダメ!

という認識らしい・・・・(笑)




こうちゃん、おはよっ!!

動物病院の先生が出てくると、

急いで逃げる孝太なのでした~www

こっそりのぞいてもバレバレなんだよね






にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:15Comments(0)柴犬の散歩おうちごはん

2018年09月22日

迷った。。。

うどんにしようか、

ラーメンにしようか・・・・

なぜかすごい迷った(笑)

どっちでも良かったんだけど。

なぜか迷った…。




いい天気になったね~太陽


なんとなくしっかり乾いていなかった洗濯物も
いい感じで乾いたので、

お布団も干して、

色々干して・・・・あ~~~働いたぁ~~!!

という気分なのだけど、

なんだかちょっと後悔。

だって、干したからには、

またしまわないとダメじゃんっ汗






にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 14:12Comments(0)つぶやき美味しいもの

2018年09月22日

えびふりゃぁ~弁当&名古屋弁の話



今日は、えびふりゃぁ~弁当 だよ。

ん?海老?どこ??

ここだよ、ココ ↓



小さくても海老はエビ手のひら

ブラックタイガーだから、美味しいよ!多分・・・。


っていうか、

私の周りでエビフライを
エビフリャァ~という人はいない・・・。

そのうち、名古屋弁も消えていくんか?な・・・?

と思うと、ちょっと寂しい気もするので、

ヨシ!私がどんどんブログで名古屋弁を使おうか・・・?

と思ったけど、

全然名古屋弁喋れない・・・www

名古屋弁は、
かつては標準語として話されていたんですよ。

天下統一を目指していた織田信長が、
名古屋弁を話していたから…だそうです。

豊臣秀吉も名古屋弁を話していたそうですし。

そして、江戸幕府でも
名古屋弁を標準語として話していただろう
‥‥といわれているそうです。

当時は、「名古屋弁」ではなく
「尾張弁」だったわけですけれど。

といっても、私は歴史専門家ではなく、
昨日、歴史専門家にちょこっと聞いた話なので
…正しいのかどうか不安ですが。

ま~そんな時代もあったんだろうなぁ~という話です。

その話を聞きながら、
エビフライ食べたいなぁ~とか、
味噌カツもいいなぁ~とか・・・
方言の話からなぜかグルメに頭が飛んでいた・・・笑顔汗


しかし、名古屋弁って。

「でら」とか「だがや」とか・・・・戦闘中に「でら」、
「だがや」とかって・・・
なんだか気が抜けてしまいそうな感じもするけれど。

他に「~まい、~だもんで」とかも名古屋弁。

でぇ~らぁ~大勢攻めてきたがやぁ~~

とか、

敵が強かったもんで、でら焦った

とか、

ま~今日ははよ寝よまい!

とか…ですね。

男女の会話で名古屋弁を使うとキュンッとくるね。

私だけか??笑顔汗

「好きだから」って言われるより、
名古屋弁で、

「好きだもんで」って言われると、
なんだか、ほんわかしませんか?

「早くいくよ!」
って言われるより、
「はよいこまい!」
って言われたほうが、ちょっと待ってくれてる・・・
という感じがして、せかされてる感が少なくて良いと思うのだけど。


ちょっと番外編な名古屋弁に、
「けった」も名古屋弁。

自転車という意味ですが、
最近は「けった」という中高生はあまりいないかも。


「まわしといて」も名古屋弁。

準備しといて!という意味です。

先日、上司に、8時までにまわしといて!!って言われた私。

まわす???誰かに??

えっ?私がせっかく集めた資料を誰かに渡すの?
仕事を振る????と、
なってしまった私ですが、

・・・それは被害妄想で…(笑)

準備しておくという意味でした~(笑)。

愛知県民の昭和の人なのに、
名古屋弁分からんの?って言われたしーー。

他には、

「おおくちゃい」…怠けている

「なまかわ病」…なまけもの、なまける癖がある人

「しゃびんしゃびん」…うすい、みずっぽい

など、ちょっと私には翻訳できなかった名古屋弁がありました。



あとは、「ちんちん」とかいいますね。

私も、これは言うよ。

熱いっていう意味だよにしし

因みにすごい熱いときは「ちんちこちん」だよべー


今朝の朝ん歩。



暗いし、雨降ってたけど。



しっかりカメラ目線の君はエライ!







にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:25Comments(0)柴犬の散歩お弁当

2018年09月21日

明日は夏!?




つい最近まで真夏だったけど、

今日はホットコーヒーが飲みたい感じの

涼しさだったなぁ~。

と思ったら、明日はまたまた30℃らしいよ汗

気温差でバテるね。



さてさて孝太君。

何かいました!

多分トカゲかな・・・・?


誰かいたの!



キラッキラの笑顔で、私に教えてくれている間に・・・

どこいった?



いないの。



おーいっ!!



↓ 諦められず、出てくるのを待ってます‥‥(笑)








にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:31Comments(0)つぶやき