› 柴犬とインコ Part3 › 2018年07月

2018年07月13日

豚丼&メガ盛り

今夜は豚丼♪




今日、お肉20%引きだったよ^^

お買い物に行った時間がナイスだったなっやったー

鶏ささみのメガ盛り。





握手。




なんか・・・ムッとしてきた・・・・(笑)




そして、怒り出した・・・・早く、手、放せよっむかっ











にほんブログ村




  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:09Comments(0)つぶやき子供のこと

2018年07月13日

どうしてどうして♪



どうしてどうして~

学校って、こういう田舎道をたくさん歩かないと着かないんだろう・・・・。

な~んて思いながら、懇談会に行ってきました。

通知表も、もう貰ったよ^^ 早っ!



木陰が有難い。

花は・・・・・暑いww













にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:40Comments(0)つぶやき子供のこと

2018年07月13日

みすぼらしくなっちゃう子&ますますかわいくなっちゃう子

とりゃぁ~~!!




ボクもとりゃぁぁ~~っ!!



インコどりるぅ~ブルンブルンッ♪




とりゃとりゃとりゃぁ~!!




ボクは中に入っちゃうよっ♪




ちゃっぷ~んっ♪




もうおしまい。




ボクもおしまい。





で、水にぬれるとみすぼらしくなっちゃう子 ↓




(笑)。




ますますかわいくなっちゃう子 ↓




タンポポちゃん、大丈夫。

乾いてふわふわになったら、また美人さんになれるよっしっしっし

という訳で、インコさんの水浴びでした~♪






にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:12Comments(0)インコ

2018年07月13日

あぢぃーの!

今日のお弁当~♪




今日の朝ん歩~♪

あぢぃ~のっ!!




あ~~~あつい。




あついなぁ~まったくぅ~。




まだ撮ってるの?




アハハハハ・・・・・




まだ撮るの?エヘヘヘヘ・・・オレったら動けないの。。。




という感じの朝ん歩でしたww


暑いね。






にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 10:08Comments(0)柴犬の散歩お弁当つぶやき

2018年07月12日

ほっともっとの唐揚げ

今日は、予定通り息子が学校帰りに
ほっともっとで
から揚げを買って来てくれたので楽チン夕飯。

サラダとか・・・・は、ちゃんと作ったよ^^




さっき、なぜかゴキブリが・・・・・・笑顔汗

今までに、我が家でゴキブリに遭遇したのは2回目。

息子が、勉強していたら(←ほんとにそうかどうかは知らない)

息子の横を、堂々と、ゴキブリが通り過ぎたらしい・・・・www


ゴキブリィ~~~!!!

と、そりゃもう大騒ぎで、

久しぶりに はっきり大きな息子の声を聴いたわ(笑)


あらそう?

明日ゴキブリホイホイとか、コンバットとか

買っておくわ・・・・・


というか言わないかのうちに、

コンビニに逃げろーゴキブリホイホイを買いに行くお兄さん。

フットワーク軽すぎ~~~

ウケるっ!!

ゴキブリホイホイ買いに行くより、

ゴキブリを捕獲したほうが、とりあえずは良いと思うのだが・・・。


息子がコンビニから帰ってくるまでに、

母は強し!

原始的且つアナログな方法で(新聞で叩く)

退治しておきました手のひら


私が、いかに勇敢にゴキブリと戦ったか話しているのに、

5個セットのゴキブリホイホイをすべて組み立て、

家中に設置するお兄さん・・・。

あのぉ~。

設置するのはいいけれど、

回収するのもやってね。

元気に動き回っているゴキブリ退治はできても、

もしかしたらゴキブリが入っているかもしれないゴキブリホイホイを回収し、

中をチェックするなんて言う作業は私には無理だよ。

だから、コンバットのほうが良いってばっ!!!

と思うのだけど、ま~いいや。

きっとそういうのは娘が強そう・・・・。

母がゴキブリと戦っている間も、爆睡してたし・・・ww









にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 23:04Comments(0)つぶやき美味しいもの

2018年07月12日

お兄ちゃんとオレ

早起きなお兄さんは・・・朝からたっぷり時間がある(笑)

朝からギターも触れるくらい。

弾けちゃうくらい。

エレキってうるさいのかと思ったけど、
アコギに比べると全然大丈夫なのね。

でも、エレキのために
朝からエアコンをつけるというようなことはしないので
締め切り状態で熱中症になりそうだけど(~_~;)

ま~30分-1時間くらいなので妥協の範囲です。

というか、私はさっさと仕事部屋に籠ってしまうのだけど。

朝はメールチェックやら段取りやら…色々したいのよね。

で、子供たちが学校に行く時間になると、
インコさんたちが

妹ちゃんイカナイデ~お兄ちゃんイカナイデーーーーー
ギョエェェェ~~~~汗

と泣き喚くので、
あぁ~学校に行くのね。
行ってらっしゃい・・・となるわけです。

という訳で、お兄ちゃんお久しぶりチュッ。





ギターカッコいいね。



ギターの前でブルブルして水飛ばすなよっ!

分かってるよ~。

ここで拭くから大丈夫だよ。



とりゃぁ~~!!



ブラッシングは、お兄ちゃんが学校に行ってからでいいので手のひら



ところでお兄さん、オレとギターどっちを愛してるの?



ねぇ~ってばぁ~。




どうなってる? ↓



ねぇねえ~。



・・・なんだかかわいい二人 ↓



隠し撮りタイム終了ww







にほんブログ村





  


Posted by しばいぬこうた3 at 17:55Comments(0)お兄ちゃんと孝太

2018年07月12日

洗われちゃったの。。。

イヤだなぁ~って思ったのに・・・



洗われちゃったの手のひら

エへへへ・・・・。

もう笑うしかないって感じぃ~。

しばらく洗わなくていいよ。






















にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:51Comments(0)柴犬の病院・お手入れつぶやき

2018年07月12日

シャンプー嫌なの

今日のお弁当~♪




今日の母業はここまでしっしっし

夜のサラダとかお味噌汁とか…作ったし!

↑ 私って働き者だわ~(誰も言わないので自分で言う^^)

後は、学校帰りにホットモットで
「から揚げ」を買って来てくれればそれでOK笑える

買ってくるの忘れたーっという場合は、
冷凍コロッケあるし^^


さてさて孝太君。

お昼からの予定だったけど、
朝からママの家に来る?




えっ?




行く行く~!




お兄ちゃんおる?




おるよ~シャンプーもするよ~。

・・・・・・・。




シャンプーの、シャ くらい言うとこんな感じ(笑)

ま~オレシャンプー頑張るの手のひら









にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 07:43Comments(0)柴犬の散歩お弁当つぶやきママと孝太

2018年07月11日

そうめん&ひやむぎの違い



今夜はそうめん♪



ひやむぎとそうめんってどう違う?

娘から飛んできた質問・・・。

太さじゃない?

と答えたけれど、これはサイトのネタにすべき旬な話題!ww

と思って、

ネタ帳にメモメモ・・・・。


ここからはちょっとネタがなくて困っている
というメッセージを貰ったので仕事の話。。。

日常生活の中には
ネタというものはいっくらでも転がっています。

ネタがない~なんてありえない。

よ。

例えば、

・平泳ぎができない人はバタフライもできないのはなぜ?
・バタフライでおぼれるのはなぜ?

とか・・・www

もっというと、ぽっちゃりな人は泳げる人が多いけど
細い人は泳げない人が多いのはなぜ?とか・・

・スタバのプラスチックストローがなくなる話

とか・・・。

スタバがストローなくなったらスタバじゃなくなる!!
なんていう話で、今日、私は盛り上がりましたww。

ほんのちょっとした会話の中にもネタがゴロゴロ。

なんとなくはみんな知ってるけど、
でもどうして?が知りたい記事を書いたら、

興味を持ってもらえるので、タイトルに目が向く。
(↑ タイトルのつけ方も大事ね)
そして、なぜ?が解決できる。

もしかしたら、もう一回読んでもらえる。

ということになるので、
人気サイトになっていくのでは?と思います^^

よ。

そして、読む人目線で掘り下げ
(↑そのサイトは中高生が読むのか、若い女子が読むのか、中高年が読むのか‥‥など)

いかに興味深い記事にしていくかが・・・腕の見せ所で、
場合によっては自分で書くより、
得意分野のライターさんに依頼して書いてもらったほうが
説得力のある嘘のないサイト(←ここ大事)に仕上がっていくと思います。

人のマネをしている嘘っぽい記事は、
1度は読んでもらえても、2回目は読んでもらえません。

取材をしっかりしている記事は、
あんまり内容的に大したことない(?)記事でも
結構読んでもらえます。

よ。

よ。  としたのは私はそう思うということで、
絶対にそうすればいい!ということではありません。
あくまでも、参考にしてみてください。

こんな感じでよかったかな~。
副業でサイトを作っている人も多いみたいです。

頑張って~!
いや、私も頑張るけどさ~。

副業といえば、ランサーズやクラウドワークスでも、
今回の大雨の被害に遭われているフリーランスの方が多いみたいで

「被災によるスケジュール遅延、契約続行不可能の連絡などをお受け取になった際は、スケジュール等のご調整も含め、何卒ご配慮」
などと通達されています。

私も最近、クラウドワークスもランサーズもお世話になっています。
メインじゃないけど^^

配慮します、もちろん。
少しでも早く日常が取り戻せると良いです。


という訳で、で、そうめん と ひやむぎの違いって何?
と思った人もいると思うので、
ここでは簡単にご紹介すると、

やはり「太さの違い」でした。

JAS(日本農林規格)で決まっていて、

●乾麺の分類分け(機械製麺)
・そうめん:直径1.3mm未満
・ひやむぎ:直径1.3mm以上、1.7mm未満

●手延べの分類分け
・1.7mm未満であれば、「そうめん」「ひやむぎ」どちらでも名乗ってよい

とのことでした~ww
手延べだったらどっちでもいいってどういうことよっ(笑)
ちょっとスッキリしない分類だね。。と個人的に思います。


さてさて。

孝太君の朝ん歩。



襟巻がモフモフであったかそうだよ♪








明日は暑そうだよ。。。

37度だって・・・・。

微熱レベルじゃん。

で、明日は午後から孝太が我が家に来るらしいよ。

エアコンつけてくれ!とか言うんかな・・・・。

回っていない扇風機の前に座って、
扇風機回してアピールするんかな・・・。

私は何枚も写真を撮るんだろうな・・・・。

という1日になりそうです。


金曜も予定が入っているので、
今夜のうちに働いておこうと思います。

土日、副業頑張ってる方、無理しないで~ね~手のひら







にほんブログ村





  


Posted by しばいぬこうた3 at 21:11Comments(0)柴犬の散歩つぶやきおうちごはん

2018年07月11日

500円ランチ寿司

500円のランチ寿司♪



お子達がいると、コレ ↑ は500円でも

あれもこれも・・・・となるので、超要注意!

アトピーとか出てなかったら

菓子パン食べてからお寿司食べやー!

って言いたい感じww

でも、今日は私だけなので、

ホントに500円ランチだよ。

ま~これでも、いつもはお昼食べないので

贅沢なわけだけど^^


お昼ご飯食べないと太るよー!

って言われるよ。

そうか~だから私は太いのかぁ~

・・・・・ちょっと違う気がするけど、

代謝の問題だと思うけど

そういうことにしておこうww

今日はお昼ちゃんと食べたから、

痩せるなっ!きっとっしっしっしピースしっしっし






にほんブログ村







  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:49Comments(0)つぶやき美味しいもの