
2018年03月02日
おいなりさん
おいなりさん♪

ご飯を詰めるのが面倒だから、
もうしばらく作らんっ!
って、毎回思うのだけど・・・
でもやっぱり作ってしまう(笑)
美味しいよね~
また、かわい子ができた^^(ばぁちゃん作)


どっちが可愛い?


にほんブログ村
ご飯を詰めるのが面倒だから、
もうしばらく作らんっ!
って、毎回思うのだけど・・・
でもやっぱり作ってしまう(笑)
美味しいよね~

また、かわい子ができた^^(ばぁちゃん作)


どっちが可愛い?


にほんブログ村
2018年03月02日
ほっともっと銀鮭弁当
出かけたついでに銀鮭弁当^^
ほっともっと♪
490円。

これ食べたら、元気にまた働ける。
これ食べたら、
目が痒いのが治るっていう風だったらもっといいのにな・・・
花粉~~~なんとかしてくれぇ~~~っ



にほんブログ村
ほっともっと♪
490円。
これ食べたら、元気にまた働ける。
これ食べたら、
目が痒いのが治るっていう風だったらもっといいのにな・・・
花粉~~~なんとかしてくれぇ~~~っ




にほんブログ村
2018年03月02日
いちご
いちご♪
いただきました^^

大好き~~~♪
自分じゃ~ほとんど買わない~~^^
ごちそうさまです。
ありがとうございます。
今日のお弁当。

朝ん歩♪

ご機嫌ですね♪

今日も元気でありがとう。

にほんブログ村
いただきました^^
大好き~~~♪
自分じゃ~ほとんど買わない~~^^
ごちそうさまです。
ありがとうございます。
今日のお弁当。
朝ん歩♪
ご機嫌ですね♪
今日も元気でありがとう。

にほんブログ村
2018年03月01日
2018年03月01日
水たまりで遊びたい(笑)
春の嵐が吹き荒れていたので、
今日の朝ん歩は少し遅めになったのですが・・・
お腹ペコペコのはずなのに、
こんな景色を見てしまったら、
空腹も忘れてしまう孝太です(笑)

わぁ~~~っ!
遊んでもいい?

ダメよ~ダメダメ!孝太をシャンプーする時間がないよ。
でも、見ないふりしてたら‥‥(笑)

↑ めちゃくちゃ楽しそう ↓

あ、バレたっ!!

泥んこになってもシャンプーしてくれなくて全然いいので

↑ 交渉中・・・
なんでダメなんだよぉ~

ムキッ


帰り道。
なんども目が合います^^

お家に帰ってごはんごはんっ♪ といったからです・・・多分。

えっ?座っちゃうの?

座り込みしても可愛いから許すっ

可愛いだなんてそんな~~

大きな水たまりでは遊べませんでしたが、
なんだか超ご機嫌な孝太様でした(笑)


にほんブログ村
今日の朝ん歩は少し遅めになったのですが・・・
お腹ペコペコのはずなのに、
こんな景色を見てしまったら、
空腹も忘れてしまう孝太です(笑)
わぁ~~~っ!
遊んでもいい?
ダメよ~ダメダメ!孝太をシャンプーする時間がないよ。
でも、見ないふりしてたら‥‥(笑)
↑ めちゃくちゃ楽しそう ↓
あ、バレたっ!!
泥んこになってもシャンプーしてくれなくて全然いいので

↑ 交渉中・・・
なんでダメなんだよぉ~

ムキッ


帰り道。
なんども目が合います^^
お家に帰ってごはんごはんっ♪ といったからです・・・多分。
えっ?座っちゃうの?
座り込みしても可愛いから許すっ

可愛いだなんてそんな~~

大きな水たまりでは遊べませんでしたが、
なんだか超ご機嫌な孝太様でした(笑)

にほんブログ村
2018年03月01日
モーニング&ランチ
今日のお弁当はサンドイッチ弁当。

モーニング。

コーンスープ^^ リラックマのマグカップが可愛すぎる^^

夜、寝られなくて、深夜にゴソゴソ・・・
ど~~んっ!

と、サンドイッチを作りました。
ポテサラ・卵サラダ・ハムチーズの3種。
いつもは1種類だけど、今日は特別3種類
ちょっと豪華よ
今日は、高校の卒業式。
うちの息子の卒業式じゃないけど、
高校卒業の日には、
いろいろ色々‥‥思うんだろうな‥‥。
中学卒業の時も色々思ったけど、
高校卒業だと、親元を離れていく子も多いし、
社会進出への第一歩っていう感じがするよ。
こんな日は、
温かく晴れるのが一番だけど
それにしてもお天気が・・・・卒業式とかって
こういう天気の時が多いよね・・・・^^
高校ご卒業の皆様、おめでとうございます。
そして、ご家族の皆様もおめでとうございます。

にほんブログ村
モーニング。
コーンスープ^^ リラックマのマグカップが可愛すぎる^^
夜、寝られなくて、深夜にゴソゴソ・・・
ど~~んっ!
と、サンドイッチを作りました。
ポテサラ・卵サラダ・ハムチーズの3種。
いつもは1種類だけど、今日は特別3種類

ちょっと豪華よ

今日は、高校の卒業式。
うちの息子の卒業式じゃないけど、
高校卒業の日には、
いろいろ色々‥‥思うんだろうな‥‥。
中学卒業の時も色々思ったけど、
高校卒業だと、親元を離れていく子も多いし、
社会進出への第一歩っていう感じがするよ。
こんな日は、
温かく晴れるのが一番だけど
それにしてもお天気が・・・・卒業式とかって
こういう天気の時が多いよね・・・・^^
高校ご卒業の皆様、おめでとうございます。
そして、ご家族の皆様もおめでとうございます。

にほんブログ村