› 柴犬とインコ Part3 › 2018年02月

2018年02月19日

はっさく&ボタンインコ

はっさく♪

ヒトが食べていると、インコさんたちも欲しい欲しい!

と大騒ぎ。

でも、外に出てきて食べられるのは
白ボタンのソラだけ。

今日も、自分だけ出てきて
息子の前に飛んでいき^^

↑ 私や娘のところには絶対来ない(笑)

白い筋のところを、ピ~~~っとめくって食べていました。












ヤマブキボタンインコのタンポポは、
最近は外に出てこなくなりました。

もう飛べないのかも・・。
単なる引きこもりだったらいいのだけど。。。

なので、お部屋までお持ちして
食べさせてあげました。

セキセイインコの青ちゃんも
特別室で介護中^^

なので、お部屋までお持ちして
食べさせてあげました。



みんなはっさくパワーで元気に過ごそうねっハートウィンク






にほんブログ村




  


Posted by しばいぬこうた3 at 22:00Comments(0)インコ

2018年02月19日

自分大根で手作り漬物

娘が栽培していた大根が

食べられる感じになってきたので収穫♪

今までの経過は⇒こちら








どうやって食べる?

と相談したら、

超シンプルに漬物が良い!というので^^

塩で揉んだだけの漬物に。




美味しいねぇ~~~♪


↑ 実は美味しくない。。。(笑)


他のおかずは、エビチリと塩鮭でした~♪









にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 19:07Comments(0)つぶやき子供のことおススメ商品(食品)

2018年02月19日

宇野君はお昼寝できたかな?

フィギュアスケート男子の宇野君が、
ウトウトしながらテレビに出てる・・・
と、話題になっています。

おんなじこと聞くんだったらさぁ~
解放してあげてーーー!

って思うけど、

親でも気を遣って連絡したりしてないみたいだし^^

うちの息子と娘には、
どんなに忙しいってわかっててもラインするから
返信してね!
って伝えましたが‥‥(笑)

私は、仕事関係以外は既読スルーすること多いけど^^
特に、ばぁ~ちゃんや息子からの
LINEが一番既読スルーかもww

後で返信しようって思って忘れることも。
大したことじゃないことが多いし^^

宇野君、お昼寝できたかな・・・・・・・

もう母心でみてしまうよ。

ごはん食べたかな。




オレのこともちゃんと見て!




一応運動したけど

なんだか眠いの。




あ~~どっこいしょっ。




くつろいじゃってるし・・・。










眠いったらありゃしない。




寝ないでーーーっ!




なんだか不機嫌だし ↓ 




このまま写真を撮っていたら本当に寝てしまいそうだったので

帰ってきました^^





寝る寝る寝る












にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:23Comments(0)柴犬の散歩つぶやき話題のニュース

2018年02月19日

気にするんだ…



今日お弁当を作ったら、

次は土曜日までお弁当作りは休憩だ!!


明日からはテストなので、
お弁当はいらないの^^

お弁当を作るほうが経済的で楽なんだけどね笑顔汗

というわけなので、
今日はちょっと豪華にしようと思ったけど^^

いつもと一緒。

っていうか、リラックマが破れてる~~~(-_-;)


ま、子供じゃないし、気にしないでしょ~。
子供じゃないから海苔はリラックマじゃなくていいんじゃない?という突込みはナシでお願いね

と思ったけど、

  あ、破れてる・・・・・(by息子)。

気にするんだ・・・プッ(笑)






お弁当を作ったら孝太をお迎えに。




夜は、サークルの中で寝る孝太。 ↑ こんな感じで。


ママ、おはよ~。




写真撮ってないで早く出してくれよっむかっ




早く出してんっ!!










今日も一日が始まったね♪

今週も元気に過ごそうね♪










にほんブログ村








  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:56Comments(0)柴犬の散歩お弁当つぶやき

2018年02月18日

お昼のホットドック


お昼のホットドッグ




ホットになったらひっくり返って鼻は隠す^^




そしてお昼のホットドック

今日は、息子はテスト週間なので家にいて

娘も半日部活なので

3人でお昼ご飯。

なんかこの時点で面倒になったけど・・・・




なんとかキャベツ炒めとウィンナーを挟み込んで

トースターでちょっと焼いて




完成♪











にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 17:43Comments(0)つぶやきおうちごはん

2018年02月18日

半纏王子の音楽会

我が家の半纏王子^^

インコさん相手にライブナウ~♪




もう一人のインコさん、セキセイインコの青ちゃんは、
介護中なので、暖かい特別室でww
日々を過ごしています。

まだ元気です。

まだ…っていういのも変だけど、
まだ 元気なんだよ~。

みんなに 「まだ」元気なの~?って言われちゃうんだよ。

(笑)。

まだまだ、頑張ってもらいます^^




何とかしてくれない?
・・・という視線でカメラ目線なインコさんたち。




のような気もするけれど・・・。

彼らももう10歳過ぎてる^^

おじいさんです^^

イマドキの音楽が刺激になって
元気に長生きできそうだな…っと思って聴いているかも???(笑)









にほんブログ村




  


Posted by しばいぬこうた3 at 11:15Comments(0)インコ音楽つぶやき子供のこと

2018年02月18日

じゃが豚入り春雨スープモーニング

今日の我が家のモーニングは
じゃが豚入り春雨スープ♪






お弁当がある日は、
お弁当の残りが朝ごはんのおかずになるので

お弁当がない日は違うものを・・・

と、思いました手のひら



朝日を浴びてお散歩♪






カラスさんだっ!




追いかけて遊ぶ^^






遊ばれてる状態・・




あっ!




かわいい子来た!




追いかけてみたけれど


えぇぇぇぇえぇ~~~っ!




フフッ 行ってしまったぜぇベー





みなさん今日も良い一日を手のひら










にほんブログ村
  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:29Comments(0)柴犬の散歩つぶやきおうちごはん

2018年02月17日

感動の土曜日

今日は、感動の土曜日になりました。

羽生君、宇野君ありがとうございます♪

おめでとうございます。



アメリカで、羽生君のバケツトレ が
話題になっているみたいです^^


【NBC showed one of the world's best figure skaters as he prepared for his routine, and nobody knew what he was doing]

どんなウォームアップをしてもいいじゃないの。

ウォームアップ中は静かにしてあげて!

と思うけど・・・・

私もちょっと気になった。。。


なんかこれ、腹筋とか痩せられそう~~~~

流行っちゃうかも^^







にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 20:43Comments(0)つぶやき

2018年02月17日

差し入れ&柴犬孝太のデザートタイム

今日は息子が休み。

そして、朝から出かけた。

なので、きっと差し入れを買って来てくれるだろう~♪

と思って、朝のコーヒーを飲まずにおいたら、

やっぱり(#^.^#)

サブッ 冷えっ とか言わないよ。。。




孝太の朝のデザート。りんご。




うっ、かわいい~~!

可愛すぎて手が震えるっ(笑)






ちょっとしかかじれなかったの。
ママの手が邪魔だし~(by孝太)




もう一回チャレンジ。


あ~んっ。





そして食後は運動。

ベッドで・・・・ww




ひっくり返してとりゃぁぁぁ~~!!!





今日も元気でありがとう手のひら 






にほんブログ村








  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:42Comments(0)柴犬のごはん・おやつつぶやき子供のこと

2018年02月17日

いちいち

日の丸弁当~♪





滑走順位 1番で

点数も 111.なんとか・・・で

スゴイすごい!

羽生君ったら本当スゴイ!!

宇野君もすごいすごい!!


私もすごいの。

レシート ↓ 見てみて~~!!!


いちいちいちいち♪





すごすぎるっ!!!

しっしっしピースしっしっし

という訳で、頑張れニッポン!


お弁当の人は日の丸弁当。

お家で応援組のお兄さんは ジャパニーズ飯 おにぎり♪




高校生の息子はテスト週間なので、
家で応援組かと思ったのだけど

朝からいないんだけど‥‥

どこいったの?

って思ったら、なんと、
妹と一緒に中学校へ行ったらしい・・・・(笑)


安心してください!

娘のお弁当はおかずもありますよっ♪





頑張れニッポン!










にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:04Comments(0)お弁当つぶやき