
2017年11月16日
頭にはっぱをのせましたっ♪
カサカサしていい感じなの

横顔イケワンだねっ。
頭にはっぱをのせました♪
あれぇぇぇええぇ~~~~~

葉っぱ飛んでったの

もう一回乗せてくれるっ?
寒い朝でしたね~。
どんどん冬になるね。
皆さん風邪などひかないようにお気をつけてお過ごしくださいね。

にほんブログ村
2017年11月15日
手作りスイートポテト
牛乳もバターも無かったけど、
夕飯の準備をしながら
スイートポテト作ってみました^^
なんちゃってスイートポテトだね。
さつまいもをチンッ♪

お砂糖少し、マーガリン適当・・・、加えて混ぜる。

丸めて、卵黄を塗って、
黒ゴマがなかったので、「ごましお」w

オーブンで10分。

想像通り、モソモソしたスイートポテトができました^^

にほんブログ村
夕飯の準備をしながら
スイートポテト作ってみました^^
なんちゃってスイートポテトだね。
さつまいもをチンッ♪
お砂糖少し、マーガリン適当・・・、加えて混ぜる。
丸めて、卵黄を塗って、
黒ゴマがなかったので、「ごましお」w
オーブンで10分。
想像通り、モソモソしたスイートポテトができました^^

にほんブログ村
2017年11月15日
蒟蒻畑【温州みかん】&座り込み犬
今日のお弁当♪

蒟蒻畑♪の温州みかん味。
コレ、めっちゃくちゃ好き~~
なので、本当はお弁当に持たせたくなかったのだけれど・・
なぜって、
そりゃ~全部私が食べたいからよ
でも、私がお買い物から帰ってきたら
息子がパッと見つけて
「あ、それ、好き・・・。」
だよね~。
他の味とは比べようもないくらい美味しいよね~。
気が合うね・・・・


君も好きなんかいっ
仕方がないから持たせてあげました
さて、こちらは孝太君。
ご機嫌で遠くまで行き、グランドでも走り回って

でたぁ~~~座り込み。

そして、なんどもなんどもなんども
道を歩きながら目が合うwww

オレったら、ちょっとつかれちゃったの・・・。
抱っこして欲しいアピールが激しいです。
今日は腰も痛くないから
抱っこしてあげても良いんだけど、
くせになっても困るし(笑)
子供もワンコも一緒だねっ

にほんブログ村
蒟蒻畑♪の温州みかん味。
コレ、めっちゃくちゃ好き~~

なので、本当はお弁当に持たせたくなかったのだけれど・・
なぜって、
そりゃ~全部私が食べたいからよ

でも、私がお買い物から帰ってきたら
息子がパッと見つけて
「あ、それ、好き・・・。」
だよね~。
他の味とは比べようもないくらい美味しいよね~。
気が合うね・・・・





仕方がないから持たせてあげました

さて、こちらは孝太君。
ご機嫌で遠くまで行き、グランドでも走り回って
でたぁ~~~座り込み。
そして、なんどもなんどもなんども
道を歩きながら目が合うwww
オレったら、ちょっとつかれちゃったの・・・。
抱っこして欲しいアピールが激しいです。
今日は腰も痛くないから
抱っこしてあげても良いんだけど、
くせになっても困るし(笑)
子供もワンコも一緒だねっ


にほんブログ村
2017年11月15日
2017年11月14日
美味しすぎるさつまいも
さつまいもを頂きました♪
お弁当用に、サツマイモの煮物を作りました。
孝太用には、レンジでチンッ♪
チンッしただけでもすっごく美味しいの。
しっとりしているというか、
ねっとりしているというか・・・・
とにかく美味しすぎるさつまいもでした。
どれくらい美味しいかっていうと・・・・
こんな顔になっちゃうくらい ↓ ↓
↑ ブレブレすぎて使えない写真だ‥‥って思ったけれど、
でも、この顔なら、このさつまいもの美味しさは伝わるよね(笑)
因みに品種は・・・分かりません。
静岡県浜松地方で作られているお芋です^^
いつも食べるさつまいもとは、食感が違いました。
そのまま食べてもスイートポテトみたい

ご馳走様でした


にほんブログ村
2017年11月14日
だっこちゃん
今日は一日雨ですね。
でも、孝太の朝んぽの時は、晴れてたの♪
ラッキー♪

孝太は、朝、私が迎えに行ったら準備をして、

抱っこちゃんで地上に降ります^^

・・・・なんて可愛い後ろ姿なんだっ

にほんブログ村
でも、孝太の朝んぽの時は、晴れてたの♪
ラッキー♪
孝太は、朝、私が迎えに行ったら準備をして、
抱っこちゃんで地上に降ります^^
・・・・なんて可愛い後ろ姿なんだっ


にほんブログ村
2017年11月14日
寝てる【Jアラート鳴りました】
今日のお弁当♪

Jアラート鳴りましたね。
窓を閉めていると、
よ~~~~く聞いていないと聴こえない感じでした。
ちょっと聴こえたかな?と思ったとき
窓を開けてみたら、
鳴ってるなぁ~
という感じでした。
孝太は・・・・
寝てました‥‥(^^ゞ


にほんブログ村
Jアラート鳴りましたね。
窓を閉めていると、
よ~~~~く聞いていないと聴こえない感じでした。
ちょっと聴こえたかな?と思ったとき
窓を開けてみたら、
鳴ってるなぁ~
という感じでした。
孝太は・・・・
寝てました‥‥(^^ゞ


にほんブログ村
2017年11月14日
11月14日【Jアラートが鳴ります!】
11月14日、本日11時に、全国一斉情報伝達訓練があります。
なので、Jアラートが鳴ります。
「えっ!?知らなかった」という人も多いようなので、こちらでご紹介します。
恐怖を煽るわけではありませんし、そういった情報があるわけではありませんが、本当にミサイルが飛んでくるかも?という不安が拭いきれない今日この頃です。
なので、もしかすると知らない人はびっくりするかも?
●全国一斉情報伝達訓練の内容
Jアラートの訓練の内容とは、
「Jアラートが正常に動作するかを確認する」というものです。
防災スピーカーから大きな音がすると思います。
●全国一斉情報伝達訓練の概要
時間は11時ごろ。
自治体によっては多少のずれがあるかもしれません。
チャイムが鳴り、
「これは、Jアラートのテストです」
「こちらは、●●市です」
という感じになるようです。
詳しくは、各自治体のホームページをご覧になってみてくださいね。
私が住んでいるところのホームページでは、
市内に6箇所設置されたモーターサイレンの吹鳴(14秒間を3回)実施します
サイレン設置場所は、市民会館、●●中学校、●●小学校、・・・です。
その他サイレン音が明瞭に聞こえる音達範囲は半径1.5から2キロ程度とされていますが、地形、天候、風向などの影響でより遠方に音声が届くことがあります。
というような内容になっています。
●メールでの訓練は?
スマートフォンなどでのエリアメールでの訓練は実施されないようです。
全国すべてに確認したわけではありませんが、ホームページ上でエリアメールの訓練はしないと記載されているところが多いです。
●まとめ
突然、Jアラートが鳴ったらきっとビックリすると思います。
ペットも驚いてしまうかも?
安全に過ごせるように、気を付けてあげてくださいね。
そして、万が一、Jアラートが鳴ったとき、自分はどう行動すべきか…考えてみる機会にするのも良いですね。

(出典: 朝日新聞)
6月に新潟県燕市であった原発立地県で初のミサイル避難訓練では、コンクリート製の円筒に隠れる人もいたそうです。

にほんブログ村
なので、Jアラートが鳴ります。
「えっ!?知らなかった」という人も多いようなので、こちらでご紹介します。
恐怖を煽るわけではありませんし、そういった情報があるわけではありませんが、本当にミサイルが飛んでくるかも?という不安が拭いきれない今日この頃です。
なので、もしかすると知らない人はびっくりするかも?
●全国一斉情報伝達訓練の内容
Jアラートの訓練の内容とは、
「Jアラートが正常に動作するかを確認する」というものです。
防災スピーカーから大きな音がすると思います。
●全国一斉情報伝達訓練の概要
時間は11時ごろ。
自治体によっては多少のずれがあるかもしれません。
チャイムが鳴り、
「これは、Jアラートのテストです」
「こちらは、●●市です」
という感じになるようです。
詳しくは、各自治体のホームページをご覧になってみてくださいね。
私が住んでいるところのホームページでは、
市内に6箇所設置されたモーターサイレンの吹鳴(14秒間を3回)実施します
サイレン設置場所は、市民会館、●●中学校、●●小学校、・・・です。
その他サイレン音が明瞭に聞こえる音達範囲は半径1.5から2キロ程度とされていますが、地形、天候、風向などの影響でより遠方に音声が届くことがあります。
というような内容になっています。
●メールでの訓練は?
スマートフォンなどでのエリアメールでの訓練は実施されないようです。
全国すべてに確認したわけではありませんが、ホームページ上でエリアメールの訓練はしないと記載されているところが多いです。
●まとめ
突然、Jアラートが鳴ったらきっとビックリすると思います。
ペットも驚いてしまうかも?
安全に過ごせるように、気を付けてあげてくださいね。
そして、万が一、Jアラートが鳴ったとき、自分はどう行動すべきか…考えてみる機会にするのも良いですね。

(出典: 朝日新聞)
6月に新潟県燕市であった原発立地県で初のミサイル避難訓練では、コンクリート製の円筒に隠れる人もいたそうです。

にほんブログ村
2017年11月13日
似合うだろぉ
2017年11月13日
しょうが焼き
今夜は生姜焼き♪

テレビCMでおなじみの生姜焼きのタレ。
ず~~っと気になっていたので使ってみました。
1回使い切りで。
コスパ悪っ! と思って、
なかなか買わなかったのだけれど。
お買い物に行ったらアピールアピール!
という感じで陳列されていたので
買ってみた。


感想は、リピはないな・・・・。
という感じ。
やっぱりコスパが悪い。
味は甘い・・・というか、しょうがのパンチがない。
我が家の生姜焼きとは味が別物。
見た目は生姜がたっぷりという感じだけれど、
実際は玉ねぎたっぷり。
という感じで、辛口コメントでした^^

でもでも~~~~。
ごはんが進んじゃったよ。
タレをごはんに乗せて食べると、
これがウマウマ~~~!!!だったのでした・・・。


にほんブログ村
テレビCMでおなじみの生姜焼きのタレ。
ず~~っと気になっていたので使ってみました。
1回使い切りで。
コスパ悪っ! と思って、
なかなか買わなかったのだけれど。
お買い物に行ったらアピールアピール!
という感じで陳列されていたので
買ってみた。
感想は、リピはないな・・・・。
という感じ。
やっぱりコスパが悪い。
味は甘い・・・というか、しょうがのパンチがない。
我が家の生姜焼きとは味が別物。
見た目は生姜がたっぷりという感じだけれど、
実際は玉ねぎたっぷり。
という感じで、辛口コメントでした^^
でもでも~~~~。
ごはんが進んじゃったよ。
タレをごはんに乗せて食べると、
これがウマウマ~~~!!!だったのでした・・・。


にほんブログ村