
2017年11月18日
2017年11月18日
2017年11月18日
雨にも負けず暗闇にも負けずカッパ隊
皆さんこんにちワンコ。
今日は雨です・・・。

ミツバチさんに変身させられました。
これで笑えっていうんかいっ
いつもより30分も早いではないかっ!
超不機嫌・・・(笑)

なんとか孝太を笑顔にしようと、
ばぁ~ちゃんまで、
こうた~~かわい~~こっちこっちぃ~~~っ見て~!
こっちこっちーーっと、やってます。
孝太の瞳の中には、ばぁ~ちゃんがいる・・・・。

早く、いきましょうっ

暗いではないかっ。

本当に暗いね・・・・。

笑顔なしっ。

(~_~;)

明日は、こんな風に ↓ 晴れると良いね。


にほんブログ村
今日は雨です・・・。
ミツバチさんに変身させられました。
これで笑えっていうんかいっ

いつもより30分も早いではないかっ!
超不機嫌・・・(笑)
なんとか孝太を笑顔にしようと、
ばぁ~ちゃんまで、
こうた~~かわい~~こっちこっちぃ~~~っ見て~!
こっちこっちーーっと、やってます。
孝太の瞳の中には、ばぁ~ちゃんがいる・・・・。
早く、いきましょうっ

暗いではないかっ。
本当に暗いね・・・・。
笑顔なしっ。
(~_~;)
明日は、こんな風に ↓ 晴れると良いね。

にほんブログ村
2017年11月18日
ヤバイと思ったら蜂蜜と生姜紅茶
鼻炎?風邪?
この前風邪をひいて治ったと思ったら
また鼻水大洪水な娘・・・。
でも、今日は鼻炎かも?
私も酷い鼻炎で・・・・何か飛んでる?
っていう感じでした。
週明けからテストなのに~
せっかく勉強する気になったのに
鼻水酷くて勉強ムリーーー
ま~そういう事にしておけば?(笑)
母がしてあげられるのは
蜂蜜生姜紅茶を作ってあげることだけだよ

チューブ生姜、楽チンだよ^^
少なくても5cmは入れないとピリピリ来ないよ。

効くと良いね^^
ヤバいっ寒気が・・・と思ったら、
これ飲んでおくとちょっとはいいよ。
体調を崩しやすい季節です。
皆さまもお気を付けください。
室内と外の気温差で、
片頭痛持ちはグロッキーだよ・・・・


にほんブログ村
この前風邪をひいて治ったと思ったら
また鼻水大洪水な娘・・・。
でも、今日は鼻炎かも?
私も酷い鼻炎で・・・・何か飛んでる?
っていう感じでした。
週明けからテストなのに~
せっかく勉強する気になったのに
鼻水酷くて勉強ムリーーー

ま~そういう事にしておけば?(笑)
母がしてあげられるのは
蜂蜜生姜紅茶を作ってあげることだけだよ

チューブ生姜、楽チンだよ^^
少なくても5cmは入れないとピリピリ来ないよ。
効くと良いね^^
ヤバいっ寒気が・・・と思ったら、
これ飲んでおくとちょっとはいいよ。
体調を崩しやすい季節です。
皆さまもお気を付けください。
室内と外の気温差で、
片頭痛持ちはグロッキーだよ・・・・


にほんブログ村
2017年11月17日
おかずにならないおかず
今日のごはんは

さつまいもにかぼちゃ^^
頂き物です!
感謝っ♪
しかもウマウマだし~。
でも、おかずにならないおかずだよね‥‥(笑)
なので、
主食として召し上がれっ
カワイ子ちゃんはいないかなぁ~?
キョロキョロ・・・。

孝太君、目の前にいるではないのっ!!!

えっ????
おっ!
いたいたいたいた・・・・いたぁ~~!!カワイ子ちゃんっ♪
普通に見ればいいものを。
わざわざリードの下をくぐって見る・・・・・。




夢の中ではカワイ子ちゃんと仲良く遊べてると良いねっ。


にほんブログ村
さつまいもにかぼちゃ^^
頂き物です!
感謝っ♪
しかもウマウマだし~。
でも、おかずにならないおかずだよね‥‥(笑)
なので、
主食として召し上がれっ

カワイ子ちゃんはいないかなぁ~?
キョロキョロ・・・。
孝太君、目の前にいるではないのっ!!!
えっ????
おっ!
いたいたいたいた・・・・いたぁ~~!!カワイ子ちゃんっ♪
普通に見ればいいものを。
わざわざリードの下をくぐって見る・・・・・。



夢の中ではカワイ子ちゃんと仲良く遊べてると良いねっ。


にほんブログ村
2017年11月17日
セクシー
今日のお弁当♪

頂いた柿^^

頂いたらすぐ剥くべしっ!
ついでにキウイも剥いて、
手が冷たい~~~

いつの間にか水が冷たいし、手荒れで辛い季節になってたよ。
で、先日、美味しすぎるさつまいもを頂いたのだけれど、
⇒こちらの記事に書いています
うますぎるぅ~~~
おいしいったらありゃしない~~~
と絶賛していたら、
なんと、この前よりも大きな段ボールに1箱、
このお芋さんが届いたよ~
ありがとうっ!!!
食べきれるかなぁ~?
↑
一応言ってみる(笑)
明日のお弁当は、レンチンのさつまいもにしようかなっ
というわけで、頂いたさつまいも。
静岡県三方原のさつまいもだそうです。
三方原のさつまいもっていうと、
確か、干し芋で有名よね・・・・
で、
なんだか、
とっても
セクシーっ ↓ ↓ ↓ に見えるのは私だけ?

ザ・網タイツを履いたさつまいも

にほんブログ村
頂いた柿^^
頂いたらすぐ剥くべしっ!
ついでにキウイも剥いて、
手が冷たい~~~

いつの間にか水が冷たいし、手荒れで辛い季節になってたよ。
で、先日、美味しすぎるさつまいもを頂いたのだけれど、
⇒こちらの記事に書いています
うますぎるぅ~~~
おいしいったらありゃしない~~~
と絶賛していたら、
なんと、この前よりも大きな段ボールに1箱、
このお芋さんが届いたよ~

ありがとうっ!!!
食べきれるかなぁ~?
↑
一応言ってみる(笑)
明日のお弁当は、レンチンのさつまいもにしようかなっ

というわけで、頂いたさつまいも。
静岡県三方原のさつまいもだそうです。
三方原のさつまいもっていうと、
確か、干し芋で有名よね・・・・

で、
なんだか、
とっても
セクシーっ ↓ ↓ ↓ に見えるのは私だけ?
ザ・網タイツを履いたさつまいも


にほんブログ村
2017年11月17日
2017年11月16日
豚肉の照り焼き
夕飯は、豚肉の照り焼き♪

照り焼きといったら鶏さんでしょ~
という方も多いと思いますが、
我が家は私が鶏が苦手なので
豚さんです。
豚さんも美味しいよっ♪
ばぁ~ちゃんの干支のぬいぐるみは、
こんな感じで、貰われていきます^^

11月も半分を過ぎて、
年末のご挨拶の季節が近づいてきました。
でも、まだ、新しい色のワンちゃんも作っていますよ~。
色々な色のワンちゃんだけど、
お顔は孝太に似ているみたい(笑)

ストラップも着々と・・・・。


にほんブログ村
照り焼きといったら鶏さんでしょ~
という方も多いと思いますが、
我が家は私が鶏が苦手なので
豚さんです。
豚さんも美味しいよっ♪
ばぁ~ちゃんの干支のぬいぐるみは、
こんな感じで、貰われていきます^^
11月も半分を過ぎて、
年末のご挨拶の季節が近づいてきました。
でも、まだ、新しい色のワンちゃんも作っていますよ~。
色々な色のワンちゃんだけど、
お顔は孝太に似ているみたい(笑)
ストラップも着々と・・・・。

にほんブログ村
2017年11月16日
東京ラスク
東京ラスク♪
頂きました~♪

これ、嫌いな人ってきっといないよね
と、思う・・・。
サックサクでウマウマです。
ご馳走様です^^

東京といえば・・・・・
若いころ、出張で行った東京(-_-;)
思い出といえば、
東京の男性は格好良いなぁ~
ということではなく、
東京人じゃなくて良かったぁ~
ということしかない。
なぜって・・・・・
あの電車の混雑が、耐えられないよ。
名古屋の地下鉄も、伏見から名古屋の1区間でも
倒れそうなのに・・・。
都会に住めない私…だと思う。
あと、アナログ人間なの。
久しぶりに行ったスーパーが、
なんと、自動精算機(セルフレジ)システムになっていた・・・・。
えっ?
お金どうやって入れるん???
明らかに、人がやったほうが速いレベルの中高年で
対して混んでいるわけではないのに、列ができてたよ。
私もその中の1人。
慣れれば速いんだろうか???
っていう前に、
面倒だからもう行かない。
すぐ近くに他のスーパーあるしっ。
って思う人も多いのではないかなぁ~?
と、思いました。
私なんて、細かいお金も使って払いたかったのに、
後ろに人が並んでいるから、
早くしたほうが良いかと、
5000円札を使ってしまったではないのっ
便利なのか?
もたもたする人、
お釣りを取り忘れる人・・・
イラッとして怒り出す人・・・
ん~~~~
地域の人み~んなが慣れればいいかもね。
全部のスーパーがそうなったらいいのか???も???


にほんブログ村
頂きました~♪
これ、嫌いな人ってきっといないよね

と、思う・・・。
サックサクでウマウマです。
ご馳走様です^^
東京といえば・・・・・
若いころ、出張で行った東京(-_-;)
思い出といえば、
東京の男性は格好良いなぁ~
ということではなく、
東京人じゃなくて良かったぁ~
ということしかない。
なぜって・・・・・
あの電車の混雑が、耐えられないよ。
名古屋の地下鉄も、伏見から名古屋の1区間でも
倒れそうなのに・・・。
都会に住めない私…だと思う。
あと、アナログ人間なの。
久しぶりに行ったスーパーが、
なんと、自動精算機(セルフレジ)システムになっていた・・・・。
えっ?
お金どうやって入れるん???
明らかに、人がやったほうが速いレベルの中高年で
対して混んでいるわけではないのに、列ができてたよ。
私もその中の1人。
慣れれば速いんだろうか???
っていう前に、
面倒だからもう行かない。
すぐ近くに他のスーパーあるしっ。
って思う人も多いのではないかなぁ~?
と、思いました。
私なんて、細かいお金も使って払いたかったのに、
後ろに人が並んでいるから、
早くしたほうが良いかと、
5000円札を使ってしまったではないのっ

便利なのか?
もたもたする人、
お釣りを取り忘れる人・・・
イラッとして怒り出す人・・・
ん~~~~
地域の人み~んなが慣れればいいかもね。
全部のスーパーがそうなったらいいのか???も???


にほんブログ村