
2017年10月25日
被り物は得意だけど…玉ねぎはちょっと…
1億人のトットちゃんキャンペーン
詳細はコチラ⇒http://www.tv-asahi.co.jp/totto/narikiri/
人じゃないけど、気分は人ってことで。
実はドラマも観ていないけれど、
キャンペーンってことで、
孝太も乗ってみたよ。


被り物は得意だけれど、
やっぱり「犬」だし・・・玉ねぎは苦手なの

にほんブログ村
詳細はコチラ⇒http://www.tv-asahi.co.jp/totto/narikiri/
人じゃないけど、気分は人ってことで。
実はドラマも観ていないけれど、
キャンペーンってことで、
孝太も乗ってみたよ。
被り物は得意だけれど、
やっぱり「犬」だし・・・玉ねぎは苦手なの


にほんブログ村
2017年10月25日
先を越された
本日、孝太地方のファミマがオープンしました。
わぁ~~!!!
1ヶ月ほど、コンビニなしの生活をしていましたwww
時々出かけてコンビニの前を通ると、
わぁあ~~コンビニだァ~っ!!
感激ぃ~!!ちょっと寄ってく~?
みたいな・・・。
で、孝太の散歩を終えて6時半ごろに家に帰ってきたら
ん?サイダー??
どうしたのこれ・・・。

息子: ファミマ行ってきた!
な、なんですとぉ~!!
先を越されました(笑)
で、サイダー買って来たわけ?
息子: そう。特に・・・普通だった・・・。
だよね・・・・。
実は母も、孝太をばぁ~ちゃん家に送った帰りに
ファミマに寄ったのよ。
で、買って来たものといったら
ちくわ

ココア

・・・行く必要あった???

孝太君こそ、そこに顎をのせる必要ある???(笑)
お耳も顎も辛そうだけど・・・・
オープンしたファミマは、
特に何か貰えるというわけではなく・・・
特別なものがあるというわけではなく、
ファミマグッズ650円相当が500円で売っていたけど、
欲しいという感じではなく・・・・

娘は6時半にはもう学校に出発。
でも、帰って来てから行くーといっていました。
オープンっていうと、行きたくなる我が家です。
コンビニくらいなら行けるしね。
回らないお寿司屋さんができたって聞いても
行かないけどね

にほんブログ村
わぁ~~!!!
1ヶ月ほど、コンビニなしの生活をしていましたwww
時々出かけてコンビニの前を通ると、
わぁあ~~コンビニだァ~っ!!
感激ぃ~!!ちょっと寄ってく~?
みたいな・・・。
で、孝太の散歩を終えて6時半ごろに家に帰ってきたら
ん?サイダー??
どうしたのこれ・・・。
息子: ファミマ行ってきた!
な、なんですとぉ~!!
先を越されました(笑)
で、サイダー買って来たわけ?
息子: そう。特に・・・普通だった・・・。
だよね・・・・。
実は母も、孝太をばぁ~ちゃん家に送った帰りに
ファミマに寄ったのよ。
で、買って来たものといったら
ちくわ
ココア
・・・行く必要あった???

孝太君こそ、そこに顎をのせる必要ある???(笑)
お耳も顎も辛そうだけど・・・・

オープンしたファミマは、
特に何か貰えるというわけではなく・・・
特別なものがあるというわけではなく、
ファミマグッズ650円相当が500円で売っていたけど、
欲しいという感じではなく・・・・

娘は6時半にはもう学校に出発。
でも、帰って来てから行くーといっていました。
オープンっていうと、行きたくなる我が家です。
コンビニくらいなら行けるしね。
回らないお寿司屋さんができたって聞いても
行かないけどね


にほんブログ村
2017年10月25日
カッパ隊
おはようございます。
今日のお弁当~♪

今日は、息子の高校では、
「制服着こなしセミナー」というのがあるそうです^^
とっても気になる(笑)
取材させていただきたい・・・・
さてさて孝太君。
なんだかしょっちゅうカッパ隊だねっ
またカッパ隊なの。
しょっちゅう だから 着こなしバッチリやけどねっ

雨宿りナウ~。

お目目まん丸で可愛すぎ~

良い一日を

にほんブログ村
今日のお弁当~♪
今日は、息子の高校では、
「制服着こなしセミナー」というのがあるそうです^^
とっても気になる(笑)
取材させていただきたい・・・・

さてさて孝太君。
なんだかしょっちゅうカッパ隊だねっ

またカッパ隊なの。
しょっちゅう だから 着こなしバッチリやけどねっ

雨宿りナウ~。
お目目まん丸で可愛すぎ~

良い一日を


にほんブログ村
2017年10月24日
2017年10月24日
どうしてこうなった?
オレったら大変なの。
どうしてこうなってしまったんでしょーーーー??
くっつきむしが・・・・
くっつきくさ?
ひっつきくさ?
全身のあちこちに付いてしまいました

写真撮ってないで早く取ってくれるっ!


・・・な・なんてお顔なのぉ~~~っ!

昔、5年前くらいのお話 ↓
どうしてこんなことになった????
今日のひっつきむしのレベルじゃ~ない凄まじい量(笑)
しかも、チクチクだし。。。

服だけでなく 脚にも


大事なところにも チクチク大変なことに!!

で、お兄ちゃんに服を脱がしてもらって

取ってもらったんだよね~(笑)

あの時は、
厄介なチクチクするくっ付き虫がついちゃって大変だったけど、
な~んか ホッコリする場面だったな・・・・・www

にほんブログ村
2017年10月24日
2017年10月24日
くるっ きっと くるっ♪
2017年10月23日
おでん
おでん♪

火を止めたらすぐに シャウエッセンを投入。
↑ 子供たちに大人気♪
美味しいらしい・・・・。
私は食べたことがない・・・・けど・・・・。
朝んぽ写真♪
お花は元気だったかな?

あくびが出る香りなの・・・・

明日もいい天気かなっ


にほんブログ村
火を止めたらすぐに シャウエッセンを投入。
↑ 子供たちに大人気♪
美味しいらしい・・・・。
私は食べたことがない・・・・けど・・・・。
朝んぽ写真♪
お花は元気だったかな?
あくびが出る香りなの・・・・
明日もいい天気かなっ


にほんブログ村
2017年10月23日
そわそわ落ち着かない
中学校は、6時までに暴風警報が解除されれば通常通り。
6時までに暴風警報が解除されなければ午前中は休み。
11時までに暴風警報が解除されなければ1日休み。
↑ だったと思う^^
もう中学生・高校生なので、子ども自身にお任せ^^
二人とも生徒手帳とにらめっこして、
5時50分に、あと10分で解除されなかったら
とりあえずゆっくりでいい・・・・
という感じで、朝からそわそわ・・・。
っていうか、今日は午前休みですよ~
とか、
午後から授業がありますよ~
とか、学校からメールが来るかと思ったら・・・
来ないではないの
コッソリお友達ママに「午前休みで良いんだよね~」
と、確認した私です。
お友達ママありがとう
メールちょうだいよ・・・って思った朝でした。
市内のほかの中学は、ホームページに●時までに登校してね!
という内容の更新がされているところも。
それもない。
しかも、娘の中学校と登校時間が違うという・・・・。
えっ?本当に、この時間で大丈夫???
そわそわ・・・・。
グッと堪えて子供にお任せ。
でも、こっそり、以前貰った学校からのプリントを引っ張り出し・・・
確認した私です(笑)
お任せ・・・難しいわ~~~~。
高校は、ちゃんと連絡が来て、
●時に解除されたので、●時にST開始、●時に授業開始、
●時間目からね・・・・・
というように、いたせりつくせりなメール。
有難いね~安心じゃん。
でも、やっぱりみんなそれぞれソワソワしながら
午前中を過ごしたのでした。。。

今日はサンドイッチ弁当。
娘は家で食べて、息子は学校に持って行きました。
孝太の朝んぽ。
上に登りたいな。

登りたいの。

登ったら、ママが風に吹き飛ばされちゃうよ。
草が濡れているからきっと滑るし。
滑るかも?だけど、吹き飛ばされるってことは絶対ないの
でも、たしかに強風なの・・・・

↑ 強風に耐えています^^
そして、結局諦め、登らずに帰ってきた孝太です(笑)
無理に引っ張らなくても、
ムリだな・・・と自分で判断できて、降りてきた孝太デシタ^^
さすがだわ。
ま~気象状況ではなく、私の心を読んだんだろうけど(笑)
自分で判断、大事なことだけど難しいよね。
お天気いい時に登ろうね

にほんブログ村
6時までに暴風警報が解除されなければ午前中は休み。
11時までに暴風警報が解除されなければ1日休み。
↑ だったと思う^^
もう中学生・高校生なので、子ども自身にお任せ^^
二人とも生徒手帳とにらめっこして、
5時50分に、あと10分で解除されなかったら
とりあえずゆっくりでいい・・・・
という感じで、朝からそわそわ・・・。
っていうか、今日は午前休みですよ~
とか、
午後から授業がありますよ~
とか、学校からメールが来るかと思ったら・・・
来ないではないの

コッソリお友達ママに「午前休みで良いんだよね~」
と、確認した私です。
お友達ママありがとう

メールちょうだいよ・・・って思った朝でした。
市内のほかの中学は、ホームページに●時までに登校してね!
という内容の更新がされているところも。
それもない。
しかも、娘の中学校と登校時間が違うという・・・・。
えっ?本当に、この時間で大丈夫???
そわそわ・・・・。
グッと堪えて子供にお任せ。
でも、こっそり、以前貰った学校からのプリントを引っ張り出し・・・
確認した私です(笑)
お任せ・・・難しいわ~~~~。
高校は、ちゃんと連絡が来て、
●時に解除されたので、●時にST開始、●時に授業開始、
●時間目からね・・・・・
というように、いたせりつくせりなメール。
有難いね~安心じゃん。
でも、やっぱりみんなそれぞれソワソワしながら
午前中を過ごしたのでした。。。
今日はサンドイッチ弁当。
娘は家で食べて、息子は学校に持って行きました。
孝太の朝んぽ。
上に登りたいな。
登りたいの。
登ったら、ママが風に吹き飛ばされちゃうよ。
草が濡れているからきっと滑るし。
滑るかも?だけど、吹き飛ばされるってことは絶対ないの

でも、たしかに強風なの・・・・

↑ 強風に耐えています^^
そして、結局諦め、登らずに帰ってきた孝太です(笑)
無理に引っ張らなくても、
ムリだな・・・と自分で判断できて、降りてきた孝太デシタ^^
さすがだわ。
ま~気象状況ではなく、私の心を読んだんだろうけど(笑)
自分で判断、大事なことだけど難しいよね。
お天気いい時に登ろうね


にほんブログ村