
2017年02月21日
2017年02月20日
唐揚げ定食
今夜は唐揚げ定食~♪
鶏肉は、特にもも肉はインコの臭いがするので好きではないのだけれど、
唐揚げは食べられる!というわがままな私

あ~~ぬくい~~~。
孝太君、今日は我が家でお預かり

今日はここで寝ます

オレをお家に送っていかなくて良いので

こたつの中はこんな感じ^^
この後、孝太の家までお送りしました^^
すっごいイヤイヤこたつから出てきました・・・(笑)

にほんブログ村
2017年02月20日
変顔もかわいい【柴犬】
本日2回目散歩♪
まだ帰りたくないんだよぉ~

・・・なんて可愛い変顔なのかしらっ
そんなお顔も素敵ですっ

絶対まだ帰らないんだからぁ

↑ 私と戦う気ムンムンですっ


でも、戦っても負ける可能性120%なので、
弱気なお顔です・・・爆!!
お母さんというのは、息子よりも強くないといけないのっ
(←と、私は思っています^^)
でも、息子にも、孝太にも・・・
負けたらどうしよ~~~~と、実は毎日ドキドキしています(笑)
子育ては難しいね。
戦い方にはいろいろあるわけだけど、
本気で戦うことを無駄なことだと感じさせてしまって
本音が言えなくなってしまってはそれはとても悲しいことなので。
それは、ワンコも人も同じだよね。
孝太は、ダマ―って従うのではなく、
一応犬語と表情で反論してくれるので、ちょっと安心^^
女の子は、口が強いねぇ~。
女の子ワンコも口が強いんだろうかぁ~~~(笑)

にほんブログ村
まだ帰りたくないんだよぉ~

・・・なんて可愛い変顔なのかしらっ

そんなお顔も素敵ですっ

絶対まだ帰らないんだからぁ

↑ 私と戦う気ムンムンですっ



でも、戦っても負ける可能性120%なので、
弱気なお顔です・・・爆!!
お母さんというのは、息子よりも強くないといけないのっ

でも、息子にも、孝太にも・・・
負けたらどうしよ~~~~と、実は毎日ドキドキしています(笑)
子育ては難しいね。
戦い方にはいろいろあるわけだけど、
本気で戦うことを無駄なことだと感じさせてしまって
本音が言えなくなってしまってはそれはとても悲しいことなので。
それは、ワンコも人も同じだよね。
孝太は、ダマ―って従うのではなく、
一応犬語と表情で反論してくれるので、ちょっと安心^^
女の子は、口が強いねぇ~。
女の子ワンコも口が強いんだろうかぁ~~~(笑)

にほんブログ村
2017年02月20日
2017年02月20日
2017年02月19日
2017年02月19日
おやつある?
おやつある?

あるよっ。

(出典:http://natalie.mu/eiga/news/154704)
って、田中要次さんが出て来たら孝太はどうするかな・・・
アハハハ・・・
って、空想に耽りながら・・・あ~んっ



にほんブログ村
あるよっ。

(出典:http://natalie.mu/eiga/news/154704)
って、田中要次さんが出て来たら孝太はどうするかな・・・
アハハハ・・・
って、空想に耽りながら・・・あ~んっ


にほんブログ村
2017年02月19日
座り込み大作戦
オレはまだ帰らないんだからぁ~。

アッかんべー

でもほら、帰ったらごはんあるし
そんなことじゃ~オレは帰りませんっ!

アッかんべー

でも、ごはんも食べたいなぁ~どうしようかなぁ~。

べろんっ。

・・・・孝太君。ベロ長すぎ~~~(笑)
ちょっとだけ、まだ帰らない!と座り込みをしていましたが、
ごはんと聞いたら、やっぱり帰らなくては!と思う孝太なのでした

にほんブログ村
アッかんべー
でもほら、帰ったらごはんあるし
そんなことじゃ~オレは帰りませんっ!
アッかんべー
でも、ごはんも食べたいなぁ~どうしようかなぁ~。
べろんっ。
・・・・孝太君。ベロ長すぎ~~~(笑)
ちょっとだけ、まだ帰らない!と座り込みをしていましたが、
ごはんと聞いたら、やっぱり帰らなくては!と思う孝太なのでした


にほんブログ村
2017年02月19日
引きこもり準備完了!【在宅ワークの話】
今日に限って二人とも休みかいっ
今日は、明日の分の仕事の前倒しもしたいので
かなり忙しい・・・。
ので、娘に買い物を頼み・・・
お昼ごはんはサンドイッチを作り・・・
引きこもり準備完了!

母は仕事部屋に引きこもらせていただきます
小さい時のように、手がかかるわけではないけど。。
きっと同業者の人には分かっていただけると思う
仕事中の煩わしさがあるのよねっ
例えば、
突然の話しかけ攻撃。
メール攻撃。
喧嘩勃発( ̄▽ ̄;)
頭の中で作成した文章が、全部ぶっ飛ぶよね。
集中が途切れると、その後しばらく集中できないままグータラしてしまうことも
でも、我が家の場合、喧嘩勃発はもうないな・・・・
だからちょっとはマシだな。。。
同業者の皆さんファイトぉ~
私と同じように、家で仕事をしている人が
「家で仕事ができる人は楽でいいよね~。」
と言われたそうで ↑ コレよく言われるよね
「じゃ~あなたもやれば?」
と、毒づいてしまった!!
と、言っていました。
気持ちは分かるが、でも、確かに 楽 かもよ。
っていうか、楽そうに見えるならそれはそれでいいじゃん
と私は思うのだけど…。
それに、楽で良さそう~と思うなら、
やってみたらいいと思うよ^^在宅ワーク。
在宅でできる仕事は溢れています。
ただ、詐欺もあるのでこの辺は要注意だけど。
普段は会社員で、
土日の暇な時間だけちょこっと在宅ワークやっている人もいるし、
主婦の方がお小遣い稼ぎにとやっている場合もあるし、
意外とたくさん経験者はいるかもね。
でも、きっと皆さんが長続きしないのは
割に合わないと思うからなのでしょうけれど。
でも、パートで働いた方が
休み、仕事の境界ができるという面で 楽 かも・・・と思います。
外で働くことのメリット: 休みがとれる
家で働くことのデメリット: 休んだら一般的には収入がないので休もうという意思がなくなる (内職をイメージしてもらえると分かりやすいと思います)
どっちが楽か・・・は、人それぞれ。
割に合うかどうか・・・を判断するのも人それぞれ。
ただ、月給制の在宅ワーカーも少しずつですが増えていますね。
一定量の仕事をこなさない人を
月給制で在宅ワーカーとして雇う人はいませんけど。。。

にほんブログ村

今日は、明日の分の仕事の前倒しもしたいので
かなり忙しい・・・。
ので、娘に買い物を頼み・・・
お昼ごはんはサンドイッチを作り・・・
引きこもり準備完了!
母は仕事部屋に引きこもらせていただきます

小さい時のように、手がかかるわけではないけど。。
きっと同業者の人には分かっていただけると思う
仕事中の煩わしさがあるのよねっ

例えば、
突然の話しかけ攻撃。
メール攻撃。
喧嘩勃発( ̄▽ ̄;)
頭の中で作成した文章が、全部ぶっ飛ぶよね。
集中が途切れると、その後しばらく集中できないままグータラしてしまうことも

でも、我が家の場合、喧嘩勃発はもうないな・・・・
だからちょっとはマシだな。。。
同業者の皆さんファイトぉ~
私と同じように、家で仕事をしている人が
「家で仕事ができる人は楽でいいよね~。」
と言われたそうで ↑ コレよく言われるよね

「じゃ~あなたもやれば?」
と、毒づいてしまった!!
と、言っていました。
気持ちは分かるが、でも、確かに 楽 かもよ。
っていうか、楽そうに見えるならそれはそれでいいじゃん
と私は思うのだけど…。
それに、楽で良さそう~と思うなら、
やってみたらいいと思うよ^^在宅ワーク。
在宅でできる仕事は溢れています。
ただ、詐欺もあるのでこの辺は要注意だけど。
普段は会社員で、
土日の暇な時間だけちょこっと在宅ワークやっている人もいるし、
主婦の方がお小遣い稼ぎにとやっている場合もあるし、
意外とたくさん経験者はいるかもね。
でも、きっと皆さんが長続きしないのは
割に合わないと思うからなのでしょうけれど。
でも、パートで働いた方が
休み、仕事の境界ができるという面で 楽 かも・・・と思います。
外で働くことのメリット: 休みがとれる
家で働くことのデメリット: 休んだら一般的には収入がないので休もうという意思がなくなる (内職をイメージしてもらえると分かりやすいと思います)
どっちが楽か・・・は、人それぞれ。
割に合うかどうか・・・を判断するのも人それぞれ。
ただ、月給制の在宅ワーカーも少しずつですが増えていますね。
一定量の仕事をこなさない人を
月給制で在宅ワーカーとして雇う人はいませんけど。。。

にほんブログ村