› 柴犬とインコ Part3 › 2020年04月

2020年04月15日

さくらのじゅうたん




さくらのじゅうたん~!

オレの好きなピンクの道♪





















にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 13:00柴犬の散歩

2020年04月15日

ゴロゴロカレー

今夜はカレーだよぉ~。

朝一で作りました。

夜までにはきっとおいしくなっていることでしょ~手のひら




ジャガイモゴロゴロ入ってます




お肉入ってないけどねww




ばぁ~ちゃんにもおすそわけ^^









にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:00おうちごはん

2020年04月14日

蜜を避けてお外へ

マンションは・・・

定期的に、消防点検や○○点検やら…いろいろある・・・。


ばぁ~ちゃん家は今日、その〇〇点検だった。


蜜になる可能性大なので・・・

というより、

家の中に点検のおじさんが入ってくるわけで・・・

ガウって大変なので(←立派な番犬ですから!)

昼間にお外にGO!



あぢぃ~~~~!!










↑ うれしいのか嬉しくないのか・・・・微妙。





オレったら眠くなってきたの・・・・。





しかし・・・・


学校が始まったとして、

梅雨も夏も、窓全開で授業やるんかな・・・・・?



ムリだろな。









にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 22:23柴犬の散歩

2020年04月14日

カミングアウトしないで頑張ってみようと思う件(笑)

今日もお弁当を作っておいた!





今日も食べさせてくれよっビーム発射!!







オレったら一粒ずつ食べさせてほしいの。あ~んっ!





さてさて。

新規クライアントさんとの契約が成立し、

ウホウホしている私です。


コロナのせいで仕事が減ったとしても、

メインクライアントが2社になれば、

プラマイゼロ^^の予定www

大変になることは、ガッテンショーチノスケ!だよ。。




で、「初めまして」のMTGでは、

もちろんオンライン会議なのだけど

顔出ししなくていい!というので、

顔出しなしでご挨拶MTGをしたのだけれど、


グループ会議になったら、子どもの声があっちからこっちから聞こえるww

小さいお子ちゃん持ちのママさんが多いんだなー。


私も子供がいることは伝えたのだけど、

高校生と大学生の子どもがいるということを言いそびれた。

というか、聞かれなかったので言わなかった!

アラフィフっていうことも、もちろん言ってない(笑)


まー別に言う必要はないのだが。

バレても別にいい話なのだけど。

いつかはカミングアウトしないとダメだろうか?



バレるまで、

時間の問題だと思うけれど、

せっかくなので、

バレないように、若々しく頑張ってみようっ!

とおもっているしっしっし


若々しく頑張るよりも、

今後も音声だけのMTGなら

プライベートな話を一切しなければ

バレずに済むかも?という気もするwww


もしかしたら、

既に、なんかこの人おばさんだな‥と思われているかも?だけど(;^_^A



というわけで、

新たなクライアントさんは

今までで、

一番年齢層の若い女性メンバーが集まっている編集部。

子育て中ママさんも多い。

お互いWinWinで上手にやっているのかな。

楽しみだなぁ~がんばろぉ~!










にほんブログ村












  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:00柴犬のごはん・おやつお弁当

2020年04月14日

オールナイト

超ひっさしぶりのオールナイト~!

ご飯がまいうっ(笑)




仕事があるということはありがたいことだ!

ふふふ・・・・。

奴隷案件がお宝案件になったーー!!


そういうこともある!

ので、やっぱり、とりあえずやるべきだなっwww



今から、MTGまで寝よっかな・・・・・・。







にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 07:47おうちごはん

2020年04月13日

地味だけどおいしいお弁当のおかず

今日も1日Web MTGなので

お弁当を作っておきました。




で、おかずは昨日の夜に作っておきましたww


豚肉・ごぼう・さつまいもの甘辛煮




地味だけど、こういうおかずおいしいよね~。



作り方もとってもシンプル。


炒める!




煮るっ!(しょうゆ・さとう・さけ・みりん・だし)




煮詰める!




しかし、ここからが大変!!


我慢する!





夜作ると、食べてしまいたくなる~~~~ww

我慢我慢~~!




我慢することに成功したので、

昨日作ったおかずは、

今日のお弁当と夕飯のおかずになるのでした~。







にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:00お弁当

2020年04月13日

雨がやんでいる間に

今日は5時出発。

雨がやんでいる間に急ぐ














ご・ごじぃ~~!!!

ごじはんじゃなくて・・・・ご・ごじぃ~~~!?

そこまでゆ~、早見優、ほくてんゆう、しょうゆ、らーゆ、あいらぶゆー



オレ、それ知らないの手のひら





まだちょっと暗かったねぇ~。

桜の花びら。ドット柄で可愛い^^





明日はいい天気かな。







にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 07:37柴犬の散歩

2020年04月12日

安倍のイヌも良い子

安倍のイヌ。

話題沸騰中です。

日本中みんなが話題にしていますww



安倍のイヌより、柴犬孝太のほうがカワイイ!













しかし、パッと見た感じ

柴犬孝太より、安倍の犬のほうがしつけがいいな。


いろいろ賛否ありますが、

やっぱりワンコはすごいよ。


癒しを与えてくれるんだよ。

安倍さんにも、ばぁ~ちゃんにも、私にも、ワンコがいて良かったよ。











安倍のイヌも、しばいぬのこうたも、みんなのワンコも良い子だよ。

ねこにゃんも いんこさんも、オウムさんも、やぎさんも、ひつじさんも・・・

みんな良い子だよ。


大事にしたいですね。

大事にしましょうね。
  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:10話題のニュース

2020年04月12日

春限定!おにぎり定食

春限定!おにぎり定食♪




豆ごはんのおにぎりと、
筍のお味噌汁。


朝、孝太の散歩に行ったとき
筍をいただいたので、

さっそくお味噌汁にしました。

マイウ~~~~~!!!



なんだか人は大変ですが

平和な犬です ↓ (笑)




人は大変だけど

孝太には、こんな平和がいつまでも続いてほしい。

心からそう思います。


とはいっても、朝ランナーが増え、

朝から自転車をすっ飛ばして走り回っている人もいて

なんだか危険なので

ちょっと散歩時間が早くなっている今日この頃です。

ちょっとは 犬にも影響あり!

たっぷりの愛情で補償してあげないとっ!!





大学生になれない大学一年生…。

家庭教師のバイトをしているので、

学校で学ばず、生徒さんからいろいろ学ぶ日々です。

とっても大切なことだし、素敵なことだとは思うけれど、

せっかくの大学一年生!というときが

どんどん過ぎてしまうのは、やっぱりかわいそうだ!


そもそも華やかな高校ではなく

ブラックな高校だけどwww

それでもやっぱり

高校生として一番華やかな高校2年生が

どんどん過ぎてしまうのは、やっぱりかわいそうだ!



もともとテレワークの私は、

引きこもり派だし良いんだけど、

でも、昨日、同業のディレクターと話していて

ふと・・・私ってどうよっ!(正確には私たち)と反省する出来事がっ!!


彼女曰く、

新規のライターさんとMTGしたんだよね~。

で、テレワークなのに、バッチリ服を着て

バッチリメイクもしてたーーーー!!!


そりゃすごいわーーー!!

↑ 一般企業のテレワークだと多分これが普通。

たち 仕事着=スウェット

下手すりゃ顔も洗ってない状態

メイクなんて全くしない

相手が男性だと「電話にしてくれる?」という・・・

ついでに、部屋の掃除もいい加減でヤバかったりする・・・



そういえば、家庭教師もリモート化するかも?という話も出てきたんだよ~

そりゃ~~背景掃除しないとー!!!

アハハッハハ・・・・・・・

気が合いすぎるディレクターさんで面白いけど、

ちょっと私たち 反省して もうちょっと 美しく仕事したほうが良いかもね・・・・



・・・で、結局、どういった要件で彼女とMTGしたのかさえ不明。。。

週明け、もう一度ちゃんとやらないとっ!!(;^_^A








にほんブログ村  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:36おうちごはん

2020年04月11日

ぎゅ~



今夜はぎゅぅ~~!


大盛ぃ~~!!!


えーーーっ!?


もぉ~~~


牛さんは上のほうだけwwww




牛さんの下は、野菜ですよっ笑える



ごはんは、豆ごはん♪





助手がいるので、便利だなぁ~ハート









にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 21:16おうちごはん