› 柴犬とインコ Part3 › 2019年04月

2019年04月12日

金曜日

新生活がスタートして1週間。

あっという間だったようなきがするけれど、

とてつもなく疲れたなぁ。




考太が相変わらずマイペースを保っていてくれるので

朝、考太に合うと色々リセットできる気がするよ。


















にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:09Comments(0)柴犬の散歩お弁当

2019年04月11日

昭和だけどね。。。

娘が、今日は体験入部に行かずに帰ってきた・・・。

つまり、早く帰ってきた。

で、兄にライン。。。。

「ノート買ってきて!」

・・・・・。

学校の帰りに帰ってこればいいものを・・・

なんとま~横着なんだっ!

誰に似たっ!?

私か・・・・・・・・。


兄は部活→補習相談→病院 と忙しい。

自分で行って来いよ~~~!!!

とラインが帰ってくるのかと思ったら

いいよいいよ~♪

って・・・・ご機嫌な兄でした~(笑)


そろそろ補習が始まるのだけれど、1講座1000円。

朝、もしくは夕方の補修で、どの補習を受けても良いし、

何個受けてもOK。

ありがたい!学校に感謝!

でも、ゼミもあるので(←これも学校で開講してくれる。しかも無料)

どれだけとろうかまよう・・・と迷っていた・・・・。

迷う余裕があるわけか・・・w

しっかり迷いたまえ手のひら

上手に組まないと

なんちゃってロックンローラーに変身する時間が無くなるからねww



というわけで、大忙しなお兄さん。

妹のノートを買って、自分のアイスクリームも買って帰ってきたwww





なんかおいしそうだよ。

昭和の味がしそうだね。



昭和といえば。

今日、エレベーターでおしゃべりなちびっこボーイに出会った。

令和になると、僕、平成と令和で2つだよ!

と自慢げにいうので、

おばちゃんなんて 昭和、平成、令和 で3つだよ!

と張り合ってみたら、

え~~~~~~~~っ!!!!

昭和~~~~~~~~~~~~~!!!

戦争で生き残ったんだーーーーー

って・・・・・・。


んっ・・・・昭和だけど、それはちょっと違う・・・・・。

っていうか、君のお母さんもお父さんも昭和やろっ!!

平成かな。。。。。








にほんブログ村




  


Posted by しばいぬこうた3 at 22:43Comments(0)つぶやき子供のこと美味しいもの

2019年04月11日

なにして遊ぶ?

道で会う人に、今日も元気だね~

と言われたので、

はい。今日もたくさん遊んできました!

と言ったら、

すっごい不思議そうな顔で、

何して遊ぶの????

って聞かれた・・・・。


(笑)


なので、こうやって遊ぶんだよ・・・って写真をお見せしたら

なるほど~~~~

・・・・・・・沈黙・・・・・・・・。


見てるだけでも楽しそうで癒されるじゃないのっ手のひら


































こりゃたのしくてたまらないの手のひら



もうちょっと遊んでく?









にほんブログ村







  


Posted by しばいぬこうた3 at 17:08Comments(0)柴犬の散歩

2019年04月11日

ユーは何しにここに来た?

昼休みに考太の家に行ってみた。

お留守番時間が長いと、

サークルに入りっぱなしになるのでね・・・・



ママちゃん来たかね。





散歩には行かないのか?



ユーは何しにここに来た?




・・・・君を運動させに来たんだよww

散歩に行く時間はないけどね手のひら

ボール遊びしておやつをあげてお昼休み終了~。








にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 12:00Comments(0)柴犬の散歩

2019年04月11日

お弁当&キレイな朝



今日のお弁当♪



今日のあさんぽ♪














桜も空もキレイでした。

良い日になりますように。








にほんブログ村


  


Posted by しばいぬこうた3 at 08:24Comments(0)柴犬の散歩お弁当

2019年04月10日

手作り弁当は茶色いな~

手作り弁当って茶色いなぁ~無理やり色を付けてみたww



おかずは、

鯵の干物
切り干し大根とがんもの煮物
生姜焼き

手作りといっても、
夕飯のおかずを少しずつ残しておいて
お弁当に入れる・・・

それほど面倒じゃ~ない。

でも、2人分の弁当となると、

夕飯を少しずつ残しておいて
=食べられない人が出てくる現状だった・・・


(^^ゞ


お弁当が1人分→2人分 手間はほとんど変わらない

けど、

経済的には結構変わるのかも・・・。







にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 14:51Comments(0)お弁当

2019年04月10日

カッパ隊員1号!

カッパ隊1号!

ミツバチコータ参上!!シュワッチっ!!




5時だったから…ちょっと眠そうねww


でも元気。

ブゥ~~~~~ンッ急ぐ




猛スピードww




雨でも少なくても1キロは歩かないとお仕事が完了しません。





カッパ隊員1号!ミツバチコータ任務完了!!





今日は雨だね。。。。

私もカッパ隊員2号 でカッパ着て散歩に行きました。

子供たちもカッパ隊員3号、4号で自転車通学です。


凍えるような寒さになるらしいね。。。

風邪ひかないように要注意だけど、

花粉と黄砂で鼻壊れ中なので・・・風邪をひいても気づかないかも。。。



みんなも風邪ひかないように気を付けてね手のひら











にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 10:39Comments(0)柴犬の散歩柴犬のコスプレ

2019年04月09日

久しぶりのお弁当



久しぶりにお弁当作りました。

チンチンチンチン~~~っ♪

って感じ~。

明日からはちょっと真面目に作る予定手のひら



で、お兄さん。

そういえば、お昼はボッチじゃなかったかなぁ~

と、ちょっとだけ心配していたら、

なんとお弁当を食べずに1時半ごろ帰ってきたwww

今日は午前授業だったらしい。



補習・ゼミ・模試 ・・・・

なんだか大変そうよ。

部活もあるし。

でも、ロックンローラーに変身する時間は

少しも削られていないので、

大変そうに見えるけど

実はそうではないのかもしれない(笑)


お金は大変だけど(~_~;)


でも、今日は3つもプロジェクトをお断りした・・・。

もうちょっと効率の良いものを・・・

仕事は選ぶべし!

選べない状況の時はとにかく来るモノは拒まずだけど

選べる状況の時は選びたいな~


しかし、一度断ると、

もう2度とお声をかけてもらえないこともあるわけで

そのあたり・・・・・キュンッと心臓が痛いわけだよ。


違う意味で、キュンッとしたいもんだわ・・・





考太君ったらなんてかわいいお尻なのどきどき











桜の木の下でキョロキョロしている考太のお尻が

とってもかわいかったのでした~。


なんか、タヌキみたいな イタチみたいな ネズミの大きい感じみたいな・・・・のがいたよww






にほんブログ村



  


Posted by しばいぬこうた3 at 16:23Comments(2)柴犬の散歩お弁当つぶやき子供のこと

2019年04月09日

い~よかん


昨日は入学式で、

8時40分に受付で、

入学式10:00からってありえんし~~~

などなど思いながら、

退屈で体育館で冷え冷えな時間を過ごし、

入学式が終わって、場所移動~。


次はPTAか・・・・・

うんざり・・・・・

だけど、変な席になると嫌なので(笑)

椅子取りゲームwwのように、

要領よく程よい場所ゲット!


そこでお隣になったお母さんと、

なんだか妙に気が合ったので、

楽しくいろいろおしゃべりして、


次はクラスに移動か・・・・・

いつになったら終わるんだっ!!

と思いながら教室への移動をはじめたら、

あれ?同じ方向。。。。

そのお隣になったお母さんの娘と

うちの娘が同じクラスで

え~偶然だねぇ~~~~アハハハ・・

と二人で感動して、


で、

で・・・・・

ここからがおどろきもものき!だよ。




なんと、お隣になったお母さんの娘さんと私の娘が

出席番号が近くて(出身中学は違うよ)

お友達になっとったーーーーーー!!!


凄すぎる偶然。


なんだかいいことありそうな・・・・・


い~よかん。。。。





・・・・今、クスッと笑ってくれた方はきっと良い人であること間違いなしだよ。

いよかん、1個98円で売ってたww

ので、3つだけ買ってきたの。

話がそれた・・・・・・。

というわけで、凄すぎる偶然でスタートした

娘の高校生活です(笑)



担任の先生は超イケメンで、

懇談会が楽しみになりそうな・・・・


というわけではなくて残念だったのだけれど


おばちゃんな先生で・・・


でもまたまた、この先生が

良い人オーラが溢れまくってる感じの先生で、

かなり安心いたしました。


でも、1つ気になったことが。

坊主ヘアの男子が多すぎたwww

みんな野球部入るん?








にほんブログ村

  


Posted by しばいぬこうた3 at 09:00Comments(0)つぶやき子供のこと美味しいもの

2019年04月08日

紅白饅頭

紅白饅頭~♪




頂きました。

祝いだ祝いだーーーー!!!


今日は娘の高校の入学式でした。

高校の入学式って・・・・なぜみんな拍手しないんだろうww

入場!!!

シーーーーーーーーーーーンッ。

時々、カメラのシャッター音。

なんかもうしわけなさそうーーーーに新一年生の皆さんが入場してくる光景。


どこも一緒か????


というわけで。。。

私は一人で拍手をしたのでした。

というのはもちろん嘘でwww

目立たないようにひっそり過ごす平和主義ですから手のひら


でも、心の中ではたくさん拍手したよ。

塾にもいかず、公立に受かってくれてありがと~という感謝の気持ちも。


で、

ちょっとおどろきもものき・・・な事が起きた!!!


続きは明日手のひら







にほんブログ村





  


Posted by しばいぬこうた3 at 23:26つぶやき子供のこと美味しいもの