
2018年07月31日
2018年07月31日
ゆめぴりか
ゆめぴりか♪

このお米、うまいよね~。
ゆめぴりかは、「北海道米の最高峰」とも称されるお米。
以前、妄想劇場で孝太君がマツコさんとCM共演したこともありましたねぇ~
こちら⇒ゆめぴりか
という訳で、我が家はしばらくゆめぴりかだよ~
おかずは、卵と塩昆布でOKだなっ。
ごはんはいつもよりも多めに炊かないと^^
さてこちらは、孝太君。
なんか疲れたなぁ~。

ママ、おやつ持ってるよねっ。

持ってるだろぉ
さっき、ポケットに入れたの見たぞっ!

なんて賢いのかしらぁ~孝太君ったらぁ~

あ~んっ。


もうひと口分あるよ♪
あ~んっ。


‥‥可愛すぎるアザラシ顔

にほんブログ村
このお米、うまいよね~。
ゆめぴりかは、「北海道米の最高峰」とも称されるお米。
以前、妄想劇場で孝太君がマツコさんとCM共演したこともありましたねぇ~

こちら⇒ゆめぴりか
という訳で、我が家はしばらくゆめぴりかだよ~

おかずは、卵と塩昆布でOKだなっ。
ごはんはいつもよりも多めに炊かないと^^
さてこちらは、孝太君。
なんか疲れたなぁ~。
ママ、おやつ持ってるよねっ。
持ってるだろぉ


なんて賢いのかしらぁ~孝太君ったらぁ~

あ~んっ。
もうひと口分あるよ♪
あ~んっ。
‥‥可愛すぎるアザラシ顔


にほんブログ村
2018年07月31日
暑いとどうなる?
あついなぁ~!!
でもご機嫌なの

でもでも・・・
暑いとオレは・・・・
まるくなるぅ~~!!
まん丸ですww
順調に毛も抜けていますが‥‥(~_~;)
少しでも風通しが良くなるようにしているのかな。
ふわっふわのまん丸です(笑)。
まるで囲ってみたら本当にまん丸だったので、
笑えました。
丸くて文句あるかーーーーっ!
今日も丸くて可愛い孝太なのでした・・・。
あぢぃ~~~~っ

5時台に散歩に行くと、帰り道のワンちゃんたちに会います。
みんな早いなぁ~。

にほんブログ村
2018年07月31日
2018年07月30日
2018年07月30日
おろしうどん
お昼に帰ってくる人がいる~~(~_~;)
面倒だけど^^
コンビニ行って買っておいで!っていうより
節約になるので、
作れるときは作るべし!
おろしうどん♪ ド~ンッと大盛

夜雨が降らないと、
朝からアスファルトがモワンッと熱い。

田んぼ道がいいねぇ~。

でも、蛇やらトカゲやら蛙やら・・・・
がいるよ。
皆ワン、気を付けてね。
後方に行く気ムンムンで座り込みしてますが ↓

絶対蛇がいると思うので、行きたくない私。
この前いたし・・・・。
でも、蛇がいるって・・・と言っても通じないので、
どうしようかと思って、
ニョロニョロいるって!
と言っても全く通じなくて、
ゴロゴロいるっ!!
と言ったら、そりゃ大変なの
と、大慌てで草むらから出てきました・・・・。
因みにゴロゴロとは、雷のことです・・・・・
子供を騙す・脅すしつけ・教育は反対派。
物でつる子育ても反対派。
でも、ゴロゴロいるっ!!ってだましてしまったぁ~~。
猛省してます。
でも、また、この手は使うと思います。
でも、孝太は賢いので
何度も使うと、たぶん効き目ナシになること間違いなし。
なので、イザッという時に使おうと思いますwww

にほんブログ村
面倒だけど^^
コンビニ行って買っておいで!っていうより
節約になるので、
作れるときは作るべし!
おろしうどん♪ ド~ンッと大盛
夜雨が降らないと、
朝からアスファルトがモワンッと熱い。
田んぼ道がいいねぇ~。
でも、蛇やらトカゲやら蛙やら・・・・
がいるよ。
皆ワン、気を付けてね。
後方に行く気ムンムンで座り込みしてますが ↓
絶対蛇がいると思うので、行きたくない私。
この前いたし・・・・。
でも、蛇がいるって・・・と言っても通じないので、
どうしようかと思って、
ニョロニョロいるって!
と言っても全く通じなくて、
ゴロゴロいるっ!!
と言ったら、そりゃ大変なの

と、大慌てで草むらから出てきました・・・・。
因みにゴロゴロとは、雷のことです・・・・・

子供を騙す・脅すしつけ・教育は反対派。
物でつる子育ても反対派。
でも、ゴロゴロいるっ!!ってだましてしまったぁ~~。
猛省してます。
でも、また、この手は使うと思います。
でも、孝太は賢いので
何度も使うと、たぶん効き目ナシになること間違いなし。
なので、イザッという時に使おうと思いますwww

にほんブログ村
2018年07月30日
お中元
お中元~♪
お肉キターーーーっ♪
というわけで、頂き物の季節です^^

捨ててしまうのがもったいないほど
立派な箱に入ってるよ。

「フリーランスが取引先(クライアント)にお中元って贈ったほうが良いの?しばいぬこうたさんはどうしてますか?」
という質問をよくいただきます。
「クライアントからお中元届いたけど、コレってもらっていいの?」
という質問もあります。
私の考えですが、
もちろんありがた~くいただきましょう~♪
同じクライアントからたくさんお仕事を頂くようになると、
ボーナスが出たり、お中元やお歳暮が届いたり^^しますよね。
私の場合、その時点で、そのクライアントさんからの仕事の優先順位がグ~ンとアップします(笑)
徹夜してでもやっちゃうよっ!!みたいなww。
ボーナスはもちろんムフフフ・・・と頂くけれど、
お中元やお歳暮って・・・私も贈らないのダメ?
と、悩んでしまう人もいると思います。
で、フリーランスが取引先にお中元を贈ったほうが良いのかどうかというのは、
どっちでもいい。。
と思います。
答えになっていなくてすみません。
私の場合は、
お中元やお歳暮を贈って下さるクライアントは、
仕事量も報酬も、一定以上のところがほとんどで、
今後もお付き合いしたいと思うところばかりです。
頂いたら、すぐに電話、もしくはメールやスカイプなど、
そのクライアントと普段連絡を取り合っている方法で
お礼を言います。
で、貰いっぱなしというのはなんだか気が引けます。
なので、お中元やお歳暮の時期ではない時に、
お返ししています。
でも、ウェブ系のフリーランス、
エンジニアさん、デザイナーさんたちの間では
フリーランスがクライアントに
お中元やお歳暮を贈るという風習はあまりないとのこと。
なので、貰いっぱなしという人も多いようです。
お中元やお歳暮を頂いた後、
打ち合わせなどで直接クライアントと会う時に、
ちょこっとお土産を持っていくという人も多いです。
私も、同性のクライアントの場合は、
お土産を持っていきます。
で、クライアントさんも
やっぱりお土産を持ってきてくださるのでした~(笑)
ブツブツ交換^^
で、結局、クライアントにお中元を贈るべきか?という質問の答えは、
私の考えですが、
フリーランスからクライアントに、
営業目的でお中元やお歳暮を贈ることはしなくていい
と思います。
営業目的でお中元を贈っても、
多分その気持ちは通じません。
気持ちは通じたとしても、
やはり相性が良く、
自分の希望に沿った仕事をしてくれる人に依頼したいので、
お中元貰ったから、仕事を頼もうか…ということには、
ほぼほぼなりません。
それに、すべてのクライアントに
お中元を贈っていたのでは身が持ちません。
いつもお世話になっているので
良い機会なので贈り物をしたい!という時は、
クライアントにお中元を贈るのも良いと思います。
会社にではなく^^担当者に直接送るのもアリかな。
頂いたら、貰いっぱなしはちょっと・・・
という人は、お返しをするのもいいかもしれません。
が、もうお付き合いしたくない-!
というクライアントも正直いますよね^^
そういう場合は、貰いっぱなしでいいんじゃないの?
と思います。
という訳で、結局どっちでもいいーーーーー
というお話でしたww

にほんブログ村
お肉キターーーーっ♪
というわけで、頂き物の季節です^^
捨ててしまうのがもったいないほど
立派な箱に入ってるよ。
「フリーランスが取引先(クライアント)にお中元って贈ったほうが良いの?しばいぬこうたさんはどうしてますか?」
という質問をよくいただきます。
「クライアントからお中元届いたけど、コレってもらっていいの?」
という質問もあります。
私の考えですが、
もちろんありがた~くいただきましょう~♪
同じクライアントからたくさんお仕事を頂くようになると、
ボーナスが出たり、お中元やお歳暮が届いたり^^しますよね。
私の場合、その時点で、そのクライアントさんからの仕事の優先順位がグ~ンとアップします(笑)
徹夜してでもやっちゃうよっ!!みたいなww。
ボーナスはもちろんムフフフ・・・と頂くけれど、
お中元やお歳暮って・・・私も贈らないのダメ?
と、悩んでしまう人もいると思います。
で、フリーランスが取引先にお中元を贈ったほうが良いのかどうかというのは、
どっちでもいい。。
と思います。
答えになっていなくてすみません。
私の場合は、
お中元やお歳暮を贈って下さるクライアントは、
仕事量も報酬も、一定以上のところがほとんどで、
今後もお付き合いしたいと思うところばかりです。
頂いたら、すぐに電話、もしくはメールやスカイプなど、
そのクライアントと普段連絡を取り合っている方法で
お礼を言います。
で、貰いっぱなしというのはなんだか気が引けます。
なので、お中元やお歳暮の時期ではない時に、
お返ししています。
でも、ウェブ系のフリーランス、
エンジニアさん、デザイナーさんたちの間では
フリーランスがクライアントに
お中元やお歳暮を贈るという風習はあまりないとのこと。
なので、貰いっぱなしという人も多いようです。
お中元やお歳暮を頂いた後、
打ち合わせなどで直接クライアントと会う時に、
ちょこっとお土産を持っていくという人も多いです。
私も、同性のクライアントの場合は、
お土産を持っていきます。
で、クライアントさんも
やっぱりお土産を持ってきてくださるのでした~(笑)
ブツブツ交換^^
で、結局、クライアントにお中元を贈るべきか?という質問の答えは、
私の考えですが、
フリーランスからクライアントに、
営業目的でお中元やお歳暮を贈ることはしなくていい
と思います。
営業目的でお中元を贈っても、
多分その気持ちは通じません。
気持ちは通じたとしても、
やはり相性が良く、
自分の希望に沿った仕事をしてくれる人に依頼したいので、
お中元貰ったから、仕事を頼もうか…ということには、
ほぼほぼなりません。
それに、すべてのクライアントに
お中元を贈っていたのでは身が持ちません。
いつもお世話になっているので
良い機会なので贈り物をしたい!という時は、
クライアントにお中元を贈るのも良いと思います。
会社にではなく^^担当者に直接送るのもアリかな。
頂いたら、貰いっぱなしはちょっと・・・
という人は、お返しをするのもいいかもしれません。
が、もうお付き合いしたくない-!
というクライアントも正直いますよね^^
そういう場合は、貰いっぱなしでいいんじゃないの?
と思います。
という訳で、結局どっちでもいいーーーーー
というお話でしたww

にほんブログ村
2018年07月30日
今週もスタート!
今週もスタート!
お弁当~♪
二人とも部活だよ
今日はどっちがお弁当だった?
明日はどっちがお弁当だった?
って、1日5回くらい聞いてる気がするww

今朝空 ↓ 綺麗な空でした。


ひまわりも咲いてたよ♪


孝太君は、
今週もコメディアンな1週間になるかな・・・・・?

暑さ続きますが、
楽しい一週間になりますように。
夏バテ治りますように・・・・。

にほんブログ村
お弁当~♪
二人とも部活だよ

今日はどっちがお弁当だった?
明日はどっちがお弁当だった?
って、1日5回くらい聞いてる気がするww
今朝空 ↓ 綺麗な空でした。
ひまわりも咲いてたよ♪
孝太君は、
今週もコメディアンな1週間になるかな・・・・・?
暑さ続きますが、
楽しい一週間になりますように。
夏バテ治りますように・・・・。

にほんブログ村
2018年07月29日
ロートアクティブプレミアム…セレブな目薬だよ^^
スープカレーになってしまった・・・・
カレー粉足りなかった・・・・
ま~いいか。。。

さてさて。
数日前に、セレブな目薬「ロートアクティブプレミアム」を購入。


ロートアクティブプレミアムとは、
高機能眼科用薬シリーズ「Vロートプレミアム」の新製品。
年齢などによる眼疲労・かすみ目に効果を発揮する商品。
つまり、
・年齢などによる眼精疲労に
・炎症も抑える
・老眼のスピードを遅くする
というような効果が期待できる目薬とのことです。
年齢による・・・・という商品に手を出す年齢になったんだなぁ~。
で、効果はどうか…というと、
●眼精疲労には効いている気がする
・・・けど、最近はミーティングが多いので、
イマイチ分からない^^
●炎症も抑える
・・・炎症症状は花粉の時期ではないので、
炎症を起こしていないのでイマイチ分からない
●老眼のスピードを遅くする
・・・そもそも老眼が進むスピードが
どれくらいなのかが分からないので効き目も分からない。
という訳で、よくわからんのでした~~~
でも、夕方になっても目の疲れは感じにくくなったかな。
突然、目がチカチカチカチカと痛くなって、
涙がツゥーーーっというのも最近はないです。
1500円もするんだよ。
1500円の効果が期待できるように、
しっかりさそうと思いますが・・・
使いすぎはダメです。
1日5~6回が使用の目安。
安い目薬だと、ドボドボ使っちゃったりしていますが、
このロートアクティブプレミアムは、
プレミアムな有効成分である
・ムチン(涙の成分)の分泌を促進し涙を安定化させるビタミンA
・遠近調節機能を改善し視覚機能を再活性化させるネオスチグミンメチル硫酸塩
が、しっかり配合されているとのことで、
使いすぎると、まぶしい!目が赤くなった!
なんていうことになる可能性があるそうです。
目に良かれと思ったのに、かえって副作用で悪くなったー!
ということにならないように、使用の目安は守りましょう。
時代はどんどん変わっていますが、
目薬もどんどん変わっている…というか、
少し前までは清涼感のある目薬が支持されていましたが、
今はやはり機能性が重視されていますよね。
少々値段が高くても、眼精疲労を解消したい!などという、
顧客のニーズが強いようです。
また、40代以降をターゲットとした目薬も数多く販売されています。
そして、40代以降をターゲットとしている目薬は、
なぜか値段が高かったりするんだよっ
で、セレブな目薬
「ロートアクティブプレミアム」の使い心地は・・・・
いいよっ♪

にほんブログ村
カレー粉足りなかった・・・・
ま~いいか。。。
さてさて。
数日前に、セレブな目薬「ロートアクティブプレミアム」を購入。
ロートアクティブプレミアムとは、
高機能眼科用薬シリーズ「Vロートプレミアム」の新製品。
年齢などによる眼疲労・かすみ目に効果を発揮する商品。
つまり、
・年齢などによる眼精疲労に
・炎症も抑える
・老眼のスピードを遅くする
というような効果が期待できる目薬とのことです。
年齢による・・・・という商品に手を出す年齢になったんだなぁ~。
で、効果はどうか…というと、
●眼精疲労には効いている気がする
・・・けど、最近はミーティングが多いので、
イマイチ分からない^^
●炎症も抑える
・・・炎症症状は花粉の時期ではないので、
炎症を起こしていないのでイマイチ分からない
●老眼のスピードを遅くする
・・・そもそも老眼が進むスピードが
どれくらいなのかが分からないので効き目も分からない。
という訳で、よくわからんのでした~~~

でも、夕方になっても目の疲れは感じにくくなったかな。
突然、目がチカチカチカチカと痛くなって、
涙がツゥーーーっというのも最近はないです。
1500円もするんだよ。
1500円の効果が期待できるように、
しっかりさそうと思いますが・・・
使いすぎはダメです。
1日5~6回が使用の目安。
安い目薬だと、ドボドボ使っちゃったりしていますが、
このロートアクティブプレミアムは、
プレミアムな有効成分である
・ムチン(涙の成分)の分泌を促進し涙を安定化させるビタミンA
・遠近調節機能を改善し視覚機能を再活性化させるネオスチグミンメチル硫酸塩
が、しっかり配合されているとのことで、
使いすぎると、まぶしい!目が赤くなった!
なんていうことになる可能性があるそうです。
目に良かれと思ったのに、かえって副作用で悪くなったー!
ということにならないように、使用の目安は守りましょう。
時代はどんどん変わっていますが、
目薬もどんどん変わっている…というか、
少し前までは清涼感のある目薬が支持されていましたが、
今はやはり機能性が重視されていますよね。
少々値段が高くても、眼精疲労を解消したい!などという、
顧客のニーズが強いようです。
また、40代以降をターゲットとした目薬も数多く販売されています。
そして、40代以降をターゲットとしている目薬は、
なぜか値段が高かったりするんだよっ

で、セレブな目薬
「ロートアクティブプレミアム」の使い心地は・・・・
いいよっ♪

にほんブログ村
2018年07月29日
妹ちゃんはオレが守る!
妹ちゃんと朝ん歩の続き・・・・。
ねぇ~ねぇ~
明日も一緒に朝ん歩行く?
行かないのかぁ~。
それは残念なの・・・・・。
おっと! 後ろから自転車がっ!!!
↑ サッと娘のほうに寄って守ってます(笑)
ちょっとー。
それじゃないってばっ!!
オレが好きなのは、
100円自販機のヴォルビックだってばっ!
もうっ

妹ちゃんったら、オレのヴォルビックじゃなくて
自分のグリーンのお茶買ったの。
まーいいかっ。許すっ!!
オレものどが沸いたよー!
妹ちゃんが、近くのコンビニに走っていき、
水をゲット!
日本の水なら安心!と、日本の天然水を買って来てくれましたが・・
オレはヴォルビックが好きなのにっ ムッ

↑ こんなの美味しくないかも・・・だしっ

でも・・・
妹ちゃんのおててから飲ませてもらうお水は
とっても美味しかったのでした・・・・・(笑)
という訳で、
楽しくてかわいくて癒しモード満点の朝ん歩でした。

にほんブログ村