フレグランスをつける前とつけた後

しばいぬこうた3

2021年04月22日 19:06

コロうどんがおいしい季節だねぇ~。




冷たいうどんとかそばとか・・・・





いかに栄養を摂るか・・・・


ってちょっと考えるのって大事だよねー。


で、これで考えたの?って突っ込まないでね。


「のり」 トッピングしたわよ――しかもたっぷり。


ナスも乗せたし。


海のものと山のもの を合体させれば、


とりあえず栄養はOK!!だと思うのです




さてさてコウタ君。


道に落ちているミミズさんやら蛙さんの足やら(←カラスがよく落としていく)

から発せられるフレグランスを探して~~~







あられもない姿で、そのフレグランスを体に纏う・・・www


今日はちょっとあまりにもひどいので


画像は省きます(笑)



イヒヒヒッ・・・・


これでモテモテになったに違いないの





この後、ちっちゃいわんこに吠えられたけどねーーーー




モテモテといえば、

うちの息子が

ゼミに入ったら

2年生からプチゼミがあるらしいよ


なんと


男子一人のハーレムだった・・・・爆!!!





芥川龍之介のゼミなんだって


えっ?


芥川龍之介って女子に人気なの?


それとも教授が女子に人気なの?


ウケる


それもこれもコロナのせいにしちゃっとる息子にもウケる


まさか男子が一人になるとは思わず


大学の数少ない友達に相談することもなく


迷わず芥川を選んだら


ハーレムだった―!!!


コロナめー―――っ


ちょっとちがうような。。まーそういうことにしてもいいような・・・・


しかしあれだよ。


どんなことでもそうだけど、


社会のせいにしたり


コロナのせいにしたり


言い訳はいくらでもできるけれど


結局は、自分の行動がすべてなわけだよ。


ハーレムゼミも


良いチャンス!と思って


ファイトぉ~~~~wwww




いいな。。。。


逆ハーレム体験してみたいwww


おばさん1人

大学生男子15人 とかwwww



更年期治りそうだよ。。。












にほんブログ村

関連記事