海老蔵さんのマスクだけが売っていた件
昨日コンビニに行ったとき、
マスクが売り切れていたので、
きっとドラッグストアにもないんだろうなぁ~と思ったけど、
あの、問題あり(?)で噂になった
海老蔵さんのマスクだけ売ってたーーーー!!!
花粉を水に変えるってやつね・・・
海老蔵さんがヒノキ花粉に襲われるけど、
青い龍に変身し、
花粉をやっつける‥‥っていうストーリーCMで話題になった
あのマスクです。
消費者庁がアーダコーダ・・・・となり、
その後どうなったのでしょ~?と不明でしたが、
とりあえず、今のこの時期は、
花粉を水に変える効果がないとしても
インフルやらコロナやら風邪やら
を予防できたり、
人前でも罪悪感少な目で咳ができればそれで充分なので
花粉を水に変えられなくっても
マスクならいいんじゃない?
と、買う人もたくさんいるんじゃない?と思ったけど、
たくさん売れ残ってたぞぉ~~~~~~www
他のマスクは一切ナシ!売り切れー。
(出展:https://drciyaku.jp/lp/mask/)
花粉を水に変える効果があったとしても、
逆にアレルギーは大丈夫なんだろうか?
インフル対策には効果ありなの?
と思ってしまうのと、
誰でもつけても良いマスクなの?
と思ったので、私も買いませんでした。
分解力による刺激で、頬・皮膚・口唇部のしびれや赤味・ヒリヒリ感を感じる場合があります
乳幼児・喘息様症状のある方は使用をお控えください。
↑ など、使用の注意事項があるね。
1枚で数日使えるならコスパ良いのでは?とちょっと思ったけれど・・・。
花粉対策にはいいのかも?だけどね。。。。。
あ、マスクダマスクだっ!!!
マスクがあったーー!!!
と、このマスクの機能を知らない人が買ってしまいそうな気配・・・
それっていいのか?
と、ちょっと思いました。
というわけで、孝太地方はマスクがないです。
そろそろ花粉の季節なので、困ったものだと思う。
ついでに、アクエリアスとかもないです。
4本残っていて、4本買いたかったけど・・・
2本だけ買いました^^
にほんブログ村
関連記事