女子高生の誕生日プレゼントは何をあげたらいい?

しばいぬこうた3

2019年11月07日 08:38

今日のお弁当♪




今日もリラックマがかわいいよ~!












先日、娘がお誕生日でした。


女子高生の誕生日プレゼント。

何にしようか…。

1カ月くらい前から、

娘が欲しそうにしているものをさりげなくリサーチ!

イマドキに疎いので、仕事関係の若者たちにリサーチ!

結果、

女子高生の誕生日プレゼントを選ぶポイントは、

・女子力UP系(コスメやアクセサリー) 
・学校で使うもの
・おいしい食べ物


を抑えることが大事だ!と思ったわけです。

ん~~~。

色々考え、

お友達ときっと重ならないだろうな…というようなものを…

いろいろ考え、結局○○にしときました(笑)



お兄さんも、妹へのプレゼントを考え、

○○を渡していました(笑)



何をプレゼントしたのか…ナイショ!



誕生日の日、たくさんのお友達から、

いろいろなものを頂いてきましたが、

100円~200円くらいで買えるお菓子が多く(←素朴でよろしい!)

リップをチョイスしてくれた子もいて、

・プチプラで買える
・女子高生=リップ必須


ということで、リップは定番だね。


一応学校は色付きリップは禁止で、

見つかると、「メイク落とし」で拭き取られるらしいけど(笑)

なので、見つからない色を選ぶのがポイント!

そうじゃないと、せっかくプレゼントしても使ってもらえない可能性が…。

↑ これも学校によりますね。




お兄さんも、自分なりにリサーチしてリップにしようと思ったけど、

買うに買えなくてやめた…って言ってましたwwww


正解!!


私も、きっとリップはお友達から頂くプレゼントにあると思って止めたんだよ~!


それにしても、

男子高校生が、ドラッグストアでリップ売り場をウロウロする姿。

想像すると笑えます。



で、お兄さんったら、


他のうちは、兄弟で誕生日プレゼントしないんだってー!!!


って報告してくれたよ(笑)


へぇ~ま~そうだろうねぇ~。。。


でも、お兄ちゃんになった祝いを貰える家も少ないだろうよwww


我が家は、妹の誕生日に、

兄には お兄ちゃんになった祝い がある!!!




因みに予算は、地域や学校によっても差があるかと思いますが、

娘(公立高校/バイト禁止)の場合、お友達からのプレゼントは、

100円~500円という感じでした。


「女子高生が貰うと嬉しいプレゼント」などをネット検索してみると、

・ブランドコスメ
・ブランドバッグ
・高級イヤホン

なども出てきますが…恐ろしいww


高校生らしいものを…プレゼントしたいですし、贈り合ってほしい!。

ブランドコスメやブランドバック、高級○○が

高校生らしい!

と言われてしまうと、ついていけない…

けれど、普通にサラッと

「高校生ならブランド物が良いんじゃない?」

という人も、結構いるみたい・・・

特に、ブランドコスメは女子高生にも人気だよね。



娘のお友達に感謝!!

良いお友達がたくさんいて、母は嬉しいなぁ~♪









にほんブログ村


関連記事