ウナギ

しばいぬこうた3

2018年07月20日 22:35

今夜はもちろんウナギ~♪




明日から夏休みだねぇ~。

我が家の2人は、部活。

暑いから部活ナシ・・・とかになるかと思いましたが、
とりあえず明日はあるみたいです。

高校では、2年生から夏休みの補習があって、
午前中は補修、午後は部活というようになるようです。

補習ってお金かかる・・・とか聞いてたけど、
公立高校だから?
2年だから?
全員参加だから?

びっくりするような高額ではなく、
えっ?そんなんでいいの・・・・?という金額でした。

というか、ほぼ教材費のみで補修が受けられる。
助かるわぁ~。

うちのお兄さんは、補修なんてなくていい・・・
とか、余裕のよっちゃんなことを言ってますが(笑)

朝の補修というのもあって、
それは自由参加なので出ていませんが、

夏休みの補習は、
まじめに行くつもりのようです・・・・爆!!

という訳で、夏休みな雰囲気は全くありません。

娘は、コンクールが終わったら
部活中止になりそうな…予感もするけれど、
まだ定期演奏会あるし・・・・
引退までもう少しなので、
ちゃんとやれると良いね・・・と思います。


さて、なんかあれやこれや・・・今週末は
色々オファーを頂いて、有難い状態です。

なぜみんな同じタイミングで来るかなぁ~・・・

ずらしてくれれば、1社ずつ超丁寧にできるかも?
いや、丁寧にやるけどさ~

可能であれば、納期はお盆明けに^^とすれば、
盆休みも仕事が埋まっていくのでいい状況なのだけど、

そうするにはまだ時期が早いww

今週分は週明けにバチッと納品しなくてはっ!

っていうか、
そろそろお盆のスケジュールも組んでいかないとね。

お盆など、長期休暇に仕事を請ける場合は、
クライアントと連絡が取りあえないと
ダメよ~ダメダメ。

仕事を進める前に、ある程度は予測して、
ミーティングで打ち合わせておくのだけれど、

うっ、ココどうするよ‥‥と思ったとき
担当者と連絡が取れないと、
絶対納期に間に合わないという事態に・・・。

コレって私のせい?ってなるのは嫌だー。

と、私は思います。

勝手にやっちゃう、連絡しても出なかったじゃん!
と強気の人もいるみたいだけど、
私は弱気なんだよね~^^

ず~っと音信不通で、
突然、納期の前日の夜に、
質問事項にお応えします・・・
ど~のこ~の・・・・って言われるのももっと嫌だー!

大体、こういう↑対応の人に限って、
納期遅らせていいですよ・・・って
絶対言わないよね・・・。

いじめだな、こりゃ。

パワハラだぁ~~っ!!!

この程度でいちいちパワハラだと叫んでいたら、
私なんて、超ドMの部類だよ。。。

でも、どっちかっていうと「S」な印象みたい。
なぜ???


ウナギ食べたし…とりあえず、
今週の仕事を頑張ろっと







にほんブログ村

関連記事