ハツラツ過ぎて回収事態に。。。オロナミンC

しばいぬこうた3

2018年07月20日 17:08



今日の空。

このかわいい雲たちのおかげで、
昨日よりはちょっと暑さがマシだったような気がします。


さて。

大塚製薬の元気ハツラツ!オロナミンC

が、回収の事態になっています。




蓋を開けると、蓋が元気よく開きすぎて

目や手をけがしてしまったという人がいるようです。






私も、先日、今季初オロナミンCを買ったばかりだったので、
急いでチェックしたのだけれど、

賞味期限がドンピシャだったので、
瓶の製造記号っていうのをチェックしようと思ったら、

老眼か・・・・?

なんか見えねぇ~~~www

必死で見たら「3」かな・・・と見えてきた・・・

そうしたら、娘が帰ってきたので娘に見てもらったら、

「3」だね。

というので、安心しました。

回収って言われても、
飲むためだったら、お店からエッサコイサ担いでくるけど、

回収のために運んでいくのって嫌だよ。。。


という訳で、瓶の蓋がハツラツすぎて飛んでしまうようです。

でも・・・・。

なんかこういうので回収していたらキリがないような。

こういうのをあける時は、

人に向けてあけないとか、
子供がいないところで開けるとか・・・

すればいいのでは?と思うのだけど、

プシューっていうのは、ヒトに向けてあけないのが常識じゃないの?

と思ったりするのだけれど、

そんなこと言ってたらシャンパンとかかなり危険だし~。


と思いました。


熱中症対策についても、完璧に対策しようと思ったら、

もうこの際全員通信教育にしないとダメじゃんっていう人まで出てきて

なんだかなぁ~~~。


あれも危険これも危険・・・・で消去していくだけでは、

賢くなれないよ。。。。。。

と思うけど。








にほんブログ村









関連記事