中学と高校の違いアレコレ

しばいぬこうた3

2017年04月21日 13:20

こんにちワンコ♪




新年度が始まり、新学期がスタートして2週間ほど経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

オレは、こんな感じでニコニコな毎日です。






たま~にムッとすることもあるけどね。




ま~基本的に、ニコニコな毎日です。






良かったよかった。



さてさて、息子の高校生活が始まり2週間経ったわけですが、
中学と高校とは違う事が色々ありますね。

最近、中学と高校って違う?と聞かれることが何度かあったので・・・。
違うのって、お弁当作るくらい?と聞いてくる人もいたりしたので・・・。
ま~親としてはその部分、大きな違いだよね~。

でも、子供たちにとってみると、やっぱり中学と高校は違うと思うので、
今日のネタにしてみたいと思います。


まず、高校は自由なのでありますっ

一応のルールはありますが、スマホも持って行って良いし、
宿題もやってもやらなくてもいいらしい・・・・←本当かどうか・・・微妙’(爆)!!

良いというのは、怒られるか怒られないか・・・という意味で、
やるかやらないかは自分次第のようです。

でも、やっぱり高校になると授業のスピードも速いので
それなりに机に向かう時間は長くなっています。

・スマホは持って行って良い
スマホは、持って行っても良いですが、帰りのSTまでは電源を入れてはいけないことになっています。
学校ではスマホは不要ですからね。
ビシッと怖い先生もいて、引き締めてくれるので助かります
でも、遠足の時とかは使っていいそうですよ♪

・部活時間が充実
時間も長くて大変かも?だけど、すっごく楽しそうです。

・弁当が必要
購買で買っても良いのだけれど、1年生の教室は5階。
購買部まで買いに降りていたら、お昼休みがゆっくりできないそうですよ。

・学級委員ではなく室長
滑舌の悪い私は、しつちょう・・・って言いにくいわっ!
あと、クラスで室長・副室長など色々いますが、男女どんなふうでもOKで、室長男、副室長も男だったりします。

・お金を持っていける
学校まで行く道にコンビニしかないのは・・・良かった^^
お弁当を作れなかったとき、購買まで行くのが大変ならコンビニで買っていけばOKね。


などなど。

ま~公立・私立の違いや、学校ごとに色々違うのでしょうけれど、
高校になると自由になる部分が多い反面、
自分で何とかしなくてはならない・・・というか、
よく考えないといけないというか、
自主的に責任をもって行動するということが求められていると私は思います。


中学までは義務教育なので、どちらかというと「行かせられる、勉強させられる」という部分があったはず。
高校では、「自主的に行く」、「自主的に勉強する」というモードに切りかえないとダメかな?と思います。


なので、親はお弁当を作らないといけないのが一番の違いかも?しれないけれど、

子供にとってみると、ちょっと今までとは違うぞ・・・
という事を感じ取って、
色々考えたりプレッシャーに思ったり、
自分のすべき行動で悩んだり・・・ということがあるのではないでしょうか。


高校生になった息子達には、
刺激ックスな毎日を元気に過ごせるように・・・、
高校生活を充実させてほしいなと思います。








にほんブログ村






関連記事